
4月から高校生になる者です。入試が首席だったらしく、入学式で新入生代表のあいさつをすることになりました。
しかし、私が入学する高校は県内トップレベルの、自称とかではなくガチの進学校で。3年分の先輩方の例をいただいたのですが、どの年も誓いの言葉のレベルが高すぎました。
私は正直言って、普通の生徒だと思います。中学のテストは得意だから、入試こそ首席をとれたものの、先輩方のように、偉人の言葉も知りませんし、これからの社会がどうなるのか、私たちにはどんな力が求められているのかなども全くわかりません。語彙もないので、頭良さげな言葉もなにも持ってません。
自分の決意を書けばいいと言われましたが、本当に中身はまだまだ中学生レベルの私は、友達たくさん作って、高校生活満喫したいくらいしか思ってなかったので、今まで文章を書くのは大好きだったのに、なにも書きたい文章が浮かんできません。
何を書けばいいのでしょう。締切が明日なので(ごめんなさい)、本当に気持ちが追い詰められすぎてつらいです。1週間以上文章をたくさん書きましたが、先輩方のようなものにはならず、ずっと悩んでいます。少しだけでも、なにかアドバイスをくださる優しい方がいてくださると嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの葛藤はよくわかります。
今までの先輩のパターン、トップ進学校独特の格調高い圧力、それに対しての普通の生徒っぽい自分。へ
回答はシンプルで、答えは迷いなく1つです。
従来の尤もらしい伝統や重々しい同調圧力は一切無視してください。形だけ真似しても血の通った伝わるメッセージはできるわけもありません。
100%あなたの持ち味、あなたの個性に立脚して文章を初めから終わりまで書いてください。
等身大の裸のありのままの自分で体当たりで勝負してください。
友達たくさん作って、高校生活満喫したい。
とても素晴らしくとても良いと思います。
頑張ってください。
No.6
- 回答日時:
〇〇な季節となるなか、私たちは今日、この〇〇学校(高校の正式名称)の門をくぐりました。
慣れ親しんだ中学校を卒業し、不安と緊張はありますが、同時にこれからの高校生活への期待や希望に胸を膨らませております。本日は、私たち新入生の為に式を挙げて頂き誠にありがとうございます。これからの三年間〇〇学校で過ごす日々の中で勉学はもちろん、部活動、その他の活動においても積極的に取り組み、〇〇学校に貢献できるよう努め、新たな経験を通し多くの事を得たいと思います。
また、新たな経験をしていくにあたり、壁にぶつかり、前への進み方がわからず立ち止まってしまうことがあると思います。そんな時は諦めるのではなく、仲間と手を取り合い、時には先生方、先輩方、保護者の皆様の力を借りながらも、少しずつ前に進めるよう努力していきます。
私たち新入生一同は、〇〇学校の生徒としての自覚、誇りを持ち、家族や先生がた、そして今日まで〇〇学校の歴史と伝統を築き、守ってこられた先輩方に恥じることのないよう、一つ一つの行動に責任を持ち、自立した高校生活を送れるよう心がけていきたいと思います。
この三年間を有意義なものにするために、私たちは今まで学んできたことを活かし、それぞれの目標や夢をつかむために、また、まだ目標が見つからない人は自分の目標を見つけるために、日々精進していきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
本日は誠にありがとうございました。
新入生代表 〇〇 〇〇
文の長さなど、色々とわからないし、語彙力もないので私には分かりませんが、こんなかんじでいいと思います。このままのパクリはあまりしないようにしてください。かなりの進学校で首席...すごすぎます。
頑張ってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
至急お願いします!! 高校の入学式で新入生代表挨拶をすることになったのですが、どうでしょうか?なにか
その他(行事・イベント)
-
新入生代表の言葉について
高校
-
入学する高校で成績優秀ということで新入生代表挨拶をすることになりました。でもそこまで学力が高い高校で
高校
-
-
4
新中学一年生女子です。 中学の入学式で、新入生代表挨拶をやらせていただきます。 「暖かい春の日差しの
中学校
-
5
高校受験で合格し、無事入学できたら、学年で誰がトップ合格したかとかってわかるものなのですか?
高校受験
-
6
新入生代表ってどう選ぶの?
大学・短大
-
7
中学校新入生代表挨拶について
中学校
-
8
高校の入学式の生徒代表挨拶を断ることはできるでしょうか。
高校受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
男友達にレイプされた
-
チクリって悪いの?
-
友達が予定合わずに複数で遊ぶ...
-
高校生にもなって人の悪口ばっ...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
-
友達が自分以外と楽しそうにし...
-
同年代が怖いです。同年代恐怖...
-
助けてください。 今歯科衛生士...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
学校での裸足について 高校一年...
-
元いじめられっ子は将来負け組...
-
中学時代ひどいいじめにあった...
-
スカートめくりで…恥ずかしい!
-
昔いじめられた経験を持つ友人...
-
大学でいじめられています。 事...
-
修学旅行に行かないという選択...
-
過去に自分をいじめていた人達...
-
公共の場での下ネタについて・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生辛い思い出が8割です。 長...
-
助けて…。学校に行くのが辛くて...
-
はじめまして、こんばんは。ま...
-
障害がある人が普通の学校に行...
-
私は嫌われ者
-
死にたいです、 大好きだった人...
-
僕は中高一貫の高校1年生男です...
-
子供を学校に行かせるのは危険...
-
男友達にレイプされた
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
学校を休む癖がついてしまいました
-
チクリって悪いの?
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
友達はいるけどぼっちです
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
過去の懺悔や後悔
-
高校の期末テストで遅刻してし...
おすすめ情報
たとえば、令和になった年は、元号が変わることに触れた後で、自分たちは新たな時代を創り上げる世代だから〜していきたいと書いていました。この人に関しては語彙がすごかったです。
他の年で言うと、郷土の偉人が残した言葉を取り上げ、そこから自分たちは〜のような人間になるべきで、〜といった力を身につける必要があると書いていました。