dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近い将来、絶対にウクライナ軍がロシア領土に攻撃して反撃していくなんてことはおきませんね?

A 回答 (9件)

ロシア側の発表によると、すでにウクライナのヘリがロシア国内の燃料貯蔵庫を攻撃したらしいです。


https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040100799& …

まあ、ロシア側の言い分なので信用できるのかどうか分かりませんが、戦略論的に考えれば、ウクライナ軍がロシア領を攻撃しても何ら不自然ではない。

もちろん、本格的に陸軍部隊を展開させる(侵略)のは間違い。ただし、空爆やミサイル攻撃などは可能。極端な話、モスクワにミサイルを撃ち込んでも構わない。なぜなら、両国は交戦状態にあるので、相手国の領土を攻撃してもおかしくないです(もちろん、第三国がロシア領内に軍を進めるのは厳禁)。
    • good
    • 0

プーチンの支持率が50%を切ったら



ウクライナ軍がロシア領土に攻撃して来たと

お得意の嘘を付くでしょう、、
    • good
    • 0

国境付近は双方が自国領だと主張しているエリアはあります。


ですから、ロシアが現在自国領またはウクライナから独立した同盟国と主張している実効支配地域を攻撃することはあるでしょう。ドンバス地域やクリミア半島ですね。

それ以上の、ウクライナが自国領と主張しいない地域には侵略目的の攻撃はしないでしょう。戦争を長引かせるだけで、ロシア領で戦っても戦果をあげることは難しいですからね。
    • good
    • 0

ウクライナ空軍がロシアを空爆した


なんて話が入って来てますよ。

ロシアが降伏したら、面白いでしょうね。
    • good
    • 1

開戦前から行われていますが。



昨日も、ウクライナ軍は複数のヘリで領空侵犯し、ロシア側の燃料貯蔵庫を破壊しています。
    • good
    • 0

嘘で固めたプーチンと子飼いのロシア軍見たいな蛮行・他国侵略はしませんね。

ハッキリしている事はロシア人よりウクライナ人の方が民度が高いと言うことです。ウクライナは早く、ロシア軍に・ロシア系住民にロシアに移動してもらい、国土の復興をしたい筈です。
    • good
    • 2

おきません。

 ロシアは攻め込んでくる敵に対してはめっきり強い。 ナポレオンもナチスも打ち破った。 でも、今回のウクライナ侵攻でいみじくも晒してしまったように、アウェイでの戦いは得意じゃない。
    • good
    • 1

ない事も無い。



逆に、そのタイミングを狙っているのかも、、、。
    • good
    • 0

はい。

そんな軍事力はありませんから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!