

先程のゼレンスキー大統領の演説ですが、本当に大した事を言わなかったですね。
淡々と自国の惨状を訴えていただけだし、ウクライナの現状なんてニュースで皆はしっています。
終始淡々と語っていて、心に響く言葉が一つもなかった。
あれでは人の気持ちは動かせませんよ。
議員の皆さんも眠そうにしていましたね、、
私は明日になったら、ゼレンスキー大統領が何を語っていたのか忘れているでしょう。
全く本当に大した内容がなく、こう言っては失礼ですが退屈な10数分でした。
どうですかあの演説は?
眠くならなかったですか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
あまり刺激的なワードは無くて無難な演説だったと思いました。
おそらくゼレンスキー大統領及び演説を考えるスタッフは、欧米各国
とロシアの関係はよく分かっているので具体的な内容を盛り込むこと
ができたでしょうが、遠く離れた日本のことはそれほど詳しく理解し
ていないのではないでしょうか。
例えば日本もロシアとの間に北方領土の問題とか、太平洋戦争終戦時
のロシアによる日本兵のシベリア抑留とか日本とロシアとの間は微妙
な関係です。
こういった日本人の機微な感情に訴えかけるような話は無かったです。
私的には日露戦争時のバルチック艦隊を全滅させた日本海軍の事例に
触れて欲しかったです。
No.6
- 回答日時:
本当は、日本の自動小銃並びに、火砲と対戦車ロケットを至急送って欲しいと、発言したかったのは、山々だったと思います。
支援補給は継続して行き、ウクライナクリミア軍は、平野部原野部での新戦法ベトコン的ゲリラ戦をして、最後の最後まで、無条件でブースケが停戦するまで戦って欲しい!頑張れゼレンスキー大統領閣下。
No.5
- 回答日時:
大事なのは、演説をした既成事実です。
各国に唾をつけて周りからロシアに攻撃している、武力とは違った攻撃のための行動なので、この演説で感情的にどうかなどといった面は元より問題視していません。No.3
- 回答日時:
真珠湾がマズかったと思ったのですよ。
原稿作成者が無難にまとめたのですね。
ただまあ、軍事支援ができないことは知っているでしょうから「ロシアへの経済制裁よろしくね」くらいしか言えないでしょう。
「プーチンに直接文句言ってくれ」とも言わなかったわけですから、日本のトップはその程度と見られているということです。
ま、しょうがないです。
No.2
- 回答日時:
というか、こうやって国会議員の前でライブで演説することが大事なんです。
議員は眠そうになんかしてませんよ。
彼が言ったのは「原発攻撃」と「日本はアジアで最初にロシア制裁に加わった国」ということです。
訳者がモタモタして外務省の人間ではないことが難ですが、内容はそれなりに意味があったのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ ジャーナリズムの中立性を見失う日本 5 2022/04/03 18:37
- 世界情勢 ゼレンスキー大統領は選民思想を持ってますか? 2 2022/03/23 13:22
- 政治 【ゼレンスキー大統領国会演説】なぜゼレンスキー大統領の国会演説で、参議院議長の山東昭子先生はゼレンス 6 2022/03/23 23:40
- 倫理・人権 欧米の偽善 7 2022/07/05 10:42
- 戦争・テロ・デモ 大きなアクビしてたのに? 1 2022/03/23 21:47
- 心理学 ゼレンスキー夫妻の戦い 1 2022/03/26 09:43
- 世界情勢 中間を認めない、ゼレンスキーは独裁者では? 7 2022/03/27 13:41
- 戦争・テロ・デモ ウクライナに、味方する義理はないのでは? 12 2022/04/25 14:48
- 世界情勢 ゼレンスキーへの演説依頼 2 2022/03/25 00:09
- 世界情勢 独裁者って、他国の君主を否定して自分が世界を支配しないと気が済まないんですか? 1 2022/04/27 00:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外に住んでロシア語を教えた...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
アメリカは世界のリーダーで満...
-
日本で地熱発電がさほど進まな...
-
メディアにロシア悪を信じ込ま...
-
7から始まる電話番号
-
昨年から2022年にかけてロシア...
-
ロシア プーチン
-
ルノーの産業スパイの件、特許...
-
他人の不幸を喜んではいけませ...
-
なぜコロナの変異株って南アフ...
-
Eテレのロシア語会話
-
時差があるかどうかわかりません
-
中国軍の軍事演習。
-
ロシアより与党は許せない
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
トロイカ体制
-
社会主義国では「カイジ」の安...
-
秋山好古の身長
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
秋山好古の身長
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
外人(男)との友情は成り立ち...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
おすすめ情報