プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚8ヶ月ほどの共働きの妻です。タイトルのような境遇にある方、毎日の夕飯はどのようにされていますか?
夫の会社は残業をしない風潮があるようで毎晩飲み会などなければ19時には家にいます。私は営業の仕事で総合職で働いているので客先の都合で遅くなることもありますし、男性ばかりの職場で皆20時すぎまでは普通に残業をしています。彼は掃除や洗濯などは結構やってくれますが基本的に亭主関白で料理はほとんどしません。私がどうしても遅くなるとわかっている日はお弁当を買ったり食べて帰ったりします。遅くに食事開始でもいいならよいのですがただ待っているのも我慢できないとの事。毎晩17時すぎになると今日は帰ってご飯作ると○時頃になりそうだけどどうする?とお弁当を買って済ませてもらうのか、待ってるのか旦那に決めてもらいます。
さすがに毎晩弁当や作り置きを食べさせるのは私も罪悪感だし、彼もそれが続くと不満を漏らすため、なるべく早く帰るようにはしています。ただ「残業できないから手間の掛かる仕事はなるべく避けよう」という気持ちが働いてしまい、以前のように積極的に仕事が出来なくなってしまいました。皆残業が当然の会社なので一人残業しないと同僚の目も気になるし、なんだか最近浮いてるような気が...やっぱり女は結婚するとねぇ、なんて話になってるんじゃないかなぁ(泣)
同じ状況の方、参考になるやり方があったら、教えていただきたいです。

A 回答 (12件中1~10件)

うちも私のほうが遅いことが多いです。

朝出るのも私のほうが早いです。でも私が帰ると主人はパソコンしながら夕食待っています。食事を作るのが苦手なんだそうです。で、私は着替えもそこそこに夕食作りを始めなければなりません。子供が3人いますが、私は4人の子モチだと思うようにしています。新婚の頃に主人を育てるのを怠ったつけが今まわってきたんだと思います。共働きなのですから早く帰ったほうが作る、奥さんが作るものと思っているのでしたら奥さんには働かせないことですよ。作れなくてごめんね、という気持ちがご主人に「食事は女性が作るもの」と納得させているようなものです。子供ができてもなお働くとして、子供の面倒見ながら食事を急いで作るご自分を想像できますか?どうぞ頑張ってご主人を育ててくださいね。きついことを書いてしまいましたが、もしあなたがお子様ができるまで働く予定、子どもができても働き続けるつもり、などライフプランによっても変わってくるとは思います。
    • good
    • 12

こんにちは。



同じ境遇ではないのですが、以前営業職だったため、どうしても遅くなってしまう、というのはよくわかります。お客さんの都合にある程度は合わせないと、とてもじゃないけどノルマ達成出来ませんよね!(いや、それでも出来なかった・・・ケド)。

そこで、残業を減らして、朝30分でも早く出社する事をおすすめします。そうすると、誰かが「最近oo-bakaさん、帰るの早くない?」と言っても、「その代わり、朝早く来てるみたいだよ」と、言うことで、納得してもらえます。

それに、朝の30分は夜の1時間~1時間半に該当します。まず、電話があまり鳴らないので、業務に集中出来ます(結構大きい)。そして、出先から帰ってきてからだとなかなかつかまらない取引先(特に仕入先)と、連絡がとりやすく、前倒しで仕事を進められます。そうやって、社内外共に「oo-bakaさんは、朝は必ず捕まる」というふうに覚えてもらうと、更に仕事はしやすくなっていくと思います。

料理に関しては、「全部手作り」だと大変なので、お惣菜とかを上手く組み合わせるといいと思います。もしお弁当でも、手作りのおみそ汁を添えるだけで、だいぶ違います。みそ汁は簡単なものであれば15分で作れるし(ティファールの電気ポットを使うと、お湯が沸くまで他の事をしていられるので更に楽)、毎日食べられるものなので、マスターするといいと思いますよ。

あとは、休みの日にシチュー・カレー等を2回分作っておいて、冷凍しておくと、あとは、解凍するだけで食べられます。缶入りの調味料(デミグラスソース・ホワイトソースなど)だと、材料・作り方まで載っていて、賞味期限も長いので、私は最近お気に入りです。

私も今年結婚したばかりで、お料理はまだまだですが、”電子レンジ”と”冷凍”の2つを使いこなすと、かなり料理が楽になるのでは?とにらんでいます。「電子レンジクッキング」のような本も、巷に出回っていますし。

皆さんの意見とは異なりますが、可能であれば、今のお仕事を続けられた方がいいと思います。営業って大変なお仕事だと思いますが、バランスをとりながら上手く続けて、後に続く後輩が出てくるといいですね。

頑張りすぎず、だんなさんと協力しながら、色々試行錯誤してみてくださいね。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

アドバイスのように朝早く行ったり(最近は寒くてつらいですが・・・)料理を帰ってから手早く作るための努力をしても、夫がどうしても食事を待てない、毎日帰ったらすぐに出来立ての食事がしたい、という希望を捨てられないなら、仕事を変わることも考える、というカンジで今はいいのかな、と思いました。ありがとうございます。とりあえず今はまだ体力のあるうちは努力します。ティファールの電気ポット。私も気になっていました!お互い頑張りましょうね...!

お礼日時:2005/12/25 12:05

はじめまして。

40歳の二人の子持ちパパです。
うちも結婚当初から私の方が早く帰る状態でした。ただ
結婚当初はかみさんもあまり遅くならない仕事状況だっ
たので家事分担もほぼ半々でやっていました。
子供が生まれても基本的には同じで子供の保育園への
送り迎えと世話が私の担当で増えたくらいでした。
ところがここ1年ほどかみさんの帰りが遅くなり常時
9時~10時帰り。
当然子供たちはご飯を我慢できるはずも無く私が何かし
ら用意しています。
料理は苦手なのでほとんどホカ弁です。
まぁ家事も仕事のうちと考えればかみさんが仕事中は
私も仕事(家事)っていうのはありかと思います。
しかし子供の事を考えると栄養状態とか下の子が寝る時
間に間に合わないのでかわいそうとか出てきます。
かみさんにはこの状況を何とかしろと言っていますが
変わらないなら仕事を変える事も考えろと言っています
あなたも二人で生活しているうちは努力すれば何とか
なるかもしれません。
でも子供ができたらまず無理でしょう。
これからの計画によって変化する部分ではありますが
子供の予定があるのなら今のうちに別の仕事を考えた
方がいいと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

子供が出来たら、って考えると今の仕事は無理だなと思っています...結婚する前から「子供が出来たら仕事は辞めるか変わる」ということはずっと主張しています。私たちにとって子供を持つということはそういうことなので、それを前提にしながら子供をどうするか考えようということにしてます。アシスタント業務の女性で子供を持っている方は何人かいますがそれでも大変そうなので、トンデモナイです。クッキングパパ、頑張ってください!

お礼日時:2005/12/25 11:59

毎日お疲れ様。


始発出発、終電帰りの出張があったり、3連泊の出張があったりと忙しい共働き生活をしていました。
うちは週末に冷凍食品を大量に購入します。今、いろんな種類があるので主人に好きなだけ食べたいものを選んでもらっています。帰ってきたら自分でチンして食べていました。マイホーム購入の夢があったからお互い我慢が出来ました。その分、週末は野菜中心の食事を心がけてきました。掃除・洗濯は私がやります。が、このような生活を3年ほど続けていたら私は体を壊してしまいました。医療費は家計を圧迫します。このような経験から
他の方のアドバイスにありましたように、収入は減るかもしれませんが時間の短くなる仕事に変更されることをお勧めします。会社は体を守ってくれません。ここでご主人に”仕事は続けたい。”と希望を伝え、それが叶ったとしても、私のように体を壊したら意味がないのです。ご主人からも”仕事を続けたいって言ったからそうさせてやったんじゃないか。”なーんて言われたくないですよね。
元気であってほしいし、家庭円満であってほしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結婚する前までは育児と仕事の両立は厳しくても子供がいないなら全然なんとかなるだろーと思っていましたが家事と仕事の両立だけでも壊れていく女性は驚くほど多いですよね。知合いの出張の多い部署の女性も結婚して1年経った頃身体を壊して辞めてしまいました。男性でも過労が問題になるのに既婚女性は+家事ですから・・・
日本の職場の「男女平等」=「男性にあわせること」なので肉体的に女性が働く事は難しいですね。もっと家庭を大事にして働く事が男女共に普通になるといいのですが。コメントありがとうございます。旦那とも話し合ってみます。

お礼日時:2005/12/23 00:19

No.7の回答者です。



もう少し言いたいことがあるので、また書きます。

結婚とはお互いに少しずつ何かを我慢をするので、二人で生活が出来るのです。料理をしないからといって、旦那を亭主関白などと言うのはやめましょう。

旦那もあなたが遅くなったとしても、掃除や洗濯をしてくれているのです。
あなただけが周りの目を気にして帰らないのなら、この結婚は続かないでしょう。

あなたも旦那の好意ばかりを受けてないで、あなたもそれなりの誠意を見せましょう。

そうでなければ、旦那の我慢が限界を超えて別れる事になるかもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

No7さんの書かれてること、ほんとそのまま旦那によく言われます!食事についてを切り離したとしても、そんなに残業することがあるのは仕事の仕方にも問題があるし別に俺は自分は亭主関白じゃない、掃除だって休みの日にはしてるじゃないか。と。彼が家事をするのは「お前が掃除してもきれいになった気がしないから」だそうです(笑)とにかく「命令」口調で旦那様を立てて行動しないとむくれます。
No7さんの言うことも旦那の言うこともほんとごもっともなんですが・・・。うまくいえないけど自分たちの仕事を増やす為に活動する営業という職業にとってこの状況では打ち込みづらいんですよ。んんやっぱりうまく言えない(涙)同じ仕事してる人にこの状況伝えると全員考える間もなく「そんな!それじゃ仕事にならない!」と言います。周りの目よりも自分が思い切り仕事が出来なくなってる所が一番気になる所。
コメントどうもありがとうございました

お礼日時:2005/12/23 00:06

別に掃除や洗濯をやってくれているなら、亭主関白ではないと思います。

本当の亭主関白の人は、掃除も洗濯もしないと思います。

あなたも結婚をしたのだから、たまには早く帰ることはしないといけないと思います。

旦那も掃除や洗濯をしたりしてあなたの帰りが遅いのをカバーしているのだから、周りの目が気になるとしてもたまには早く帰らないといけないと思います。

どんな仕事をしているか知りませんが、残業が出来ないからと言って仕事が積極的にできなくなるとは思えません。
もしそうなら、あなたの仕事のやり方や優先順位を考え直した方がいいと思います。
そんなに遅い時間に、そんなに手間の掛かる仕事が残っていると言う事は優先順位や段取りを考え直した方がいいかもしれません。
そうすれば、少しでも残業をしなくても良い方法があるかもしれません。

残業をすれば仕事が沢山出来ると言うわけではないのです。
    • good
    • 1

うちもよくあります。

しかも私は飲み会で(職場のですが)。
相談者さんとは逆で、ウチのダンナは食事の準備はしてくれますが、後片付けを含めて掃除・洗濯はほとんどしません。
結婚したときに、食事のしたくはお互い早く帰ったほうがやろうという約束だったので(というより待てないから作っちゃうという感じです)。
この分担方法、ウチでは結構うまくいってます。後片付けや掃除・洗濯なら遅くなっても、休みの日にもできますから。ウチのダンナは休みにはテニスに行きたいらしく、休みの日がフリーになれば文句はないようです。
同じように、相談者さんが片付け、掃除、洗濯をするからダンナさまは休みの日に完全にフリーしてあげるよ!という条件で、夕食作りを週に何回かやってもらうという提案はいかがでしょう?
お役に立てるといいのですが・・
やっぱりどんなに共働きって言っても、帰りが遅くなったら申し訳ないという気持ちはありますよね。そういう気持ちを持ち続けるのは、個人的にはとても大事なことだと思います。そして仕事に対して前向きになろうという気持ちも大事だと思います。悩みはつきないけど、お互いがんばりましょう(^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

残念ながら彼にとって休みの日完全フリーというのはあまり魅力的な提案ではないようです...常に私と一緒に居たがる為休みの日私が単独行動すると放っておかれたといじけたり...(困)ほ~んと皆さんの回答を読んで皆色々頑張ってるんだなあ、私も泣き言だけじゃだめだなと励まされる思いです。お互い頑張りましょう!!

お礼日時:2005/12/22 23:49

こんにちは。

いつも遅くまでお仕事お疲れ様です。
うちも私の方が帰りが遅いことがよくあります。うちは、朝作る、私が帰るまで待っている、彼が作る、のどれかですね。完全フルタイムの仕事で営業ですから、全て私が作るのは無理、と最初から家事分担を求めていました。彼は全く料理をしたことがない人でしたし、食に執着もありません。包丁の持ち方ひとつから教えました。でも意外と男の人の料理って美味しいんですよね。レパートリーは多くありませんが、チャーハンは間違いなく彼が作った方がおいしい。作ってもらったときは「おいしい~」と褒めますよ。文句は絶対言いません。彼も言いませんし、お互いに作ってもらったことに感謝する雰囲気を作っています。感想を聞かれたら「ちょっとおいもが固かったね」とかは言いますけど。
まだ完全に家事は半々、という家庭は少ないですし、うちもそれは無理です。子供の頃からの「家事は女性」という風潮はそう簡単には意識から消えませんし。
なので、最初は休みの日にご飯を一緒に作るところから始めてみたらいかがですか?皮むきとか炒めるだけ、混ぜるだけとか。新婚さんならそれも楽しくできるかもしれませんよ。しかも彼の好きなものなら。味見も彼にしてもらって意見を求めてみるとか。「ごめん、ちょっと手伝ってくれる?」とお願いするところからではいかがでしょう。
そして徐々に慣れてもらって、おかず一品だけ自分で作ってもらうようにするとかね。うちはお味噌汁だけは私が作ります。彼曰く「俺が作るとおいしくないから味噌汁はお願い」と。
もう一つの方法としては、やはり一度向かい合って自分の思いと彼の希望を話されては?たまにでいいので、作ってほしいと伝えた方が良いと思います。彼も仕事をしているなら「仕事の責任」というのは十分承知しているはずです。色々ご意見もあるでしょうし、彼の性格によりますが、私は彼の意思だけで仕事を変える必要はないと思いますよ。家庭は二人の意思でつくるもの。本当は結婚前にその辺り話し合っておいた方がよかったですね。フルタイムで収入を得ることで趣味を満喫できたり、ちょっと贅沢できたりしているなら、「今の状態(収入)を継続したいと思うけど、あなたはどう?」と聞いてみては?責めるとか、家庭と仕事どちらを優先するのか、ではなくて、自分は正直こうしたいから協力して欲しい、と伝えてみてはどうでしょうか。それができないのなら、今後長く家庭生活を続けていくのも難しいと思います。彼が反論するならば、なぜそう思うのか、その理由まで考えてあげた上で、根気強く話してみて下さい。お互いに大事に思うなら、お互いに譲歩し合えると思います。頑張ってくださいね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。読んでいてやはり食事のこと、たまにでいいので用意してほしいと伝えてみようと思いました。もしくは食事をお菓子を少しつなぎで食べて我慢してもらうか。彼は家事はそれぞれの得意な分野をやればよい、だから掃除は俺がする。料理はお前のほうが旨いから作る。その方が効率がよい、という主張です。確かに筋が通ってて反論できなかったんですが・・・両方が得意ならそれが一番ですからね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/22 23:40

こんにちは。

以前共働きしてた主婦です。
毎日、家事大変ですよね。共働きで家事を分担していても、結局女の人がする割合が多くなっているのが現状だと思います。仕事もある程度はきっちりこなしたいし、私も葛藤していました。
ご飯の支度はある程度旦那さんに理解してもらわないと仕事を続けられなくなるかもしれませんね。
こうなったら、旦那さんを調教(?)して作ってもらうしか・・・。休日に一緒に料理して少しずつ覚えてもらうとか・・・。うちはそれで煮物や味噌汁等作ってもらえるようになりました。
共働き、大変ですが頑張ってください。お金は貯まります(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。がんばります。食事は女がという意識は私にも彼にもあるのですよね。とにかく仕事を続ける前提でどうすればよいか考えます。

お礼日時:2005/12/23 12:01

私は今妊娠していて主婦なのですが、以前は私のほうが3時間ほど帰りが遅かったです。

実際、旦那は帰ってきては お菓子を食べて待っていたので、帰って作ってもあまり食べず、私は不満、彼は食べたくても食べられず、悪いな…と、お互いに思っていたし、仲が良くなかったです。出来合いのものを買っていくこともしたし、もうメシは作らず、外食に毎晩出たこともありました。けど、どれもうまくはいきませんでした。


今となって思うのですが、主婦になって、家にいるとお金取れないけど、家庭の味ができて、彼も 外食よりうまい とよく ほめてくれるようになりました。正直、うちの旦那もなんもしてくれないので、私、よくがんばってたな…って思います^^


やっはり一番は、早い仕事に変えることかなぁ…。。いろいろやったけど、今、家にいる私たちは一切ケンカはないし、旦那も家があたたかい、家に明かりがついている、誰かが待っている…それだけでうれしいみたいですw 男の人って、やっぱり、それを望んでいるのかなって思います。なかなかできないですけどねー。もっと、女性にとって仕事しやすい国になればいいのにーー。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どれもうまくいかない、、、うーんとてもよくわかります!彼もあからさまに遅くなることを不満に言ってくることはないのですが「今週手料理1回しか食べなかったな」なんて金曜の夜に言われるととても切ないです。ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/22 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!