プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人の表情から気持ちを汲み取ることができるのはなぜでしょうか?

・ガンを飛ばされる(睨みつけられる)
・小ばかにする(哂われる)
・笑顔(嬉しい)
・悲しい
・好意
・拒否/同意

まだまだ沢山ありますが、100%表情だけで汲み取ることはできないとはいえ、
表情だけで判断できることもありますよね?

 なぜでしょうか?
これは経験則からの「予想」ですか?
あるいは本能的な「勘」によるものですか?

A 回答 (2件)

こんばんは。



人類の中で、「ホモ・サピエンス」が繁栄したのには理由があります。

(1)言葉を話せた事。

(2)眼球が「白目と黒目(ヨーロッパ系の人は、碧目や色目)」。
この「眼球」の色の配置で、人は、コミュニケーションを取ります。

良く、日本語でも「目は口程にモノを言う」と言いますよね。

顔の表情も同じ理屈です。

ホモ・サピエンスは、言語以外に「目や表情」で、コミュニケーションを
取り、社会生活を営むのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。
表情で判断可能だったんですね!

お礼日時:2022/03/26 17:34

赤ん坊のころからの学習

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

う!

これは迂闊でした。
確かに赤ちゃんは言葉が話せない間は「表情」が全てですよね。

表情だけで相手が何を考えているか、予測し当たった時は
怖いと思う時がしばしばです(^^;

ただ仕事の面接官とかはうまいですよね。
表情では判断できない場合が多い。

お礼日時:2022/03/25 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!