
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>依頼を引き受けるかの基準とかはその人次第という事になるのでしょうか?
要するに「仕事は選べるか?」ってことですよね
はい、選べますよ
自分が気に入った仕事だけ選んでいいんですけど、そんなことできるのは余程の有名人だけですね
依頼人の人柄とかは関係なく、やりたいか否かで決めるんだと思います
>また、素人でもできそうな簡単なイラスト依頼や自分の好きなジャンルだけのイラストばかり描いているイラストレーターは実力も低いといった事はあるのでしょうか?
実力は関係なく「社会や顧客のニーズに応えられるかどうか」ではないかと
美少女アニメのイラストがいくら完成度高くて上手くても、世の中には美少女よりも「いらすとや」のイラストの方が何倍もニーズがあったりするので、そのあたり見極められないとイラストレーターとしての成功はないかなと

No.1
- 回答日時:
個人でやってる人はもちろんですが、会社として所属していても基準はあります。
当然、内容などによっては断る事はあります。仕事として引き受けるも断るも理由が何であれ自由契約なので出来ますので、やる気や不快等でも充分に理由になります。それを依頼者に言うかどうかは、その人の問題ではありますが、それを伝えても差し支えないと判断したのなら平気で伝えるのかと。
素人でも…というのは、個人の見解であって、それは実力云々とは別の話かと思います。それに実力に関しても個人の見解がかなりあるかと。
ひとつの基準としては、必ずしも簡単に真似できないような描写でなくても、その世界で成功していたり仕事として成り立っていれば、それは実力の一つかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
webデザインはやってたら楽しく...
-
就活用のポートフォリオについ...
-
現役のデザイナーさんに質問し...
-
webライターで稼ぐ方法を教えて...
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
オリジナルの漢字を作りたい
-
【フォント・文字】スーパーや...
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
チラシやフライヤー、バナーを...
-
Webデザイナーを目指しています...
-
CMYKロゴをガイドラインにないR...
-
広告
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
どう思う?展示パネルの転倒防...
-
CGデザイナーで就活中です。 少...
-
大学生でもwebライターになれる...
-
社内コンテスト、これって普通...
-
AI(自動生成)でチラシを作成す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族に二次創作イラストを有償...
-
イラストの仕事の面接にいきます。
-
イラストで別料金取るのはおか...
-
当方一社会人です。フリーラン...
-
イラストレーターさんが多数登...
-
僕は個人事業主のイラストレー...
-
イラストレーションの料金設定...
-
不謹慎でしたら申し訳ございま...
-
イラストレーターになりたい13...
-
3年続けて貰っていた仕事が来な...
-
ギャラが現物支給の仕事
-
TOHO CINEMASのロゴ
-
遊戯王カードをデザインする仕...
-
イラストレーターを目指してい...
-
オリジナル曲へのイラスト使用...
-
SD調のイラストとはどんなイラ...
-
一日に何時間描きますか?
-
イラストの持込みについて質問
-
駆け出しのイラストレーター。...
-
企画書を作成する際、イラスト...
おすすめ情報
実際、デザインの難しいイラストや興味ないジャンルはやる気が出ないor不快だからやらない。というイラストレーターは結構いるみたいですね。
私は一部の人からクソ客とも言われています。