電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人からの相談を受けましたが若輩が故に、上手くアドバイスが出来きませんでした。
先輩方のお力沿いをお願いします。(以下、相談を代筆します)

結婚当初より、子供が居ない今こそ貯蓄を増やすべきだと共働きを進めました。
しかし、妻はあくまで扶養の範囲内での共働きを希望し、3日/週、3~4時間/日程度の仕事を
していました。妻の言い分は家事と仕事との両立の為だと。

しかし、実際に蓋を開けてみると掃除は週に1回、洗濯も3日に1回で、外に干せない為(道路沿いで空気が汚い)
全自動洗濯乾燥機で乾燥までやっています。
下着などの予備はある程度あるので気が向いた時に畳めば問題ありません。

食器も全自動食器洗浄機で各自が食べたお皿を入れて、スイッチを押すだけです。
食事も弁当は作らず、食卓には1~2品程度で酷いときは即席の味噌汁、納豆、ご飯だけなども
あります。
つまり、家事という家事は無く、ただ自分が働きたくないだけじゃないかと。
それを追求すると逆切れをして、口論になります。
その口論の決着が付かないまま時は流れ、去年、妊娠が発覚しました。
(仕事以外の面では揉める事が無く、普通に上手くいっていたので)

妊娠発覚後、ここぞとばかりに仕事を辞め、家で悠悠自適な生活を始めました。
妊娠は大変だということを知っていましたので、家事は分担していましたが
安定期に入っても相変わらずで、家事はほとんどしません。(食っちゃ寝)
会社では扶養制度が無くなり給料もそれほど高くない為、お金が必要になる頃まで
頑張りたいと思っていますが、本人が働く気が無くどうしたらいいものかと困っています。

子供有、無、専業主婦、共働きといろいろなスタイルがあると思いますが
どういう理由でそのスタイルを取っているのか、又、このようなケースの場合、
どのように進めば最善であるのかアドバイスをお願いします。

A 回答 (18件中11~18件)

単に奥さんは、怠けているだけかと思いますが・・・


うちの母は、パートですが朝9時から5,6時まで週5で働いていますが、家事等きちんとこなしていますよ。
もちろん掃除する時間はないので、掃除は私たち子供がやっていましたが、ご飯のおかずも何品もありますし、お弁当も早起きして作りますし。

もともと、奥さんは面倒くさがりな方なんでしょうね。妊娠初期だって、掃除、洗濯など普通に生活する分には問題ないです。

私は1年前に子供を産んだのですが、その当時住んでいたのがエレベーターなしの五階建ての五階です。
普通に重いゴミ袋両手に2個づつ持って昇り降りしてましたから。

ズボラな性格は一生治りません。
子供が生まれ、離乳食等始まれば少しは食事面で良くなるかもしれませんが、今はレトルトの離乳食も売っていますのでそれを毎食利用するかもしれませんし・・・。

お子様が生まれるのであれば、もう少しきちんとして欲しいですね。衛生面とか心配です。

妊娠中、特に初期は体がだるく、眠気が常に襲ってくる場合がありますが、ずっと食っちゃ寝していたり、偏った食生活をしていると体重増加や塩分により、妊娠中毒症になりますのでとても危険です。お子様にも奥様の体にも良くないです。胎児も死亡し、最悪奥様も死ぬ可能性もあります。

旦那さんも、そんな怠け者の奥さんと結婚してしまったのですから、結婚後にどうのこの言っても後の祭りです。耐えるしかないでしょう。



仕事に関しても、奥様はあまり働く気はないでしょうね。家にいれば勝手にお金が入ってくるし、自分ががんばって働かなくてもいいんだから、これほど楽な事はないです。
旦那さんがどれだけ必死になって家族のために稼いで来たお金かそのありがたみがわかってないんですよね。奥様もそんな感じがします。
扶養内で働こうとしているのは、税金が絡んでいるにしても、週3の1日3時間って・・・もう少し働けるでしょう?

妊娠してしまった今、働けとは言えませんが、旦那が外でがんばっている分、その代わりとして奥様は家の事をする!!という事を頭に入れさせなければなりません。
ですが、外での仕事は評価が周りから得られ形となってわかりやすいですが、家の家事ってなかなか誰からも評価されません。
専業主婦の方って、むなしさを感じていると思います。給料も出ない、誰からも評価されない・・・むなしいモノです。
そんな時にこそ、旦那さんが誉めてあげるのです。
「今日、床きれいだね。」とか「ここに飾ってある花いいカンジだね。」とか。
そんな一言でとてもうれしく感じますし、次もがんばろっかなって気に少しはなるはずです。

まずは、お仕事でお疲れなのは重々承知ですが、旦那さんがお休みの日に奥様に手伝うから一緒に家事やろうって誘ってみてはどうでしょう?

旦那様が何か文句?を言って奥様がキレるのって図星を突かれた事を言われたからでしょう?
真正面からじゃなくて、回り込んで、手を差し伸べてあげてください。
ケンカは同レベルの人同士がするものらしいんです。
ですから、旦那さんが少し大人なるというよりは器を大きく持って接すれば、衝突する事もなくなるのではないのでしょうか?

・・・という事をご友人の方にお伝えくださいね。
参考になれば幸いです(^^)
    • good
    • 0

かなりいらいらがつのってらっしゃるみたいですが。



お金の管理だけ、あなたがされたほうがいいですね。

奥様は妊娠中ということですので、今だけ少し大目に見てあげてください。
男性には分からないと思いますが、妊娠中ってホント眠いんです、不思議なくらい。

赤ちゃん楽しみですね。どうぞお幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見、有難う御座います。

今は大目にというか、特に強制はしていません。
妊娠ってすごく辛いみたいですね。ただ、私にはどう転がっても体感できません…。
妊娠前のこと、そして出産後のことが心配です。

価値観をどう埋めていくか、赤ちゃんの顔を見たら何もかも大丈夫って
思えるかもしれません。
よく疲れた時でも子供の笑顔を見るとパワーが漲る、明日も頑張ろうって
思うみたいですし。

激励、有難う御座いますq(*^^*)p

お礼日時:2005/03/23 19:18

まず人間は男女問わず性格的なものや育った環境により、マメな人(家事・仕事が苦でなく動き回るのが好きな人)やそうでは無い人もいると思います。



根本的にはそういう相手を選んで結婚なされた訳ですから、騙された感が有ったとしてもその旦那さん自体に見る目が無かったと割り切るか離婚するかでしょう。

根っから怠惰な人には効果が無いかもしれませんが、究極まで何も関知せず、ぐうたら生活を続けさせてみるといいかもしれません。
例えば人間誰でも仕事は大変だとか嫌だとかの面は持っているとは思いますが、実際にそれから完全に離れて何もする事が無くなると寂しさも有り、無性に何かしたくなるものです。

中途半端にガミガミ言っていてはその状況には成りえていませんのでご注意を。(それで駄目なら諦めて過ごすか、離婚しかないでしょうね)

いずれにせよ本人自体の意思によって動き出すか、何か差し迫った危機により動かざるを得ない状況になるかしないと解決は難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見、有難う御座います。

#3さんと思考的には同じでしょうか。

>いずれにせよ本人自体の意思によって動(以下略)
人は決して、変えるものではなく、自ら悟り変わるものなのですね。
相手を選んだのは紛れも無く私です。理想を求め、それを突きつけすぎ
現実から目を離していたのでしょうか?
どうしても目の前にある現実を受け入れることが出来なかったのでしょうか。
本当は私が正当化しているだけで、見ていない私が間違ってるのでしょうか。

まず、私から相手を受け入れてみようかと思います。
そしたら何か糸口が見出せるでしょうか…

お礼日時:2005/03/23 19:12

no.4です。


ごめんなさい。御友人の相談でしたね。
    • good
    • 0

あなたは妊娠中の奥様を働かせたいのでしょうか?


今、奥様は専業主婦でしょう?
何処の会社も妊娠中の奥様を雇うわけありません。
流産してしまうかもしれないし、何があっても責任が取れないからです。
あなたはお金のことばかり気にしていますが、お子さんのことより大事なのでしょうか?
奥様には奥様のペースもおありでしょう。
赤ちゃんが生まれたら嫌でも掃除、洗濯は毎日しなくてはならなくなるのですから、今は特に困ることが無いのなら奥様を静観していてもよいのでは?
だって、夫婦2人なら家の中に埃が溜まって舞うことも無いし、洗濯物も水道代の節約を考えたら3日に一度で十分じゃないでしょうか?

それに質問者さんは少し奥様に厳しいかな?
確かに味噌汁、納豆、ご飯じゃちょっと引いちゃうけど・・・

お子さんが少し大きくなったら、どうせなら働けって思うでしょ?

お子さんが幼稚園に入ってから、奥様が専業主婦に飽きるまで放っておいた方がいいですよ。そのうち自分から「パートにでも行こうかな?」って言い出すと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見、有難う御座います。

800文字制限があり、文章を大幅に縮小させた為、
うまく伝わっていない部分が多いと思います。
文章をまとめる事が下手で申し訳ないです…。

出産して落ち着いたら保育園に預けて共働きで頑張ろうと言いましたが
育児と家事と仕事の両立は無理だと断られました。別に全てを押し付けるという
意味ではなく、協力してという意味です。
妻は今後は全く仕事をせず、専業主婦でありたいようです。

まとめますと…

妊娠前
 夫:仕事(12~15時間/日)、家事分担
  「今のうち、もっと働いてくれ~」
 妻:アルバイト(3日/週、3~4時間/日)、家事分担(適当)
  「家事と両立できないから、嫌!!」

妊娠後
 夫:仕事(12~15時間/日)、家事分担(妊娠の為、分担の割合増加)
「ここは仕方ない。でも、ちょっと怠けすぎのような…?」
 妻:専業主婦、家事分担(適当)
「妊娠は大変!!今後、仕事はしたくない。」

出産後(予想)
 夫:仕事(12~15時間/日)、家事全般、育児分担
「落ち着いたら保育園に預けて、少しは働いてよ…」 
 妻:専業主婦、育児のみ、家事分担(適当)
「一切、働く気なんてない。養って当然。」

夫の考えとしては、子供が落ち着いた頃に保育園へ預けて
 夫:仕事(12~15時間/日)、家事分担、育児分担
 妻:子供が通園中にパート、家事分担、育児分担


ここは皆さんそれぞれスタイルが違うので、どれが良いというのは難しいと思います。

>ちゃんが生まれたら嫌でも掃除、洗濯は毎日しなくてはならなくなるのですから
してくれるでしょうか…?変わってくれればいいですか。

夜9、10時に帰って、主「ご飯は?」、妻「今から作るから手伝って」って当然のように言われると
「休日で一日中、家に居たんでしょ…何してたの…」って言いたくもなります…。ちなみに妊娠前です。
洗濯も乾燥機で乾燥後、1週間くらい放置した時もありました。
1日フルで働いてそれなら文句言いませんよ。

お礼日時:2005/03/23 19:02

ご主人様が(質問者様のご友人)、奥様のことを好きで結婚されたわけですから、ここは我慢するべきかと私は思います。



「仕事があまり好きでない。 家事もあまり好きではない。」
こんな基本的なことを知らずに結婚なされたのですか?
薄々気づいてらしたのではないでしょうか。
気づかずに結婚したというなら申し訳ないですが少々浅はかなかんじもします。
その人が大好きで一生を共にしようという決意のもと、結婚されたわけですから、充分ご自分にも責任があると私は思います。

ですから、多少のことは我慢すべきかと。
我慢できかねることであれば、離婚も踏まえてお二人でよく話し合うべきでしょう。

なぜこんなことを書くかというと、仕事が好きとか嫌いとか家事が好きとか嫌いとかは、ご主人様が言ったところで変わることではないと思うんです。
もう既にそうだと思いますが、何か言ったところで必ず言い訳や反抗をされると思います。
彼女が心から「仕事しなきゃ、家事をしなきゃ」と思うには、ご主人様からはどうこうできないことだと思います。

彼女の性格というものもあります。
一つの方法として、「ご主人様が何も文句を言わずにせっせと働き、家事も手伝う」ということがあります。
彼女がご主人様のことが大好きで、わりと素直な性格であれば「彼がここまでやってくれてうれしい。 私はなにもしてなくて申し訳ない。 私も出来る限りのことをしてあげよう!」と思い直してご主人様に尽くすようになるでしょう。
だけどこれも彼女がちょっとずうずうしい性格であれば「あら、助かっちゃうわ。 この人、なんでもしてくれる。 もっといろいろ頼んじゃおう。」と考えてどんどんのさばってくるでしょう。

もう一つある方法は、ちょっと難しいです。
彼女が信頼している友人で兼業主婦をしている女性がいらっしゃいますか?
友達が仕事も家事もきちんとこなしている姿を見れば「私もがんばろう!」という気になるかもしれません。
そんな友達にうまく話してもらえればよいのですが、だいたいそんな都合の良い友達はいないかもしれませんね。。。

ということで、ご主人様ができることは「この人を選んだ自分の責任と思って我慢すること」かと私は思います。
 

私は兼業主婦です。 家でゆっくり家事だけする生活もしてみたいな、とちょっぴり思いながらも働き続けています。 社会に出ていることが好きなので、子供が出来ても仕事は辞めないと思います。
仮にお金に余裕があっても、仕事はします。 こういう考えは誰かに言われたからこうなるというんじゃなくて、結婚する前からの性格だと思います。
反対にうちは主人の方が仕事をすることが好きではありません。 体の具合というのもありますが、仕事を辞めてしまうこともしばしばです。
その間は私の少ない稼ぎだけでの生活になります。 私はこれを承知の上で結婚しましたよ。 けして文句を言うつもりはありませんし、不満にも思いません。
子供が産まれて、仮に主人が仕事してない期間があるとしたら、私が倍働いてもいいと思ってます。
幸いにもうちは主人が家事を厭わないので料理以外はなんでもやってくれて助かっています。 

お互いが思いやる気持ちが一番大切なのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見、有難う御座います。

zatoさん見たいな人と出会っていれば良かったのかも…と思ってみたり…。
逆に、「働きすぎ!休み!休み!」と言ってるかもしれませんね(^^;

>「仕事があまり好きでない。 家事もあまり好きではない。」(中略) 少々浅はかなかんじもします。

まさにその通りで御座います…。
浅はかでした。付け加えると私自身も未熟でした。
そんな気持ちで結婚すれば、必然の結果かもしれませんね。

>一つの方法として、「ご主人様が何も文句を言わず(以下略)
こちらは妊娠前に何度か試しましたが思ったほどの効果は得られませんでした。
一時的には治るのです。一時的には…。三日坊主というやつですね。

>もう一つある方法
こちらにも問題があります。
友達は離婚した方が多く、しかも養ってもらって当然、仕事は一切しない派みたいです。
友人達の場合、離婚後は子供と共に実家に帰り、仕事しません…。
その影響もあるのかもしれませんね。

私が相手を受け入れ、アクションを起こさないとダメみたいですね。
妊娠前からですが、仕事後、料理(時々)、お風呂掃除などはやっています。

お礼日時:2005/03/23 19:01

まず、第一に考えなくてはいけないのは生まれてくる子供のことです。

 
いろんな家庭の事情があると思いますが、多少贅沢はできなくても子供を他人に預けずにやっていける家計だったら私はその方がいいと思います。 今の時代、お父さんもお母さんも贅沢を知ってしまっているので、共働きをして少しでもいい生活を望みますが(他の事情は別として)、子供にとってはある程度手が離れるまで、お母さんは家にいるのが一番だと思います。 
掃除は週一回で食事の支度もままならないとありますが、妊娠中はたとえ安定期に入ったからといっても、不思議なくらい怠惰になります。
体を動かすのもおっくうで、何かをしようという気持ちがなかなか起きないのです。 私もそりゃあひどいものでした。 ただ、夫は何ひとつ口出ししませんでしたから、助かりました。
今は気持ちがだいぶ晴れ晴れしていますが、育児に追われて完璧ではありませんが何とかやっています。
女性だから家事ができると言う訳ではありません。家の母は、その件に関して「くじ引きみたいなもの」と昔言っていました。 料理が上手で家事が好きな人にあたるか、下手で嫌いな人にあたるか、蓋を開けてみないと分からないと。 ただ、男性も、それがまったく気にならない人と気になる人とあります。 ある意味価値観の違いでしょう。  逆切れとありますが、きっと奥さんにも何か言い分があるのではないかと思います、旦那さんが気になって奥さんが気にならないことがあるように、その逆の場合もあります。
その価値観の違いをどのように埋めていくかも課題として、話かけ方も気をつけてみてはどうかと思います。 家は、子供有の専業主婦です。今が一番大切な時と思って仕事にはでていません。 家計は楽ではありません。 子供がある程度大きくなったら仕事しようかなと思っています。 蓄えも必要ですが、お金ってなんとかなるもんです・・、と義理母は申しておりました。 男の人は、外で働いてるんだから家にいる女は楽 みたいに思ってる人もいるかもしれませんが、外に働いている人のほうが楽ですよ。専業主婦より。 私もほとほと向いてないから早く働きたいと思います。が、やっぱり子供が2番なので(夫の次)今は我慢してます。 奥さんも子供が生まれてある程度金銭的な現実味が認識できれば変わると思います。 そうしなかったということは、それでも生活ができたということですよね? 旦那さんももう少し寛大になることをお勧めします。 「納豆好きなんだよね、一番栄養あるよね」ぐらいに言う男の人のほうが逆に奥さんもちゃんとしなきゃって思うかも、 案外奥さんも心の中ではちゃんとしないとと思っているかもしれませんよ。 それ以上に本当に妊娠中は気分がずーーんとしますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見、有難う御座います。

私にもそれを受け止める器があれば良かったのでしょうね…。
残念ながら私の器では受け止められずに溢れてしまいました。
妊娠中は特にウルサク言った覚えはありません。極力、協力しています。
どうしても妊娠前の事があるので、余計に何もしていないような感じはしますが
仕方ない部分もありますので。

出産後については、人それぞれ考えがありますのでここでは触れません。
くじ引き…ですか…。いい表現ですね。
最終的に当たりにするも外れにするもお互いの気持ちしだいでしょうか。

お礼日時:2005/03/23 19:01

耳の痛い話です^^;


「働きたがらない嫁」の代表的な妻で、1月は本当にこのことでよくケンカになりました^^;

私の場合は「なんで働かんの?!」という言葉に、逆上していました^^;理由は、『嫁一人、自分が守ってみせる!!っていう気はないんかい!?』というもので、『家事が大変でも、子育てが大変でも、この人はきっと「働け!働け!」っていうに違いない!!』と勝手に思っていました^^;本当に勝手な思い込みです^^;

ある日、またこのことで大喧嘩になり、ギャーギャーいってたら、「子供がいなくて、動ける今だからこそ働いてお金をためた方がいいんじゃん。何も、子供ができて辛い中でも働けとは思ってないよ」とのこと。

やっぱり、話してみて、本当の気持ちを聞かないとわからないし、男性は思っている本当の気持ちをなかなか言ってくれないので、理解にとても時間がかかってしまいました。

また、「働け」といわれると、働こうかなぁ(貯金や将来のことを妻は妻なりに考えていたとして)と思っていても、一気に嫌になったりもしましたね^^;バイトも決まりかけていたのに、断ったり…。

とにかく、その時は主人の愛情を感じることができず(辛くてもきつくてもこの人は助けてくれない、大事にしてくれないと思っていて)、世話も妬きたくなくて、ご飯も適当、洗濯も無視、いわゆる一人でストライキをしていましたが、はたして主人に「ストライキ」が伝わっていたかはわかりません^^;ただのグータラと思われていたかもです^^;

そんなでも、今はラブラブ、私も今月から働き始めました^^理由は天邪鬼で「働け!」といわれなくなったからですね。。。主人の本当の気持ちもわかりましたし、いわれて働くとかではなく自発的に行動したかったというか^^;

あと、主人もいろいろ模索中なんだなぁとか、一応私のことも考えてくれてるんだなぁ(二人の将来のこと)とかと思うと、「私も主人を手伝えないかな?」と思え始めたのが大きなきっかけです。
単純かも知れませんが、愛情を感じたら、愛情で答えたいというか^^

最後に、育ってきた家庭環境も関係あるかもです。主人の母はずっと働いてきた人で女性が働くことに抵抗がないようです。(でも主人、家事は一切しません^^;←ただいまほめごろしにて調教中(笑))逆に私の方は母は自由奔放な父に振り回されていましたので「ちゃんと養ってくれる人と結婚しなさい!働かせるなんてもってのほか!!お母さんを反面教師にするんだよ」といわれてましたので、「働け!」というのに反発を覚えたのかもしれません^^;

結婚している主婦の方はみんな口をそろえて言うかもしれませんが、家事や育児は結構重労働です。。。反対に、社会で働いている夫もたいへんですよね^^;
そのお互いの大変さを一度、それぞれが経験してみると追手を思えあえるようになるのかもしれませんね^^

共働きの頃の主人とのやり取りを回答したサイトを載せておきます^^参考になるかわかりませんが…

質問を読んだ時に、「主人?!」が投稿したのかとドキっとしたので思わず書き込みました^^

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1249697
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な時間を割いて頂いたので、全てに返信したいと思います。


妻側からの貴重なご意見、有難う御座います。

>「働け」といわれると、働こうかなぁ(中略)一気に嫌になったりもしましたね

妊娠前ですが、これは同じような事を言われ、幼少の頃、母からの「勉強しなさい!!(連呼)」を
思い出し、納得しました(^^;
しばらくほっといても変わらないので、本人はそこまで必要性を感じていなかったのでしょうか。

妻はよく私は養ってもらって当然と言っていました。
私はそれに反発しました。
私は妻を養う為、楽をさせる為に結婚したつもりは毛頭ないからです。
今、思えばその辺りで既に結婚に対する理想と現実?というのでしょうか、
価値観の不一致があったのでしょう。

>「子供がいなくて、動ける今だからこそ働いてお金をためた方がいいんじゃん。(以下略)
それも言いましたが、全くわかって貰えなかったですね。
家事をしない事についてもいろいろと言い訳をしていました。
「じゃ、どうすれば納得してもらえるのか?」と。私が例えに母の話をしましたが
そう言うと「生きてきた環境が違うので真似できない」といいました。


「以下全同文」
皆さんの意見を見ますと、どれも納得する部分があります。

共通する部分としては専業主婦、兼業主婦云々は人それぞれの考えが違うので
どれが正しいという答えは存在しない。
ただ、私たちを見る限りではそれぞれの価値観が違うのは明確であり、どちらかが
折れる、もしくは離婚する必要がある。ただ、子供のことを考えれば前者の選択が
得策ということですね。

お礼日時:2005/03/23 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!