
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
細胞膜が壊れて内部の液が外に流れてしまいます。
この液はうま味ですので味が落ちるし、臭いの元ともなります。再凍結するとわずかに残っていた細胞内の液が再凍結して結晶となり、さらに細胞をばらばらにします。これを調理しようとするとおそらく臭くて段ボールのような食感のものになると思います。再凍結・保存はあきらめて使い切りましょう。冷凍肉の解凍はチルドルームで時間をかけて。時間がない場合は袋に詰めて空気を抜き、流水で解凍するのがいいですよ。お湯でやる人はまずいません。
No.4
- 回答日時:
誤字があり申し訳ありませんでした。
牛丼を作られてみたらどうかなと思いまして回答をさせて頂いたつもりでした。m(__)mお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 冷凍の牛肉の冷凍焼けしたの食べれますか?? 肉屋の特売で但馬牛を買ったんですが1ヶ月冷凍庫に いれた 6 2022/05/29 21:41
- その他(料理・グルメ) 湯煎すればすぐ食べられる冷凍ハンバーグの調理方法 3 2022/06/28 13:35
- 食べ物・食材 冷凍で保存する場合は、解凍された肉ではなく冷凍された肉を購入した方がよいですか? 再解凍さけるには 5 2022/05/21 16:55
- その他(料理・グルメ) 3月19日までの牛肉を昨日の朝冷凍庫の外に出して自然解凍しました。 解凍できた後冷蔵庫にしまって夜ご 4 2022/04/06 02:25
- 食べ物・食材 冷凍している鶏肉×野菜の炒め物の解凍やり方について 鶏肉カシューナッツ炒めを作り冷凍しているのですが 2 2022/10/05 15:38
- 食べ物・食材 冷凍豚肉からドリップが出ないようにする方法 8 2023/04/23 09:45
- 食べ物・食材 至急!冷凍庫の中身が半解凍になってしまいました 3 2022/04/12 21:23
- 食べ物・食材 コープで湯煎して食べる鯖の味噌煮があるのですが、冷凍保存はできますか? 解凍は冷蔵庫で解凍して湯煎で 4 2023/05/14 02:55
- レシピ・食事 冷凍オムライスを解凍したいのですが、レンジが壊れてて使えません。オーブントースターで解凍しても大丈夫 4 2022/09/06 03:52
- シェフ 【ハンバーグのびっくりなこと】スーパーで冷凍ハンバーグを買ったのですが、牛肉を25% 4 2023/02/04 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
豚肉を一晩放置したものはもう...
-
グリルで焼いた魚や、フライパ...
-
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
解凍後、約3日経過した肉について
-
ジャガイモを解凍したら茶色い...
-
解凍した鶏肉を使って、料理を...
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
冷凍食品は解凍すると重さが変...
-
スーパーのひき肉についての質...
-
4ヶ月前の鶏肉
-
市販の冷凍食品が半解凍になっ...
-
冷凍うどんの解凍後の日持ちに...
-
スーパーの<解凍品>
-
冷凍した生鮭を冷蔵庫で解凍し...
-
二年前の冷凍品
-
白身魚のすりみが使いきれなく...
-
冷凍魚の再凍結は大丈夫でしょ...
-
ポテトサラダを作って冷蔵庫で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍した鶏肉を使って、料理を...
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
二年前の冷凍品
-
解凍後、約3日経過した肉について
-
冷凍食品は解凍すると重さが変...
-
冷凍の鶏肉を自然解凍し4時間程...
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
冷凍うどんの解凍後の日持ちに...
-
グリルで焼いた魚や、フライパ...
-
市販の冷凍食品が半解凍になっ...
-
スーパーのひき肉についての質...
-
消費期限が今日までの豚肉を今...
-
モツの下処理について 今日の夜...
-
豚肉を一晩放置したものはもう...
-
カツ煮は冷凍できますか?
-
牛肉のたたきは表面を具体的に...
-
ポテトサラダを作って冷蔵庫で...
-
スーパーの<解凍品>
おすすめ情報
冷蔵庫に入れとけばいいですかね?保存方法教えてください(;o;)