
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
公共広告機構はACです。
(JAROではありません)この組織は全くの非営利団体であり、組織の構成員は全国の広告代理店、媒体社、クライアントから成り立っています。
組織の運営はこれらの全国の会社がボランティアで行っており、一般の会社(営利団体)とは少々異なります。
だからACに就職するという事は出来ないと思います。
サイトをよくご覧下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/24 01:03
なるほど、個人では無理ということですよね。
私 → 企業 → AC ですね。
ありがとうございました。
それと同時に落胆の気持ちも^^;
ACを運営している会社でなおかつ行きたい企業に就職すればいいんですね^^
No.2
- 回答日時:
ACホームページ内の、「組織と運営」のところには、
「運営はすべてボランティアで行われています」
「委員には、会員社からのべ300人近い方々が、企業ボランティアの一環として参加しています」
とあります。
収支予算書をみると、給与が合計2000万、通勤手当が合計100万円。
多くても10人くらいしか専任では働いていないような感じがします。
参考URL:http://www.ad-c.or.jp/about/2.html
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/24 01:06
JAROとは少し違うんですよ。広告を審査するのではなくて、メッセージを送りたいんです。
でも問い合わせるのが一番早いですよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日あるボランティアに、体調...
-
ボランティア申し出の断り状の...
-
新潟まで
-
ボランティア活動やっててむな...
-
ボランティアをすると偉い?
-
この行為ってやっぱり違法ですか。
-
結婚て男の女に対するボランテ...
-
作話をする人の心理
-
休日にボランティアをする場合...
-
富士山樹海で死体探しのボラン...
-
ボランティアで食っていけますか?
-
先日、ジモティーのボランティ...
-
足が悪くても出来るボランティア
-
災害ボランティアが足りないな...
-
この服ダサいですか?
-
ボランティアを批判する困った...
-
高校生ボランティアをやりたい
-
前科の有る者が叙勲の受賞はあ...
-
JICAとNGOの役割の違いを教えて...
-
ボランティア活動をしているタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボランティア申し出の断り状の...
-
私はあるボランティアに登録し...
-
福祉とボランティアのちがいは?
-
地元の消防団に強制的に入隊さ...
-
明日あるボランティアに、体調...
-
勝手なボランティア応募者への...
-
休日にボランティアをする場合...
-
ボランティア先で怒られたこと...
-
「ボランティアはなぜするのか」...
-
ボランティア。続けるべきかや...
-
女性が多いボランティアって・・・
-
「学生ボランティア」が好きじ...
-
それって単に利用されてるだけ...
-
白髪抜き専門店を開きたいが、...
-
ボランティア自慢をしてくるめ...
-
北京オリンピックのボランティ...
-
高校生が私服でボランティアに...
-
看護学生→ボランティアって当た...
-
足が悪くても出来るボランティア
-
子供キャンプのスタッフをして...
おすすめ情報