

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お気持ち、ステキです!
でもね、31歳で母子家庭さんで、仕事持っておられる。頑張っているのですね、大変ですよね。
せめてお休みの日はゆっくりと、子供さんのためにそしてご自分の身体のために、休養をとってください。ある程度子供さんが手を離れてから、余裕ができてから、ボランティアをと思います。
でも、と思うのであれば、1の方が書かれているような近所の掃除とか、公園の花の世話だとか、気軽に手近でできるものを。
市役所などで掃除ボランティア募集とか、植林ボランティア募集とか、広報誌で募集があればそういうのに親子参加するのも楽しみながらボランティアできていいかも。
ネットで検索すればとってもたくさん情報があります。中には楽しみを兼ねてのボランティア活動もあるので、子供さんと一緒にできていいかも??
http://volunteer.yahoo.co.jp/
本格的に!とか、がんばらなくちゃ!とか、気負いこんですると続きません。
無理ないよう楽しみながら、しんどくない程度でいいんですよ。くれぐれも。
私は視覚障害者PCボラと、自分の懐が痛まず面倒でないネットボランティア(がん解析とクリック募金)してます(^^ゞ
ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
公園のゴミ拾いは時間があるとやるのですが
こういったものでも恩返しができているのだなと
思うと嬉しいです。
こういったご回答を頂けるあなたはきっと素敵な方
なんだろうなと思いました。
本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
以下ものすごく辛口です。
お考えは大変素晴らしいと思います。
しかしお仕着せのボランティアなら本来の意味をなさないと思います。
お膳立てされた活動に参加すると、周りの評価は早いしリアルに実感できるでしょうけれど・・・・。
お子さんがいるなら毎日通学路に立ち続けて緑のおばさんを続けるとか。
ゴミ拾いを続けるとか。公園のトイレをきれいに掃除するとか。
さあ!お手伝いしましょうねえ!
と言う人に限って何にも出来ない人が多いように思うんですよ。
お子さんを立派に育てることも、ある意味で社会貢献です。
恩を感じて何か返したい気持ちはよく分かります。
そう言う意味で、よそ様に世話をかけずに生きていくというのはそれで充分立派ですよ。
どうしてもと言うなら、
行政の窓口に行けばボランティアの案内がありますよ。
お子さんが就学年齢でしたら、いろいろな案内も学校から貰ってきたりしますしね。PTA活動だって充分ですよ。
働いているので日曜日のみ・・というのは都合のいい話ですけど。
しかたないでしょう!と開き直らずに、工夫してみて下さい。
ご回答ありがとうございました。
ゴミ拾いやPTA等は今のところできる範囲でやっています。
ご意見参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 「立ちんぼ」をする理由は? 5 2023/08/19 19:32
- 分譲マンション 分譲マンション管理組合任期終了後の困った点について 2 2023/06/01 17:34
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 出会い・合コン 何をやっても彼女ができない… 7 2022/08/21 17:04
- 福祉 市役所職員 暴言 2 2023/08/23 20:27
- その他(悩み相談・人生相談) 就職活動が不安です;; 大学2年の女子です。 私の大学では、2年後期からゼミに所属するため、現在はゼ 1 2022/07/12 19:09
- 福祉 実母が他界した後障害者の弟(37)の先行きはどうなるのでしょうか? 3 2023/07/21 00:01
- 婚活 仕事が忙しすぎて女性との出会いがありません… 8 2022/11/12 20:04
- その他(悩み相談・人生相談) 創価学会について 義理の両親、家族 親戚は皆創価学会です。 主人は三世で、私は15年程前、結婚前に当 6 2023/03/10 22:51
- 婚活 婚活について。 バツイチ子なし30歳女です。 28歳で離婚しました。 アプリや街コンなども活用してた 3 2023/03/26 19:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボランティアすっぽかし
-
社会人でボランティアをしてい...
-
私は、人見知りでコミュ障なの...
-
ボランティア通貨・地域通貨は...
-
ボランティア
-
中学生が学校内で出来るボラン...
-
ボランティアを始めるには何か...
-
中学生にも出来る国際ボランティア
-
私は機能不全家庭に育っていま...
-
ボランティア活動・精神
-
父子家庭の子どもの世話・・・
-
ボランティア仲間に謝りたい
-
アメリカの大学新入生はどのく...
-
中学校の奉仕活動とは、どのよ...
-
雪下ろしが給料を払わずボラン...
-
社会人の出会い
-
ボランティアができない理由
-
ボランティアvsバイト料募金
-
海外ボランティアをずっとして...
-
ボランティア体験者に質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有償ボランティアの報酬について
-
ボランティア活動を断ったら・・・
-
していたボランティアのやる気...
-
有償ボランティア
-
ボランティアが何か異質なもの...
-
自分のため?
-
ボランティアのやる気について
-
正直,お金が貰えなかったら働く...
-
ボランティアと仕事(または家...
-
ボランティア活動に対するご意...
-
ボランティアすっぽかし
-
なぜ働くのか。 というグループ...
-
能登地震のボランティアの件で...
-
ボランティア活動で他のメンバ...
-
何か役に立てたら…
-
ボランティア
-
父子家庭の子どもの世話・・・
-
ボランティアって何ですか?こ...
-
有償の愛、無料の愛、無償の愛...
-
ボランティアに参加する理由…不...
おすすめ情報