
訳あって父親と距離を置いています。父の携帯電話契約が私の名義なのですが携帯電話が壊れて使えなったので買い替えたいと妹に連絡をしてきました。
私の名義なので私が一緒に行き買い替えると考えているようですが私は父と会いたくないので妹の名義で新規で契約してほしいと頼みましたが妹には「そんな事出来るの?お姉ちゃんが一緒に行かないと契約も解約も出来ないんじゃないの?」と言われました。
本当に出来ないのでしょうか?今の使用している電話は購入してもう5年程経っているので本体自体の料金は無いはずです。携帯会社と番号変更にこだわらなければ私名義の電話は解約して妹の名義で購入する事が出来ると思うのですが違うでしょうか?
それかローンでなく一括購入なら本人でも買えませんか?
無知ですみません、分かる方教えて下さい。よろしくお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
新品、中古で端末を購入する
これが一番簡単
SIMの差し替えのみ
MNP番号引き継ぐなら(2人で名変してから)
他社へ移行
が金銭的には
買い換え
機種変よりお得
どうでも良いなら
名義人が解約してしまい
新規にご自身で自由に
新規契約すれば良い
No.6
- 回答日時:
まず、今の携帯をあなたから妹に名義変更すればいいです。
おそらく、家族間譲渡という手続きでできます。
基本的には、名義を変更したい人(妹)と現在名義人(あなた)の2人で店舗へ行くとスムーズに変更ができます。
どちらか一人しか行くことができない場合でも、両人の本人確認書類・印鑑・委任状があれば手続き可能な場合があります。
家族間なら謄本など家族である証明書類があればいけたような……
1度携帯会社に電話してみて確認してみるといいですよ。
お父さんが携帯を契約できないのはローンが組めないなどのブラックであれば、一括で購入しても携帯の契約はできません。
No.4
- 回答日時:
出来の悪い、父親を持った娘か?
それとも、
出来の悪い、娘を持った父親か?
==
私に言わせれば、後者の方だと思うよ。
ちなみに、
父親が、娘に携帯料金を、
自分の代わりに、支払いさせているの?
何故?
父親は、本人名義で、契約出来ないのか?
恐らく、
その携帯会社の、通話料金の未払いによる、再契約不可。
==
父親が、娘達を作って、育てて居なかったら?
育児費用は、不要で有り、
その金員で、携帯料金の未払いも発生して居なかったかも?
知れない?
___
___
ま~~
一方的な、父親の味方して、ゴメンナサイね~
小生も、出来の悪い父親なもんで、つい・・・
もう一回、同じ質問してよ。
次回は、貴殿の味方して、差し上げます。
では、この辺で、
御機嫌よう (^_-)-☆ ♪♪
BY 逆転地蔵
。
No.3
- 回答日時:
電話番号やキャリアのメルアドが変わってもいいのであれば、即日解約できます。
主さんが契約してる携帯会社の窓口に行き解約したい旨を伝えるだけです。
父親もスマホがなくなると困るでしょうし、先に妹さんに新規契約をしてもらい、その後主さんが近場のショップで解約がいいでしょう。
デメリットとしては、新規契約よりも乗り換えの方が端末割引などのキャンペーンが適用されるので、損があることです。
他の方も言っている、委任状と身分証のコピーを妹さんに送れば父親や妹さんでも乗り換え契約はできますが、委任状の記入がややこしかったり送る手間が面倒であると思う気持ちがあるのであれば、最初に言ったとおり解約して新規契約がいいかと思われます。
No.2
- 回答日時:
主さんの本人確認書類と委任状を妹さんに送るか渡して、お父様が名義変更と機種変をすればいいです。
解約してしまい、新しい携帯はそっちで勝手に契約してねと突っぱねるのも手ですね。
No.1
- 回答日時:
あなた名義の携帯電話は解約額できますよ。
あなたがしなくてはいけませんが。そして妹さん名義の携帯電話を契約したら良いのですよ。
でも、何故?お父さんは自分の名義の携帯電話を買わないのかな〜。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
楽天スマホは、クラッシュする事を、契約者に通知せよ。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
携帯を落としてしまい、必死で探しても全然見つからず、夜になり、無くしたかもしれない場所に電話しように
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
父親のスマホ楽天モバイルを買いたいのですが 支払いは自分の名前のクレジットカードでも大丈夫ですよね
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
4
レンタルでSIMカードだけ借りて、このSIMカードでパソコンも使えるか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
携帯電話代、カケホーダイのプランにしていますが、あまり電話の通話はしません。毎月の携帯代は9000円
docomo(ドコモ)
-
6
全てのバンドに対応したSIMフリー機はありますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
スマホの端末って、何年ぐらい同じ物を使い続けてますか? 最近のスマホって10万ぐらい普通にするので、
iPhone(アイフォーン)
-
8
アハモをより安くしようと思い、格安SIMカードのocnのSIMカードを取り寄せました。自分で設定しよ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
9
auからahamoに乗り換えたのですが料金が安くなり20GBまで使えるようになったのはいいのですが、
au(KDDI)
-
10
スマホ持ち込み契約ってあんまりにも機種が古いと恥ずかしいですか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
ドコモ携帯再起不能に
docomo(ドコモ)
-
12
SMS認証について
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
13
サービス終了の Android OS をアップデートしたい
Android(アンドロイド)
-
14
ahamoで
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
15
SIMカードのロックについて
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
初めてアハモを契約したものの、目の前で電話を掛けてもコールもせず切れたり、通話状態でもまともに会話が
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
Amazonでiphone se3をsimカ一ドなしで買いました。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
18
➀4/1より何が変更になったのか ➁ドコモと連携できていない
docomo(ドコモ)
-
19
機種変したいんですけど、窓口行くのめんどくさいんで オンライン上で購入したいんですが、自分でしなけれ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
20
携帯機器代金が高くなっていました。 今月はいって携帯の契約が2年経ち機種変更するか 変わらず更新する
au(KDDI)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
別居→離婚 賃貸契約書の氏名変...
-
5
OCNモバイルでの契約変更について
-
6
名古屋市 スマホ 携帯 レンタル
-
7
友達がau、docomo、SoftBankを...
-
8
彼女の携帯の代金の支払いを、...
-
9
名義を借りる
-
10
ブラックリスト者の携帯新規契約
-
11
過去の未納分を払えばすぐに新...
-
12
この電話はお客様の都合により...
-
13
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
14
au携帯で解約してたはずの携帯...
-
15
名義人と支払い者が違う場合
-
16
2台のうち1台解約出来ますか?
-
17
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
18
携帯電話番号前の電話番号に戻...
-
19
au解約後の謎の引き落とし
-
20
コール後「お繋ぎできませんで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter