
NISAやiDeCoなどの投資を親に大反対されます。
こんにちは、社会人1年目の20歳です
最近自己投資としてビジネス書や投資の本を読み、YouTubeで学んで少額から勉強も含めて投資を始めて1年経つのですが、ですが親から大反対されます。
理由は、投資は失敗したら終わり
たった数十万からではできない。
株やETFは危ないなど典型的な無知なのですが笑
投資信託やetfもよくわかってくれません
自分の説得力が無いのか全くいいよと言ってくれません。
そこで親を説得するためにはどうすればいいか教えてください。
よろしくお願いします。
ちなみに10万円ぐらいですか利益は出ます
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に自分で稼いだお金なので自分の自由です。
仕事は、会社の退職金制度はない職場ですか?
多くの企業が退職金に確定拠出年金を採用しており、社外の投資会社に委託して、退職金を自分で運用して増やせと言う方針です。そんな時代です。
No.3
- 回答日時:
・投資についてマイナスイメージを持っている人を説得し、考え方を変えるのは難しいです。
・ただ、理解してくれるかどうかは別にして、シンプルな形で自分の投資のあり方を説明できるようにはしておきたいです。
それは
・NISAもiDeCoも国がつくった制度で税制上の優遇措置もある有利さがある仕組みである。
・投資は一発勝負で大もうけ、大損のような売買も可能だが、していることはそんなことではなく、少しずつ積み立ての形で世界経済全体に投資をしていくようなもので、中長期的に世界経済が成長することに賭けるようなもの。
・現金だけとか預貯金だけというのは、逆にインフレ時などは実質的に資産が目減りするリスクがある。現代の資産運用の基本は分散投資で、預貯金だけじっと握りしめていればいいということではない。
・投資することをきっかけにして、世界経済について学んだり、いろんなニュースに関心が向くなど、視野が広がるといった、単にお金儲けとかだけでない意味がある。
といったことでしょう。
あとは成人であれば、できれば理解してもらった方がいいことはいいんでしょうか、まさに自己責任ですすめるということになりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 NISAやiDeCoなどの投資を親に大反対されます。 こんにちは、社会人1年目の20歳です 最近自己 3 2022/04/03 16:21
- その他(資産運用・投資) NISAやiDeCoなどの投資を親に大反対されます。 こんにちは、社会人1年目の20歳です 最近自己 2 2022/04/03 22:03
- 不動産投資・投資信託 NISAやiDeCoなどの投資を親に大反対されます。 こんにちは、社会人1年目の20歳です 最近自己 3 2022/03/30 10:38
- 不動産投資・投資信託 NISAやiDeCoなどの投資を親に大反対されます。 こんにちは、社会人1年目の20歳です 最近自己 3 2022/03/30 12:38
- 不動産投資・投資信託 NISAやiDeCoなどの投資を親に大反対されます。 こんにちは、社会人1年目の20歳です 最近自己 2 2022/03/29 23:10
- 不動産投資・投資信託 NISAやiDeCoなどの投資を親に大反対されます。 こんにちは、社会人1年目の20歳です 最近自己 4 2022/04/03 22:32
- その他(資産運用・投資) NISAやiDeCoなどの投資を親に大反対されます。 こんにちは、社会人1年目の20歳です 最近自己 1 2022/04/03 23:04
- 不動産投資・投資信託 親からつみたてNISAの投資信託を大反対されます 今21歳でつみたNISA歴約2年目で10万円少し利 2 2022/04/06 21:14
- 不動産投資・投資信託 親からつみたてNISAの投資信託を大反対されます 今21歳でつみたNISA1年目で10万円少し利益が 4 2022/03/30 06:31
- 不動産投資・投資信託 親からつみたてNISAの投資信託を大反対されます 今21歳でつみたNISA1年目で10万円少し利益が 6 2022/03/31 07:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EBITDAやフリーキャッシュフロ...
-
投資信託のリバランスのやり方
-
近年にNISAに投資した者皆損し...
-
スイングトレード入門
-
さわかみファンドはどうでしょ...
-
含み益がでて...
-
テレビ東京のモーニングサテラ...
-
投資について相談したり話しあ...
-
株式投資を一から勉強したい
-
株は買い時ですか?
-
投資で稼ぐ人生
-
投資を覚えるにはどうしたらい...
-
生活費を捻出するポートフィリ...
-
【金融工学】平均・CVaRモデル...
-
個人投資家って。
-
個人投資家による個人への投資
-
ドルコスト平均法という言葉
-
50万円で毎月3~5万円儲け...
-
デイトレ基礎講座・・・
-
賛否両論?でもすごく知りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近年にNISAに投資した者皆損し...
-
サイト終了後はどこで質問すれ...
-
月々決まった分だけ株式投資。...
-
カバレッジを開始とは
-
J REITってこれから投資する価...
-
bnfは一体どうなったのかよろし...
-
株は買い時ですか?
-
SNSの投資詐欺に引っかかる人は...
-
本日、日経平均2200円安、...
-
今から10年後は1ドルが60円ぐら...
-
こんな人たちもいるんですね。...
-
有名な投資家を教えてください。
-
BRICSなどへの株式投資
-
資産運用について
-
新型NISAと今までのNISAの違い...
-
1万~5万ぐらいで始められる...
-
貯金200万になったら新NISAか株...
-
プロの投資家ってどおいった人?
-
<海外ETF>MSCIエマージング
-
こばんざめ投資法を教えてくだ...
おすすめ情報