
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
あちらはここと比べて停止基準がとてもシビアなので、まともな人から狂ってる人までここに流れてきます。
最終的にはここも終わるでしょうね。ただ、個人的にはYahoo知恵袋の方が断然使いやすかったと思います。No.7
- 回答日時:
今、特に永久停止されましたって難民が流れてきてるが2つ下のいまいみたいに、永久停止を食らっても電番変えて、復帰してグー辞める言うてしがみついているガイキチもいますね。
No.6
- 回答日時:
いいえ、むしろ最近では、yahoo知恵袋のほうが民度が向上し、反対に、
教えて!gooのほうが、民度が低下していると感じます。
私は教えて!gooの会員になって、この夏で20年になりますが、20年前のこのサイトはもっと民度が高かったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 私は、教えて!gooをやる前にYahoo!知恵袋をやっていたのですが、ここよりも全体的に民度が低いと 10 2022/08/12 20:23
- 教えて!goo 教えてgooの民度の低さやばくないですか? Yahoo!知恵袋とどうしてこんなにもかけ離れてしまった 13 2022/09/01 00:16
- 教えて!goo ちょっとした質問ですが、このアプリとYahoo知恵袋だとどちらの方が民度低いですかね。 最近質問した 7 2022/04/05 14:40
- 教えて!goo 教えてgooってどうなの?by移住したい知恵袋民 4 2022/07/05 19:44
- 教えて!goo 教えてgoo って知恵袋と比べると民度低くないですか? 17 2023/02/08 19:55
- 教えて!goo 教えて!gooの使い方です 回答に返信するやり方がわからないので教えてください Yahoo知恵袋で教 2 2023/04/30 20:26
- 教えて!goo ★ 今月も今日と明日で終わりですね? NO9 Q&Aサイト底辺のyahoo!知恵袋」に比べ、 更に最 1 2022/11/29 11:25
- 教えて!goo 教えてgooって削除されやすいので昔はマナーが悪い人は居ませんでしたが、最近暴言書き込む人が増えてま 10 2023/02/07 18:43
- その他(悩み相談・人生相談) 教えてgooって知恵袋と比べると凄く民度低くないですか??半端なく腹立つ回答を良くされます。 39 2022/06/07 08:32
- 教えて!goo app storeで見ると、 2 2022/06/11 19:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
英語の住所表記で「字(あざ)...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
英語のビジネスメールで
-
「オールオッケー」という言葉...
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
「郵送下さい」とは正しい日本語?
-
"See yeah" or "Say yeah" の、...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
人生をかける、の漢字はどれ?
-
身内にMrをつけて良い?
-
「あと」と「後」の違い
-
「\\351\\201\\251\\343」のよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
英語のビジネスメールで
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
リセッションの反対語は?
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
Not my business. 日本語では、...
-
MPC-HCの日本語版
-
「あと」と「後」の違い
-
会計用語の「AP or/and AR」...
おすすめ情報