プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2030年代以降、日本をはじめとする先進国では内燃機関車両で公道を走ることが出来なくなり、EVへ移行されますが、日本では国産EVを買えないユーザーは、中国メーカーが格安で販売するEVへ乗ることになりますか?

A 回答 (15件中1~10件)

>2030年代以降、日本をはじめとする先進国では内燃機関車両で公道を走ることが出来なくなり、EVへ移行されますが



そんな話はありませんね
純エンジン車の新車販売が終わるだけであり
中古の販売もあるし、既登録車両の走行が禁止されるわけでもない
    • good
    • 2

量産されればEV車価格もかなり低価格になりますので



日本人なら、日本車を購入してください。
    • good
    • 0

テレビなどで見る5-60年前のクラシックカーマニアはどうするの?


公道走行が禁止されたら、バス輸送やトラック物流は大混乱をきたしますよ。
マイカーは×で、トラックだけ〇という事にはなりません。
製造販売を停止するだけで、走行は引き続き可能です。

日本人の物づくり精神なら、中国製なんかよりもはるかに優秀なEVが製造されることは火を見るよりも明らかです。
    • good
    • 0

100%EVだけとか、なりません。

我が国はおそらく燃料電池車、水素自動車も入ってくる。間違っても中国の車とか車検が通らないでしょう!中国人の偽物商売にのらないように、注意しよう。
    • good
    • 0

まあ、現在の太陽光発電みたいに、もうすこししたら、そのEVへの方針は大幅見直しになると思います。


ヨーロッパで、原発が見直されていますけど、同じような感じで。
    • good
    • 0

エレベーターがどうしたッ?

    • good
    • 3

中古のガソリン車を買う。

日本も欧米も全車EVになるのは、22世紀以降では。特に日本は、原発が使えないので、絶対に無理。ヨーロッパも、ロシアパイプラインからの、天然ガスの発電が使えなくなるので、フランスの原発だよりでは、無理です。現実的なのは、すでに欧米で実用化しているバイオエタノール。アメリカではレースでも、使っています。
「日本がEVへ完全移行したら」の回答画像7
    • good
    • 0

ブランド信仰があるから簡単にはわわからないメーカーには乗り換えないでしょうね

    • good
    • 0

よくこういうでたらめをかけるな。


>日本をはじめとする先進国では内燃機関車両で公道を走ることが出来なくなり、EVへ移行されますが、
こんなものは何の根拠も無いはず。
投稿者の言っていることがでたらめだという根拠は、下にいくらでもある。
http://wild-usa-9199.pinoko.jp/newpage72.html
    • good
    • 1

> 2030年代以降、日本をはじめとする先進国では内燃機関車両で公道を走ることが出来なくなり



と言う事は、実質的には残り7年半でEV車へ完全移行と言う事になるが、色んな事業所は
倒産だね。
そんなに短期間で切り換えられる程の体力がある事業所なんて少ないだろう。
中国製のEV車だとしても導入が厳しいだろう。
となれば、物流も止まる。
物流が止まれば少ない物を奪い合うので物価が上がる。
地方によってはコミュニティバスなどの公共交通機関も維持不能になるから大変な
世の中になるな。
災害が起きても自衛隊の災害派遣も出来ない。
さて、どんな混乱が起きるのだろうね。
まっ、長持ちしないだろうと予想される中国製のEV車だなんて、誰が買うの!?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!