
ブルースクリーンが発生し、
ビューアーで見ると、標題のドライバーが原因と出ていました。
そこでサイトで調べると、
winthrusterなるソフトで云々と在りましたが、
これは大丈夫かと思い、調べたら詐欺ソフトだから使うなと。
と言いながら内容はもっともらしい記事で、
最後にnetw5v64.sysもD/Lリンクが貼ってありました。
ということで、単体を取るだけなら大丈夫と思い、
D/Lして置き換えてみましたが、
結果は変わらずみたいで、また発生しました。
打つ手は在りますでしょうか。
win7proです。
運用は家庭内だけのlanのため、
webには出て行けないので、win10で取って上書きしています。
netw5v64.sysの最新版が在ると宜しいのですが。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1)ネットに接続されていないか。
(家庭内LANのつもりがWindows 10PCの外部LANネットワークに)2)疑わしいソフトをアンインストール
3)スタートアップ修復(電源を入れ、「Windows 起動ロゴ」表示まで「F8」キーを何回か押し「詳細ブートオプション」で「コンピューターの修復」選択「Enter」キー)
4)「sfc /scannow」コマンドプロンプトで修復(Administrator権+UACアクセス権)
5)不良セクタのチェック
6)Windows 7再インストール(要バックアップ)
早速、いろいろとありがとうございます。
ブルースクリーンが出るだけで、
即再起動してしまい、
全く問題なく使えるのです。
chkdskは1回掛けてみましたが、
その結果がどう変わったかは分かりません。
本日、閃いて同じファイルが複数あるのではと思い、
調べたところ、全部で3個在りました。
ということで、取りあえず他の2個にも上書をかませ、
様子を見てみようとしています。
なお、win10が繋いでいるネットワークと
win7のネットワークは別物です。
というよりも、win7は特殊なアプリのみに使って居まして、
日頃は電源が入っていません。
No.2
- 回答日時:
ブルースクリーン後セーフモードで起動しても駄目?
電源を切り、電源を入れ、すぐに「F8」キーをトントン押し(「8」が駄目なら「F5」キーを何回か押し「Windows ブート マネージャー」画面で「F8」キーを押し)、「詳細ブート オプション」画面で矢印キーを使用し「セーフ モード」選択「Enter」キーを押す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- CPU・メモリ・マザーボード M.2って…??SSDの速度についてアドバイス願います。 4 2022/07/25 22:44
- その他(ゲーム) ポケモン剣盾にてポリゴンの厳選をしたいのですが、 A0の5Vはどうすれば作れるのでしょうか? ・A0 1 2022/05/07 19:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
- その他(趣味・アウトドア・車) Arudino nanoが正常に動作しない原因 1 2022/10/30 18:29
- バッテリー・充電器・電池 ACアダプタについて教えてください 出力5V/1Aを使ってくださいと書いてあるのですが、手元に5V/ 7 2023/08/23 15:11
- 文学・小説 長く新作の発表がない作家へのファンレターを編集部気付で送っても無事に手元に届くか?迷惑になるか? 2 2023/05/23 01:17
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- その他(OS) windows10のダウンロード 3 2022/03/30 10:12
- 中学校 プロパンの特徴について 1 2022/10/23 13:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
濁点だけ打つには?
-
無線LANでWAPキーを設定したい...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
Rapture というキャプチャーの...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
タスクマネージャーって何処で...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
win2k(pro)のインストールの可...
-
パソコンの小技
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
【パソコンの拡大鏡表示】Windo...
-
ロータスノーツでのメール画面
-
間違ってかな変換になったらど...
-
JKLが123となってしまいます
-
ポップアップウインドウ?で表...
-
WIN2000へのダウングレードの際...
-
WSH レジストリのキーが存在す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
濁点だけ打つには?
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
「ち」に てんてん ってキー...
-
BIOSについて
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
Alt+F4が効かない
-
キーボードの矢印キーが思い通...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
PC 画面上に1.5角の黒のマーク...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
WSH レジストリのキーが存在す...
おすすめ情報