
No.5
- 回答日時:
2です。
3日も焼いた魚を冷蔵庫に入れておけば分かると思うけど、見た目もなんとなくだれるでしょう。
食感もぱさぱさした感じになるし、味もぼわっとした感じになってなんか良くなくなるでしょう。これからは傷む可能性もあるしね。
冷凍したものを温めるなり解凍するなりした方が焼き立てのままで保存してあるわけだから、食感や味が落ちるのも傷むのも防げる。
解凍が面倒というのは分かるけど、今は電子レンジがあるからたいした手間ではないでしょう。
No.4
- 回答日時:
またまた、お礼ありがとうございます。
そうですね、だいたいニオイで分かりますよ。
腐敗してる場合、温めるとニオイが強調されますので特にわかります。
後は、質問者さんの五感と第六感で判断されて下さいね。
冷凍された物を解凍する時は、朝、冷凍庫から冷蔵庫へ移動させて置けば、
夜は解凍状態か半解凍になっていますよ(温度にも寄りますけど)解凍時間短縮ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
解凍後、約3日経過した肉について
-
二年前の冷凍品
-
冷凍の鶏肉を自然解凍し4時間程...
-
消費期限が今日までの豚肉を今...
-
グリルで焼いた魚や、フライパ...
-
冷凍食品は解凍すると重さが変...
-
ウナギのかば焼きの賞味期限に...
-
解凍した鶏肉を使って、料理を...
-
【スーパーの刺身は】通常は冷...
-
ポテトサラダを作って冷蔵庫で...
-
白身魚のすりみが使いきれなく...
-
豚肉を一晩放置したものはもう...
-
冷凍庫のドア開けっ放しでした
-
冷凍うどんの解凍後の日持ちに...
-
ジャガイモを解凍したら茶色い...
-
スーパーの<解凍品>
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
解凍後、約3日経過した肉について
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
解凍した鶏肉を使って、料理を...
-
二年前の冷凍品
-
グリルで焼いた魚や、フライパ...
-
冷凍食品は解凍すると重さが変...
-
冷凍の鶏肉を自然解凍し4時間程...
-
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
市販の冷凍食品が半解凍になっ...
-
豚肉を一晩放置したものはもう...
-
冷凍うどんの解凍後の日持ちに...
-
スーパーのひき肉についての質...
-
消費期限が今日までの豚肉を今...
-
カツ煮は冷凍できますか?
-
【スーパーの刺身は】通常は冷...
-
スーパーの<解凍品>
-
冷凍したパンの解凍
-
4ヶ月前の鶏肉
おすすめ情報