若者が震災被害地にボランティア活動に出かけています。
それはそれでよいことなのですが、なんとなく変な感じもします。
ボランティアに行くより、東京などの大都市でアルバイトして
バイト代金を全額寄付する方が良いのでは??
と思ってしまうのです。
本人にとって見れば、給料無しで労働を提供することに変わりはありません。
時間的なことも考えれば、往復時間と交通費の分余計に寄付できます。
ボランティアとして働く場合、ある意味地元の仕事を奪うことになります。
寄付であれば、そのお金で地元の仕事の場を提供できます。
こうして列挙すれば、バイト代の寄付の方がためになるんじゃないかと
思えるのですが、実際はどうなのでしょうか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
全く違いますよ。
現地ボランティアの役割はマンパワーだけではありません。
災害で打ちのめされている被災者の心労を和らげ見捨ててないんだよというメッセージを伝えます。
やはり交流や各地からの救済は嬉しいものです。
日本人はすぐ次の話題に飛びつくので、被災地のことを忘れないように継続する意味もあります。
しかし投稿者さんの言うことも一理も二理もあります。
当時調べてみたところそういう活動をしているNPOがありました。
今も活動してるかは分かりませんが、募金を募り被災者に日当4000円で被災地の片付けをしてもらっていました。
これはインドネシアの大震災から生まれた新しいシステムで主に被災地の復興と生活、経済再建をスピーディーにする活動だそうです。
どちらも一長一短なので両方を活用していけばよいかと思います。
ちなみに募金や寄付はきちんと迅速に支払われない不信感があるのでしょう。
税金もまともに使ってくれないですからね。
No.14
- 回答日時:
>本来その地域で誰かが給料をもらってするべき仕事を奪っているのですよ。
例えば貴方が、お好み焼きやさんをしていたとして、ボランティアと称する
グループが、近くで無料のお好み焼きやさんを始めたら怒りませんか?
「なんでわしの客を盗るんじゃ!」っていいたくなるでしょ。
そうじゃなくって、貴方の店に「お好み配るから、豚玉500枚注文するわ」
といわれると、貴方もハッピー、お好みもらえる人もハッピーですよね。
そういうことなのです。
最初の話と違ってきましたね。私は、現地を訪れる人が増えたり、物産購入をすすめることで、産業復興に寄与する面があることも述べたので、その点では質問者さんのご返答を否定しませんし、質問者さんが示された例えは、むしろ、すでに実行されていると言えるでしょう。
そして、今だに無料の食糧提供がボランティアの主流だとお思いですか。現在は、現地のニーズに添って組織化されて進められているので、現地の利益に反するような活動はありえないと考えます。もし、そういった事例があれば、ボランティア活動の問題点として、現地の社会福祉協議会に提起されたらよろしいことでしょう。
また、改めて言うと、寄付金を出すだけでいいというものではなく、寄付金の遣われ方に関心をもつことも大事だと思われませんか。だからこそ、対費用効果を問題にされるのではないのですか。
No.13
- 回答日時:
<経済を全くご理解されていませんね!
貴方 日本経済新聞も読んだことないのでは
私は20年以上も購読していましたよ
それに企業からの報告書とかも よく読んでいる人間ですよ
理解する必要なんてないと思いますよ→ 笑い
貴方は評論家気取りのつもりですか
失礼な言葉ばかりをお礼とはいいませんよ
<バランスシート不況って言葉も知らないんじゃない?
それが 何か。 知っていることを自慢でもしたいの
日本語のお勉強でもされたらいかがですか
No.12
- 回答日時:
ボランティア、寄付どちらも他の人のことを思いやる純粋な気持ちからの行為で優劣をつけるのは難しいと思います♪♪♪
寄付は、自分の出したお金の使われ方がはっきり見えないことで、寄付した本人の気持ちが反映されにくいと言えます。
無償の心からの行為にそのようなものは必要ないと言う一面もありますが、お金を出してハイ終わりということで、私には死に金にしか見えませんね♪♪♪
一方、ボランティアは自分の身体を提供した無償の行為で人間として崇高な行いだと思いますが、内容は吟味されるべきでしょう♪♪♪
瓦礫にはアスベスト、化学薬品など人体に有害なものが含まれている危険性があります。これらに関する行為は無償の愛ではなく自虐行為と言っても過言ではないでしょう♪♪♪
特に放射能の除染活動に関するボランティア♪♪♪
これに参加するのははっきり言ってアホだと思います♪♪♪
それ以上に、除染活動なんかにボランティアを募集する輩は、まるで生者を地獄に引き込む亡者のように見えます♪♪♪
除染のボランティア♪♪♪
一件慈愛に満ちた行為のようですが、本質は被曝者を無理やり増やそうとする悪魔たくらみの餌食かも♪♪♪
最近の日本はどこかおかしいですねっ♪♪♪
No.11
- 回答日時:
>ROM東京圏では一泊二日のボランティア参加料(交通費)約9000円を
払っているのですが、それをカウントすれば、バイトの方が確実に勝ちですね。
こんな大きな項目を抜かすなんて誘導インチキにもほどがあります。
もっとしっかり考えてください。
それをカウントする大前提の設定にしなよw
ちなみに、指摘した項目には、固定費など入れてない
同時に参加料は、質問では計量する筋合いの論点ではないだろうw
質問者が最初から、寄付がいいという立場で開陳したいだけなら、質問する意義がないと思うのだが?
まぁ、口だけで具体的に計量しないのが質問者のレベルだろうことについて、追求しないw
・・・・・・・・・・・
具体的に計量してみよう
A:東京圏で一番高い最低賃金(東京)時給ベース: 837円 (各都道府県の平成23年度地域別最低賃金額より)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyo …
B:ボランティア需要として多いガレキ処理に関わる民間企業の時給:673円(最低金額)
現実には、寄付金は企業ベースで考えることから、企業の固定費・変動費・雑費の計上が必要になる
一般企業と異なる建設関係の企業であることから、それ相当のコストの計上が必要であろう。財務諸表上において建設業の一般傾向から思慮すれば、673 の 2倍 は コスト計算が必要であろう。単なるガレキ処理にしては、固定費は多いが、この中に競争入札において落札がない状況(つまり業者の売り手市場の状況)を鑑みての話である
なお、とある自治体のがれき処理の落札事例に準拠すれば、2.7倍 検討がいいように思うが、質問者の贔屓をあえて尊重してあげようw
次に
Aから 一般課税、義援金団体の寄付課税 を平均値で計上する
(出た結果)
バイト寄付の方が、7%ほど金額上の効果が低い。
(なお誤差率を勘案すれば、バイト寄付の効果の方が金額的に高いこともありえる)
なお、ツアー参加を、無料バス・もしくは路線バスなどで代替すれば、更にボランティア効果が高く出る
そもそも、一泊二日のボランティアツアーなど、ボランティア活動のする人間などの多くが使うものではないだろうことは言うまでもない
(所詮は質問者は持論の都合のいい要素を抽出したい大阪のご都合主義人間なのだろうがw)
質問者さん・・具体的に数値的に思慮すると、あなたの中立性の問題が、もっとも客観的な評価の問題があることをどう認識しているのかな?
数値的評価する上で思慮するべき、中立性を放棄しているようでは、社会人としては相手されないよw
以上w
20分かけちゃったw
No.10
- 回答日時:
現地で、十分に人が集まるのであれば
それが良いかも知れませんね。
でも、本当に十分に人が集まるんですかね。
それにそういう方式だと、意外にお金が
集まらないんじゃないですか。
ボランテアで現地に行くひとは、人の役に
立っている、という充足感を求めて
行く、という側面があると思います。
だから、沢山の人が参加する訳です。
稼いだお金を送金する、となると充足感は
あまり無いですよね?
そうなると、お金はあまり集まらない・・。
そういう心配があります。
No.9
- 回答日時:
>バイト代の寄付の方がためになるんじゃないかと思えるのですが、実際はどうなのでしょうか?
実際どうなのか?それは、ボランティア経験のない人には説明しても理解できない話だと思うのだが・・・・
阪神淡路大震災でも同じような見解をもった経営者がいたが、三田の公共経済学の人が計量経済学的な説明をしていた
まず現実的な課題として、
ボランティアしようとする人の実態として、ボランティア活動が短期間かつ不定期であること
この状況に適したバイト雇用は非現実的であることは言うまでもない
あくまでも質問を「机上の空論」として、上記の現実問題をスルーしたとしても
A:”大都市圏圏のアルバイト代金最低賃金法基準の時給”
B:”ガレキ処理などの初歩的ボランティア活動を民間業者の代替するとして競争入札でコスト設定した一人あたりの時給”(平均で)
では、Bの方が123円程度高かったそうである。
現実に被災地のガレキ処理を行う建設業者の受注金額は現場でも逓増中であるそうなので、123円が縮小する可能性は高くない
もっとも、Bの内容がもっと原始的な労働であれば、時給が減るか?という問題もある
つまり、ボランティアの中には、民間業者が代替するとコスト高になって担えないサービスも想定されるわけである
特に東日本大震災の場合は、都市部が多いわけではなく、村落・集落部も多く寸断された道路などから、代替する民間業者のコスト高の可能性は非常に高い可能性で想定される
したがって、簡単なレベルでも、やはり、ボランティアする人が現金化し募金する方が直接的効果が低い可能性もかなり想定されうる。というか、おそらく低いだろう。
同時に、そもそもバイト所得である以上は、無税ではない。所得税にも復興支援に関わる可能性はあるが、全面的にはそうなりえないだろう。同時に寄付課税の問題がある。寄付行為には優遇税制があるが、無税ではない。
ここらのロスは募金した額面が現実には8割程度でも逓減しえる、とまで想定されるそうだ
ボランティア活動の利点としては、彼らが復興支援対象地の需要喚起する微細な効果はありえる。
もっとも、被災地の現場からすれば、在庫処分程度の話だろうが、例えボランティアでも人が動くことによる経済流動性は小さくないだろう。
ただ逆に指摘できるのが、下手なボランティア活動では、”復興上の仕事を増やす”という危険性である
同時にボランティア活動に関わる保険金などのロスも想起するべきだろう
ただ、精査するに、巨大なボランティア活動規模になれば、民業圧迫による地元経済のファンダメンタルな不振を招く可能性もあるので、”やりすぎは良くない”・・とは思われる
ただし、いわゆる財務諸表的な視座で鳥瞰しても、アルバイト寄付は、そのロスがなくても、ボランティよりも高い効果が望めるとは到底計量できない。・・・とは思われる
実際には、ボランティア活動次第だと思うが・・・
・・・・・・・・
もう10年以上前の変な論文(公共経済学)だったが、『辻本清美』女史が紹介していたので、悪意的に記憶している
面倒なので、検索しないが、信州大学あたりだったような記憶がある
FROM東京圏では一泊二日のボランティア参加料(交通費)約9000円を
払っているのですが、それをカウントすれば、バイトの方が確実に勝ちですね。
こんな大きな項目を抜かすなんて誘導インチキにもほどがあります。
もっとしっかり考えてください。
No.7
- 回答日時:
ボランティアで日給1万円の人が1日8時間働いたとします。
そうするとボランティアの人はそこまでの交通費を使って1万円寄付したことになるとします。
じゃあ、現金で仮に1万5千円を寄付するとします。
同じ作業を作業員さんをやとって行ってもらうためにこの15,000円を使います。
けれども、作業員さんに直接お金を払うのでは無く、普通は作業員さんを雇っている会社を通して仕事を発注することになります。そうなると会社の経費等が発生しますので、日給1万円の人を雇うためには、その会社に対して最低でも15,000円程度払う必要があります。さらに会社からの交通費も発生します。
また当然ですが、東北の方ではそういった作業員さんが不足しているため同じレベルの人間を雇うのには日給1万円では人は集まらないでしょう。
すこし話が変わりますが、ボランティアに行ってもらう仕事を、仕事として発注することを考えます。そうすると寄付金と言えどもその用途を明確にしなくてはなりませんので、仕事内容を明確にして、見積りを取って、仕事を発注して、そしてお金を払うという流れになります。そうすると非常に融通が利かなくなります。やってもらいたい仕事と、今出来る仕事のタイムラグも出来ますので、なかなかうまいこと作業が進まなくなります。
またお金の場合、一律に提供できない場合は著しい不公平感を生みます。ボランティアが自宅の片づけを手伝ったとしても周りの人間は普通に受け入れるでしょうけど、自宅を片付ける費用をその家の人だけもらったらどうなるでしょうか?
>ある意味地元の仕事を奪うことになります。寄付であれば、そのお金で地元の仕事の場を提供できます。
間違ってはいないと思います。しかし、地元の人たちが欲しいのは、ボランティアがやっているような単発の仕事が欲しいのでしょうか?違いますよね。地元の人が欲しいのは、震災前にやっていたように安定した仕事を求めていると思います。
ニュースなどで見ましたが、当然地元でもボランティアの方がやっているような単発の仕事はあります。やっているかたもいます。だけれどもそれでは将来が不安な現状が解消されないと嘆いていました。目先の仕事よりもずっと続けれる仕事を求めているのです。
要は一概にどちらが良いとは言えませんが、バイト代寄付の方が良いという事はありませんし、仕事を奪うということもありません。
No.6
- 回答日時:
<ボランティアに行くより、東京などの大都市でアルバイトして
<バイト代金を全額寄付する方が良いのでは??
日本は海外に巨額な資金を**したようですが,評価されないことになったようですね
ですからPKOとかで人を現地付近で貢献できるように活動するようにしたらしいですよね
<ボランティアとして働く場合、ある意味地元の仕事を奪うことになります。
働く=お金 ではないんですよ たぶん普段社会貢献していないから こういう発想なんでしょうけど
貴方も何か誰かの役に立てるように 社会貢献できる活動でもしていれば 日本の長期不況の原因
というのが見えてくると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 募金・物資支援・災害ボランティア 被災地にいた被災者です。 原発事故から、今まで、東電の賠償金(毎月定額)とみんなが寄付する義援金(ボ 1 2022/08/12 21:33
- 預金・貯金 30代前半(独身)、販売職で手取り給料は17万ほどです。 私は貯金が1800万円あるのですが多いです 5 2022/06/12 19:10
- ボランティア 動物保護活動をされている、タレントの坂上さんのYouTubeを時々観ています。 動物保護活動は、ボラ 3 2023/05/17 10:36
- 猫 保健所の可愛い顔の猫だけ引き出す愛護団体について 6 2023/07/09 18:30
- 防災 社員の為に防災食料、防災用品を買ったら経費にできるか? それらの品を被災地に寄付したら損金になるか? 1 2022/09/27 09:44
- 募金・物資支援・災害ボランティア 自分の彼氏が「人の本性は大変な時期に出る、不謹慎だけど大学時代に被災地の熊本や東北でボランティア活動 3 2022/04/09 07:21
- 募金・物資支援・災害ボランティア 自分の彼氏が「人の本性は大変な時期に出る、不謹慎だけど大学時代に被災地の熊本や東北でボランティア活動 1 2022/05/08 11:19
- 恋愛・人間関係トーク 今日思ったこと 1 2022/05/20 18:29
- 大学受験 大学の面接について。 閲覧ありがとうございます。 今年受験生の高校三年生なのですが、自分の長所につい 4 2022/08/07 09:26
- 募金・物資支援・災害ボランティア 【ウクライナ支援に行った70代高齢者おじいさんが現地のテレビ取材を受けていましたが】こ 4 2023/03/20 18:44
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有償ボランティアの報酬について
-
ボランティアすっぽかし
-
していたボランティアのやる気...
-
中学校の奉仕活動とは、どのよ...
-
ボランティア活動を断ったら・・・
-
JICAとNGOの役割の違いを教えて...
-
94歳のボランティアに辞めて...
-
私はあるボランティアに登録し...
-
今中二です。 内申点をあげるた...
-
福祉とボランティアのちがいは?
-
サークルを強制的に辞めさせら...
-
ボランティア先で怒られたこと...
-
点字翻訳ボランティア探してます。
-
小さい子供がいるのに消防団?!
-
消防団を辞めるには
-
地元の消防団に強制的に入隊さ...
-
サークルの部費について。 大学...
-
自治会の防犯委員と交通安全委員
-
自己PRの添削をお願いします!
-
嘔吐恐怖症 保育士になりたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有償ボランティアの報酬について
-
ボランティアすっぽかし
-
有償の愛、無料の愛、無償の愛...
-
休職中でもボランティア可能?
-
ボランティアのことについて質...
-
ボランティアができない理由
-
ボランティア活動を断ったら・・・
-
彼氏と仕事の価値観で喧嘩にな...
-
ボランティアをするにあたって...
-
有償ボランティア
-
社会貢献してますか?
-
ボランティアの定義
-
していたボランティアのやる気...
-
他人の為に労を惜しまない人は
-
ボランティア活動ってある程度...
-
ボランティアは接客業ではない...
-
地方公務員の副業(ボランティ...
-
回答者様が望むことはなにですか?
-
有償ボランティアという制度の...
-
中学校の奉仕活動とは、どのよ...
おすすめ情報