
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
高卒で受験できる公務員試験からの採用ですと、昇進試験などをうまくこなせて優秀であれば、警部までは行けるかもしれませんね。
ちなみに、国家公務員試験からの採用でキャリア組などと言われる採用の場合には、最初の方から警部補ですので、警部への道は早いでしょうし、その上の可能性があることでしょう。
別なものとして、民間で専門職として働いて経験を積んだ後、特別捜査官などの採用枠で警察へ入れば、キャリア組に近いと聞いたことがあります。
私は税理士事務所勤務経験を積んだのちに、IT会社の役員となっています。以前調べたところ、特別捜査官の枠で財務捜査官への応募条件を満たしていたことがありましたね。ITの特別捜査官は無理そうでしたね。
特別捜査官の募集要項は地域にもよるのかもしれませんが、高卒でも行けるところがあったかと思います。
No.3
- 回答日時:
可能です。
ノンキャリアなので最短で30歳ですかね。(ノンキャリアなら大卒でも同じ)
普通は...40歳前後でしょうか。
その上の「警視」は署長などの階級であり、昇任も試験ではなく選考ですので、大半のノンキャリアは警部止まりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公務員は、学生に人気の職業で...
-
5
私は警察官と付き合っています...
-
6
警察官。身辺調査。 警察官は本...
-
7
身内に暴力団がいると警察官と...
-
8
運転免許センターで働いている...
-
9
警察学校行くの辞めようかと考...
-
10
警察官はどこまで他人の情報を...
-
11
彼が警察官です。結婚の話が出...
-
12
警察官採用試験の合格者と採用...
-
13
鑑識になるためには?
-
14
警察官ってチャラいの?
-
15
生協の個別宅配を頼んで1年くら...
-
16
25歳・フリーターが警察官にな...
-
17
警察官になりたいんですが質問...
-
18
警察事務職員の昇進について
-
19
警視庁警察官の方を好きになり...
-
20
交番の警察官に一目惚れしてし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter