dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月1日から今まで使っていたPGMで利用できなくなりました。
それで、今月中(3/31)に消化した方が良いのかと思い、急ぎ調べています。

4月1日以降でも利用できる店舗があれば良いのですが、それも現時点では判りません。

ポイントは6000ポイントくらいありますので、ゴルフショップ、スーパーでも良いのですが
なかなか近所の店舗になさそうです。
Tポイントが他のポイントに交換出来ればそれでも良いのですが・・・
例えばdポイントとか・・・

上手い方法があればアドバイス頂けないでしょうか?
といっても、期限が明日になってしまいますが・・

A 回答 (4件)

ポイント移行となるとクレジットカードのポイントなどからTポイントへの移行は多くあるのでですが、その逆はほとんどありません。

もしANAのマイルを貯めておられるようでしたらTポイント500ポイントでANAマイル250マイルに移行可能です。
直接Tポイントを利用できるお店の場合だと対応のゴルフショップやスーパーは近くにないということでしたので…主だった他のお店だとガソリンスタンドのENEOS、カー用品のオートバックス、コンビニのファミリーマート、ドラッグストアのウェルシア、紳士服の洋服の青山、ホームセンターの島忠・ホームズ、家電量販店のエディオンなどが大きいところになります。
飲食店でも対応のお店がありガストやバーミヤンなどすかいらーく系のお店やほかにも吉野家、牛角などで利用できます。
https://tsite.jp/pc/r/al/list.pl

Tポイントは最後にポイントを貯める、または使った日から1年間が有効期限でTカードを廃止しなければ残ります。まだ余裕があるようなら対応のお店に行く機会に利用されると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>まだ余裕があるようなら対応のお店に行く機会に利用されると良いと思います。
・昨日NETでウェルシアでTポイントが利用できると知って、店舗に行ってきました。
 4月以降もTポイントが利用できるとのことでしたので、20日のお特日に消化しようかと。

 私の希望する商品はありませんでしたが、生活雑貨がたくさんありその中にビールもありましたのでこれで良いかと思っています。
 しかも、20日はTポイントで支払っても1.5倍で受けてくれると・・・
 6000ポイントが9000ポイントになる・・・これなら、今後もTポイントもありかと思っています。
 但し、活用範囲が狭いのと支払時のカードを考えないと・・
 今まではTポイント番号がyahooとリンクしていましたので、気にもせずyahooカードで支払っていましたが、これがTポイント番号を提示してから決済カードの提出になるのが面倒ですね。

ウェルシアのクレジットカードを作りその時に、新たにT番号を貰うと言う事でしょうか。
それでなくてもクレジットカードが沢山あるのに、増えて困りますね(^^)

お礼日時:2022/04/01 08:41

おサイフケータイやApple Payが利用できるスマートフォンをお持ちであればTマネーかざして支払いの利用がおすすめです。

Tポイントを使ってTマネーにチャージしたあと、Tマネーかざして支払いに登録することで電子マネーのiDの加盟店でTマネーのチャージ残高を利用した買い物ができるようになります。
https://tsite.jp/pc/r/tmoney/ptcharge/index.pl

https://tsite.jp/pc/r/tmoney/holdover/index.pl

iDはコンビニやドラッグストア、飲食店などで利用可能でiDのサイトで具体的な対応のお店を確認できます。iDのサイトに未反映でも店頭でiD対応のマークが掲示されていれば利用可能です。最近だとやよい軒で利用できるようになりました。
https://id-credit.com/search/index.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000221.0000 …

端数はポイントカードが利用できるコンビニ等でポイントを利用して残ってる残高ちょうどで支払いされると良いと思います。
近くに良さそうなお店が無ければネットショッピングで利用することもできます。Tマネーかざして支払いの登録時にバーチャルのMastercardプリペイドが一緒に発行されるようになっています。これを楽天などのネットショップで買い物の際にクレジットカードとしてTマネーかざして支払いで発行されたMastercardのカード情報を入力して利用します。この時もポイントなどで調整して残高ちょうどで支払いされると良いと思います。
https://tsite.jp/pc/r/tmoney/holdover/mastercard …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>おサイフケータイやApple Payが利用できるスマートフォンをお持ちであればTマネーかざして支払いの利用がおすすめです。
・残念ながらおサイフケータイは持っていません。

>Tポイントを使ってTマネーにチャージしたあと、Tマネーかざして支払いに登録することで電子マネーのiDの加盟店でTマネーのチャージ残高を利用した買い物ができるようになります。
・メアリーbyメアリーさんの紹介にもありましたが
 私の知識レベルとTマネーへの申し込みとポイントチャージが1日で出来るか・・・ですね。
 そこでも書きましたが、4月になってからも可能であれば、今日一日努力して方法がなかったら、検討したい。
 (ちょっとややこしそうですが)

上記が無理なら・・
最後は4月からTポイントが使える店舗を探すしかなさそうですね。

Tポイントを他のポイントに移行できると楽なんですけどね・・・

お礼日時:2022/03/31 05:57

Tマネーはいかが?



チャージ式の電子マネーです。
普通は現金チャージしたり、クレジットチャージしたりして、Tマネーにチャージしますが、Tポイントからでも出来ます。

普段、ツタヤとかTポイント貯める店舗で私はTマネーで毎回支払いして、Tポイント貯めてるので。

あとはアナタ様のTカードのところに、どうやってTマネー取り組むかですね。

参考までに私はTカード新規で作ったその場で、チャージしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>あとはアナタ様のTカードのところに、どうやってTマネー取り組むかですね。
・ちょっと検索してみましたが、申し込みですぐにチャージは出来そうになさそうで今日1日では難しそうでした。
 4月になってからでもチャージが出来ると言うことかな?
 そうすると、Tマネーの利便性ですね。

お礼日時:2022/03/31 05:38

下記で商品と交換や募金ができます。



https://tsite.jp/pt/use/index.pl

YAHOO!アカウントを作成してTカードを登録すれば、YAHOO!ショッピングで買い物ができます。ただし、利用期限は3月31日までです。

https://shopping.yahoo.co.jp/

下記で募金することもできます。

https://donation.yahoo.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
募金は考えていませんでしたが・・・
商品は定価で魅力が無いが、捨てるよりましくらいか
交換は・・・他のポイントに交換するならそれも十分名選択肢ですが、
見つからなかった、また今日の申し込みで間に合うのか?

お礼日時:2022/03/31 05:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!