CDの保有枚数を教えてください

高校生女です。
感情の起伏が激しくてなにもできません。感情の起伏が激しいよりかは、すぐに元気がなくなりやすくなってしまいました。本当に些細なことでも、ましてはただ話しているだけなのに急に何もかも疲れてしまって会話を中断してしまうこともあります。ネットで調べても躁鬱しか出てこなくなんか症状が違うなと、何も対策もできないです。
学生なので勉強をしなければならないのですがこんな状態で勉強できるはずもなくそれで焦ってまた精神状態が悪くなっていくという負のループです。
小さいこと(軽く注意されたり)で泣くようになったりして親にも気を遣わせて本当に申し訳ないです。元気になるとまでいかなくていいのでせめて勉強できるまでの精神状態には戻したいです、どうすればいいですか。昔は瞑想とか筋トレとかでメンタルケアをしていましたが今はそれすらできません甘え7日体が動かなくて、無茶振りかもしれませんけど、よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

メンタルの落ち込みしんどいですね。。
読んだ限りでは、相当頭が疲れてしまっている状態のように感じます。
自分の力だけでコントロールできるものではありませんから、自分を責めなくて良いんですよ。すぐに泣いてしまうとか、すごく辛いですよね。
むしろ対策を考えているのはすごいことだと思います。頑張っているのですね。
勉強に本腰を入れるためにも、まずは回復を優先する時期があっても良いのかもしれません。睡眠時間を確保すること、自分の好きなことをやること、体を温めること、しっかりご飯を食べること、、などが大事なのではないかと個人的には思います。
それから、今のメンタルの状況は周りに相談できていますか?
親御さんに気を遣わせてしまって申し訳ないとも書いていらっしゃいますが、辛い時は周りを頼って良いんですよ。
もし体力や気持ち的に可能であれば、学校の保健の先生やスクールカウンセラーさんに相談してみるのもおすすめです。気を遣わずに自分のしんどさをお話しできて、専門的なアドバイスを受けられる場所と繋がれると少し楽になるんじゃないかなあと思います。
他にも、LINEでメンタルや体調のことをお話しできる無料の相談先もあります。こういった場所も良ければ見てみてください。
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sns/

自分を責めたり一人で頑張ろうとしなくて大丈夫ですよ。十分頑張っているんですから、ゆっくり体調を労ってあげてください。
今より少しでも楽になると良いですね。
    • good
    • 0

この下のサイトの記載を試してはどうでしょうか。


https://www.kubotag.com/seishinchuo/2018/09/06/s …
① 就寝時刻を早くする。23:00までに床に入る。22:00までに入浴を終える。23:00以降は部屋を暗くし、スマホ、音楽などをみない聞かないしない。 

朝に暖かい飲み物を
1.紅茶 朝に飲むことで、さらに効果が高まります。代謝が上がり、集中力もアップ。糖質を分解してくれる働きもあるので、朝にはピッタリの飲み物ですね。
2.生姜湯 そのままでは飲みにくいという人は、ハチミツをプラスすることで飲みやすくなります。すりおろした生姜を紅茶に入れたり、葛湯に入れたりするのもおすすめです。紅茶や葛湯の温め力で、よりポカポカに温まります。 生姜湯は冷え性や肩こりにも効果があるといわれています。
3.ココア 体温を上げる、血圧を下げるほか、ポリフェノールが豊富なため美肌やダイエットにも効果が高いといわれています。自律神経を整え、リラックス作用もあるため、寝る前に飲むと良質な睡眠が期待できます。ココアにも生姜をすりおろして入れると温め力がアップするでしょう。
    • good
    • 0

なんにせよ病気の正体を突き止めないと先に進めない。

発達障害か人格障害かなんだかわからないと対策のしようがないということです。とりあえずYouTubeで検索してみてください。

気分の波が激しいです。それって病気ですか? #双極性障害 #躁鬱病 #境界性人格障害 #発達障害 - YouTube
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報