
高卒認定試験に合格すれば、国公立大学や、私立大学の薬学部への受験は可能ですか?
私は今高一で週一日登校の通信制に通っています
でも最近辞めたいな〜って思ってしまいます
環境が苦手です
私はそもそも学校が怖くて、特に、周りに同年代の人がいる環境や、静かな環境が怖いです
甘えなのはわかっていますが、その週一の登校やスクーリングとかも行きたくないです
そこで、高卒認定試験に合格しただけでは中卒の状態ですが、そこから大学に行けば、最終学歴は大卒になるのかなって疑問に感じました
あと、高卒認定試験で大学に入るって言うのは、やはり難しいことですか?(書類を見ただけで弾かれてしまうみたいな)
また、通信制高校には通った方がいいですか?
質問たくさんでごめんなさい
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ちなみに文科省の調査では,定時制・通信制在学中の生徒が毎回数百人,高認試験に合格しています.通信制の生徒さんには,高認合格して中退する人,高認受験に専念するため中退する人,などもおります.人生の判断はオンリーワンです.
大学入試で多様化した「何とか推薦入試」の枠では,高認の人を対象にしてない枠を持つ大学もあります.しかし学力試験勝負いわゆる一般入試では高認を差別する試験をやる大学は有りません.一般入試はテストの点が高い人をまず合格させます.
No.1
- 回答日時:
可能です。
高校卒業してない人が大学の受験するために受けるものですから。
大学に進んでちゃんと卒業すれば大卒です。
点数足りてれば高認からでも入れます。
通信制通った方がいいか、に関しては、
通信制すらいけない人が大学通えるのかな??って思いますけど、
その辺は大丈夫な自信があるんでしょうか?
それに高認ってそこそこ難しいですけど受かる自信もあります?
そう考えると高認も大学もダメになりそうなので通信制を卒業してせめて高卒になっておいた方がまだマシな気はします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 中学卒業後すぐに独り立ちをする必要があり、高卒認定試験に合格して、地方公務員として働くことなりました 1 2022/06/22 14:06
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- その他(悩み相談・人生相談) 中卒フリーターです。現在保育補助のバイトをしています。 私は高校を辞めて高卒認定を取った後進学せずに 2 2022/07/04 07:49
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- 学校 高卒認定取得後の大学入試について 1 2023/01/12 21:05
- その他(悩み相談・人生相談) 聞いてください( ᵕ ᵕ̩̩ ) 繊細メルタル豆腐人間の高校2年生女子です。 私は何かに縛られる義務 1 2022/11/07 10:47
- その他(悩み相談・人生相談) この学歴(職歴)どう思う? 全日制公立高校を不登校に ↓ 公立の通信制高校 ↓ 2年制の専門学校卒業 4 2022/09/24 22:01
- 大学・短大 社会人入試にお詳しい方に、お聞きしたいことがあります。 私は中学校卒で社会人になり、今年で4年目にな 2 2022/05/21 19:29
- 高校受験 高卒認定試験を受けて合格すると高校は通えなくなりますか?また、高校在学中でも認定試験は受けられますか 3 2022/04/25 15:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
4月から大学生になるんですけど...
-
妹の入学式に着ていく服装につ...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学の入学式前オリエンテーシ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
今年の春から大学生です。 今ま...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報