dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

借金で全て失ったのですが43歳です
買い物依存で借金が700万まで増えました。
しかしそれらの買った物を全て売れば完済出来ます。
自分が悪いのですが
4年間今までの集めていたコレクションを手放すのは
結局何のためにやってたのか人生無駄だと思い更けています。
しかし売りたくない反面、自己破産したらこれからローンも組めない自己破産したら競売にかけられ価値はあるものは全て持ってかれる。
どちらにしろ全て失うなら自己破産したらデメリットが多いので全てコレクション手放す方がマシという風に至りました

いざ売るとなると気持ちが手放しもいいと思っている自分がいます
本当に手放したくないならそんな気持ちにはならないハズだから結局買っても買わなくてもいい物だったということでしょうか?
借金の焦りから一時的にそう思っているのか分からないですが少なくてもそのような感情なので多分そうなのかもしれません

極端な話私のコレクションはパソコンとかあれば全然問題ないものばかりなので手放してもどうとにでもなるというか

部屋がゴミ屋敷なのでこれを機会に全て売って身を軽くして人生やり直しの機会でしょうか?

コレクションがなくなるのは今までの人生が全て無駄になったようです
私の生き方が仇となって帰ってきたのでしょうか?
でもこんな思いにふける余裕もないのです

完済できたらクレジットカードは全て解約して山に籠ります。
人生こんなもんですかね?(;_;)

A 回答 (5件)

お金に余裕がある人がコレクションとするのら分かるけど、借金してまでするとなると依存症なんですね。



無くても困らないのに、意地になって集める事だけに夢中になっていたに過ぎません。

それに気がつく為にやっていからのだから、無駄にはなりません。

これからシンプルに生きる。
本当に大事なモノにお金を使う。
物に捉われない。

第一、汚部屋でのコレクションは、集めた物に失礼です。

もっと大事にしてくれるひとに託した方が物も嬉しいはず。
自分が集まるのにふさわしくなかったと分かっただけ良いですよ。

むしろ山に籠らないで、もっと人と関わりを持ち、お金で買えないモノを大事にしましょう。

そのコレクションはあの世には持って行けません。
    • good
    • 2

借金をするというのがよくない。


身の丈にあった生活をすればいいだけ。
山にこもるなんて、できるわけないのに。
    • good
    • 1

何のコレクションかにもよります。

価値のないものであれば、自分が無造作に買い物を繰り返したことが大きな間違いです。消耗品は価値がないと同じことです。買い物は計画的に行いましょう。借金が始まった時点で、生活の立て直しを始めましょう。そうすればもっと借金を最小限に食い止めることができます。
    • good
    • 1

>完済できたらクレジットカードは全て解約して山に籠ります。



出来ないと思いますけど。
山に籠っても、不便なだけだし。

>人生こんなもんですかね?(;_;)

それはあなた次第です。
私は面白くていいと思いますが。

何が無駄かというと、「無駄だった」と思う気持ちが最も無駄。
お金のことを気にせず、4年間コレクションに没頭できたというなら、かなりの贅沢をしたということであり、無駄ではないと思いますけどね。

とりあえず、売っぱらって完済すればいいんじゃないですか?
その上でどうなるかなんて分かりっこないのですから、やる前からわかりもしないことなんて考えないことです。

変に物事に意味を付けないことです。
    • good
    • 2

>借金で全て失ったのですが43歳です


自己破産後かとみれば、

>全て売って身を軽くして人生やり直しの機会でしょうか?
売ってもいない、

>完済できたらクレジットカードは全て解約して山に籠ります。
勝手にすればよいです。

>人生こんなもんですかね?(;_;)
借金して迄、物を買った物欲の禍(わざわい)の反省がない。
因果応報でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

がんばります

人生疲れたよパトラッシュ

お礼日時:2022/03/26 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!