アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

簡易水洗の汲み取りについて。


簡易水洗の汲み取りについてお聞きします。
借家(戸建て)に引っ越してきました。
そこで簡易水洗トイレなので、汲み取りが必要なのですが料金や汲み取り頻度が分かりません。

ただ分かる事は家の外にある汲み取り槽を見る限り、入居から1ヶ月を経過しようとしてますが、まだまだ余裕はありそうでした。

ちなみに家族は大人2人だけです。

市に問い合わせたところ、私が住んでるエリアでは、業者が1件で、簡単に料金を教えて貰いましたが、業者が実際にその金額で請求をするかは分からない、業者任せだとも言われました。

36Lで377円
人数1人当たりで399円?

月に2回目だと更に360円?ぐらいでした。

となると、単純に計算して、360Lで3770円て事になります。

私の家の汲み取り槽が何リットルなのか分かりませんが、蓋には35パイと表示されてたので、蓋は35cmて事?

平均で簡易水洗の槽て何リットルぐらいなのでしょうか。

A 回答 (1件)

平均はないですね。



例えば浄化槽は床面積で層のサイズが決まります。
(床面積はそこに住む人間の数を概略的に決め、その人数に応じて分解廃棄物の量が決まり、それにより必要層が決まる)

簡易水洗は概ね実際に住む人の数から割り出して、4人家族が住むのに余裕をみてメーカーが5人想定の(概ね人数×120l)600lくらいを用意します。
ただこれも設置者の思惑で決まりますから、人を多く招く家だから、汲み取り回数を減らしたいからと800lを入れるかもしれない。
建物が大きくても3人暮らしだからといって360l(最小クラス)にするかもしれない。

ということで平均はないです。
360l位から2000l。それ以上も有るので。

度々蓋から中を確認して「程々」で一度汲み取ってもらって様子を把握するしかないでしょう。

350パイは想像の通りに蓋の直径でしかないので、タンク容量とは無関係です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!