プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

動物保護活動をされている、タレントの坂上さんのYouTubeを時々観ています。
動物保護活動は、ボランティアと寄付金でまかなわれているところがほとんどで、その体制を坂上さんは、疑問を呈しています。
ボランティアと寄付金だけでは、資金面で不安定で、動物たちに充分なケアができない、保護活動を事業として、運営していくことを坂上さんは提案しています。
みなさんは、どう思いますか?
ご意見をお聞かせ下さい。

質問者からの補足コメント

  • ペット関連事業は、フード販売、カフェ、他、多々事業展開できますが、何故、ボランティアと寄付金でまかなわれているのか、疑問です。

      補足日時:2023/05/17 11:32

A 回答 (3件)

どういう主張なのかいまいち知らなかったのでざっと検索してみました。


全貌までは分かりませんが、比較的簡単にまとまってるページがあったので貼っておきます。
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/artic …

あとは施設のサイト
https://sakagamike.com/

考え方には賛同します。
ただ、ハードルはめちゃくちゃ高い。

現時点ではひとまずグッズ販売などでの収益化を目指してるようですが、
恐らく全然足りないでしょう。
(他にも手は打つんでしょうけどね)
坂上さんの提案の一部でもある生体販売を止めることが出来なければ、
どこかで破綻してしまうんだろうなあ、と。
あるいは生体販売や関連産業に税金をかけて施設運営の助成金にする、とか出来ればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

坂上さんの主張は、下記のYouTubeで、述べています。
https://www.youtube.com/watch?v=w9XlGMlAw2c

お礼日時:2023/05/17 20:29

ハッキリ言えることは、ざるに水状態で徒労におわります。



ペット産業の発展=人類の滅亡と言っても過言ではない。
ペットを人の子供代わり的な風潮に人類の未来はない。

ペット以外の動物保護活動も地球の自然現象に逆らう
愚かな行為です。貧困国の飢えも同様です。

良い子?ぶってそれらに携わる人は単なる自己満です。
    • good
    • 0

必要な観点だと思います。

資本主義である以上、経済を無視して事業を続けていくことは難しいでしょう。
ただ、どこから収入役を得るのか、が難しいと思います。当初は行政の補助などが必要ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/17 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!