
ボランティア活動が好きなため
時々、地域の活動などにボランティア参加をする時があります。
実は、私の知り合いでボランティア行為に対して
「他人へ無償で奉仕する人なんか居るわけない」
「居るとしたら売名行為などの下心があるからだ」
「ああいう白々しい行為を見るとヘドが出る」
と、良くない感想を抱く人がいます。
彼は、小さい頃に恵まれない家庭環境で育ち
かなり金に執着してこんな性格になったと、
自分で説明した事があります。
私や他の人から見てもそう思えるし、
あまり良い考え方とは思えませんが、性格だからしょうがないと思っています。
世の中には似たような感想を抱く人って、結構多いものなのでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
言いたいやつには言わせとけばいいだけ
考え方は人それぞれなのだから
個人の考え方次第
私も大したことはしていませんけど
それなりの手伝いはしています

No.7
- 回答日時:
>結構多いものなのでしょうか。
…結構多い!とまでは行かないでしょうけど、少なからずいるでしょうね。
>「他人へ無償で奉仕する人なんか居るわけない」
>「居るとしたら売名行為などの下心があるからだ」
売名が目的ではないにしても、その活動に参加することによって「新しく友達や知り合いが出来たりして人間関係が広がる」とか「心地よい汗をかいた後の一杯が美味しい」とか…ある意味で楽しみが得られるのは事実ですよね。
であれば、チョッとニュアンスが違うのではありますが、上記は「あたらずとも遠からず」って事になりますよね。
>「ああいう白々しい行為を見るとヘドが出る」
…これは、個人的な感想なので、仕方ない。
私はゴキブリは平気ですが芋虫は嫌い!女房は芋虫は平気ですがゴキブリは嫌い!っていうのと同じで「主観」ですから…気にしても仕方ないです。
社会奉仕活動や、地域などの活動へ無償で参加する…と、ボランティア活動とは似ていますが違うものですよね。
No.6
- 回答日時:
私もボランティア全部がそうとは言いませんが、そのように思える人間がいるのも事実だと思います。
社会奉仕の名の下、イメージアップに利用する企業もあります。
自己犠牲に陶酔を、宗教への信仰から喜びを感じる人もいます。
本当に無心で黙々とやっている人や小さな恩返しのつもりの人もいるかもしれません。
私は自分に押し付けや強制がない限り、ご苦労さんな人と思っています。
まあ、反吐が出ると口に出してまで言う人も荒んでいるなとは思いますが。
No.4
- 回答日時:
よくある話じゃないですかね。
私もどちらかと言うとその友人に近い意見を持っています。たとえば地域のゴミ拾いなんかには会社から頼むから行ってくれと言われますし、反戦集会とか憲法改正反対のデモ行進には交通費支給するから行ってくれという事を組合に言われて有給とって行ったりします(仕事あるし行きたくないですが)
こういうのを身をもって体験してると馬鹿正直に無償で人助けをしてる人間が大勢いるとはとても思えません。
勿論きちんと理想をもって活動してる人もいるんでしょうけどね…汚い一面っていうのを一度見てしまうと、綺麗なものってのは見つけにくくなってしまいます。

No.2
- 回答日時:
私は、ボランティアが好きな人は自分の為にしているのだと思いますね。
情けは人の為ならず、人を助けたらめぐりめぐってその行為が自分に返ってくる。
いい事をしているという満足感を得る為。
ありがとうと言われると気分がいいから。
それを無私だと言われると、退いてしまいますね。
この人、自己分析全然できてない。一歩間違えると親切の押し売りまがい行為なのに。
ボランティアをしている人を見ると、特殊なオーラを発しているように感じます。新興宗教を盲信している人に感じるのに通ずるものがあります。
自己満足。
ボランティアを否定はしませんが、してあげているという上から目線が潜む危険性があるのを忘れないで欲しいものです。
No.1
- 回答日時:
人それぞれの考え方だと思います。
ボランティアしない奴や批判する奴は良くない考えだとも言えません。
僕も、その知人と似たような考えです。
カネに執着しているわけではないですが、
ボランティアはどうも好きになれません。
かと言ってボランティアしてる人たちをどうこう言う気もありません。
人それぞれ、なので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 大学受験 大学の面接について。 閲覧ありがとうございます。 今年受験生の高校三年生なのですが、自分の長所につい 4 2022/08/07 09:26
- 就職 24卒就活生です。 ここ最近、就活に行き詰まっています。 業界はメーカーと独立行政法人などの公社・団 4 2023/04/09 12:21
- 猫 保健所の可愛い顔の猫だけ引き出す愛護団体について 6 2023/07/09 18:30
- 飲み会・パーティー 主人の気持ちを尊重するか、約束を守ってもらうのか 6 2022/10/07 10:24
- その他(メンタルヘルス) 異常ですよね?自分じゃない誰かになった妄想をして生きている。 2 2022/10/29 00:42
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 離婚 離婚話と別居今後について 5 2023/05/18 14:57
- 人事・法務・広報 労働時間外のボランティア活動強制 7 2022/11/05 19:21
- その他(メールソフト・メールサービス) 地球や日本に生まれてきて良かったと主張している連中もいますが・・・ 2 2022/05/09 20:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会人でボランティアをしてい...
-
有償ボランティアの報酬について
-
中学校の奉仕活動とは、どのよ...
-
ボランティアの必要性
-
中学生が学校内で出来るボラン...
-
ボランティアvsバイト料募金
-
ボランティアができない理由
-
ボランティア依頼
-
ボランティアと聞いて…
-
ボランティアすっぽかし
-
私は機能不全家庭に育っていま...
-
アメリカの大学新入生はどのく...
-
ボランティアを批判する困った...
-
社会人の出会い
-
ボランティアを始めるには何か...
-
動物愛護のボランティア
-
ボランティア通貨・地域通貨は...
-
ボランティア体験者に質問
-
東京都内の日本語ボランティア教室
-
ボランティアコーデイネーター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有償ボランティアの報酬について
-
ボランティア活動を断ったら・・・
-
していたボランティアのやる気...
-
有償ボランティア
-
自分のため?
-
ボランティアが何か異質なもの...
-
ボランティアのやる気について
-
正直,お金が貰えなかったら働く...
-
ボランティアと仕事(または家...
-
ボランティア活動に対するご意...
-
ボランティアすっぽかし
-
能登地震のボランティアの件で...
-
なぜ働くのか。 というグループ...
-
ボランティア活動で他のメンバ...
-
何か役に立てたら…
-
ボランティア
-
父子家庭の子どもの世話・・・
-
有償ボランティアという制度の...
-
ボランティアって何ですか?こ...
-
有償の愛、無料の愛、無償の愛...
おすすめ情報