
初めまして。 どなたか御回答お願い致します。
以前、雑誌の紹介欄で目にしたお話なのですが
グリム童話で
「赤腸詰めさんと白腸詰めさんは仲良しです。ある日、
赤腸詰めさんのおうちに白腸詰めさんが遊びに行くと、玄関で
ほうきが踊っていました」
というお話しです。
この話しの載っている本を探しています。
Googleで検索してみたのですが
ある掲示板の書き込みが1件見つかったのですが
どの本に載っているかまでは書いてありませんでした。
童話というよりは詩に近いそうです。
4月の知人の誕生日に、この話しの載っている本を
プレゼントしてあげたく探しております。
どなたかお分かりになられる方みえましたら
教えてください m(_ _)m
よろしくお願い致します。
P.S.長々と失礼しました。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「4月の知人の誕生日」ということで、もう間に合わないかもしれませんが、現在岩波書店から発行されている完訳グリム童話集2(金田鬼一訳、岩波文庫)に「47イ へんてこなおよばれ」として載っています。
来年の誕生日になら間に合うでしょうか?参考URL:http://www.iwanami.co.jp/search/index.html
No.1
- 回答日時:
ここでは「奇妙なおよばれ」という題名になっていますが、内容は一致しますでしょうか。
「奇妙なおよばれ」で検索すると、「初版グリム童話集(2)」に入って入るようです。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~NU6K-NGSK/grim/grm2. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 高齢者80歳女性が大腸内視鏡検査後、腸閉塞になり4日前に緊急入院しました 元々大腸ガンがありその手術 5 2023/03/21 18:55
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- 幼稚園・保育所・保育園 保育施設で発熱したこども 2 2023/08/19 13:44
- 食べ物・食材 魚の缶詰に入っているミミズのようなものはなんですか? 小さい頃に何かの魚の缶詰を食べようとしたときに 4 2022/06/29 19:29
- 泌尿器・肛門の病気 お尻から白い液体 1 2022/09/26 01:36
- 泌尿器・肛門の病気 便の話、汚い質問ですいません… 少し前から腸活に目覚め白湯を飲んだり腸揉みをしたり出た便の形を確認し 2 2022/04/01 16:38
- 会社・職場 べらべらと余分なことを話したてる甘えん坊のくせに偉そうにしたいおじさんと仕事を組まされることが多いで 1 2023/08/25 14:42
- その他(悩み相談・人生相談) 凄く個人的にくだらない汚いと話の悩みなのですが…自分はいつも昼ごはんや夜のご飯後にすぐ便意に襲われま 3 2022/04/13 22:32
- 子供の病気 相談をさせて下さい。 息子が直腸に便の塊があり取らなくてはいけません。 ★かかりつけ小児科医が 眠ら 5 2022/03/27 21:24
- 退職・失業・リストラ 急な解雇について。 今日退職をお願いしたいと言われました。 理由について 8月1日から職場で働き5日 8 2022/08/17 22:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和45年頃のバンベルガー??...
-
童話?タイトルを知りたい
-
少女がお腹を空かせた人?動物...
-
20年前に読んだカセットテー...
-
訪問販売の絵本??
-
虹色の魚・・・・・(古い童話...
-
いばらでチョッキを編む、とい...
-
「三びきのやぎのがらがらどん...
-
職場のトイレからかわいい子が ...
-
笑いのつぼ
-
本のタイトル(BL)
-
ロードピスの話の題名は何ですか?
-
怪談好きの方、教えてください
-
日本の昔話
-
子どものいない人はキリギリス...
-
ヤマダ電機 デットランド橿原店
-
イソップ寓話のタウンゼント版とは
-
糸車の出て来る童話
-
このお話をご存知の方、いらっ...
-
桃太郎 爺さんは何の為に山へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何かよい童話or物語
-
昔見た影絵の童話を探しています。
-
本または作品を探してます
-
訪問販売の絵本??
-
こんな童話のタイトルを教えて...
-
人魚姫のお話
-
児童書を探しています。
-
グリム童話の赤腸詰さんと白腸...
-
絵本を探しています
-
「三びきのやぎのがらがらどん...
-
3人で演じられる童話をたくさ...
-
職場のトイレからかわいい子が ...
-
何で女性は子供や夫の話ばかり...
-
いばらでチョッキを編む、とい...
-
伏見稲荷に参拝しに行った際、...
-
この話のタイトルあるいは出典...
-
鶴の羽根で反物が織れますか
-
貴族にはイエス・マイロード、...
-
井戸?穴?に叫ぶ?童話のよう...
-
似ている童話や寓話、昔話
おすすめ情報