
自分はマザーボードBIOSTAR TH67+を使っているSandyおじさんです。
ちなみにcpuはi7 2600kで、メモリは16GB、
グラフィックに関してはこれまで内蔵GPUを使用してきました。
この度、やりたいゲームがあり、DirectX 11でなければ動かないようなので
(i7 2600kの内蔵GPU Intel HD Graphics 3000ではDirectX10.1までみたいです)
グラボを取り付けることにしました。FPSなどはあまりしないのでSandy Bridgeに
見合うほど古いGTX560にしました。出力端子はminiHDMI×1、DVI-I×2です。
自分のディスプレイはPC入力はVGAのみとなります。
なのでDVI-IからVGAへの変換アダプタをつけました。
しかし、映りません。
アダプタのせいかと思い、マザボのDVI出力につけてみました。
しかし映りません。VGAだと映ります。
マニュアルを開いたら出力の欄にDVI-Dの文字がありました。
??? 端子は間違いなく29穴のDVI-Iです。マニュアルにも29穴の絵があり、DVI-Dと
かいてあります。(画像つけました)
これはどうゆうことでしょう?単に誤植?なら映らないわけは?
まだ、グラボの映らない理由や、ドライバーインストールの件など質問はありますが、
そちらは別で質問します。今回はDVI-Dの29穴の件です。
おわかりの方、みえましたら教えて下さい。どうぞお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
端子の穴がDVI-Iでも結線はDVI-Dであることは多いですよ。
というか私が見てきたDVI端子の多くはそうです。端子の製造を一本化するため、多くの端子は汎用性のあるDVI-I形状です。しかしアナログ端子は使うことがほぼなく、コスト削減のため内部の結線はDVI-Dになっています。解決法ですがVGAは画質が悪いですしモニターを買い換えることをおすすめします。中古だと1万円以下でも売っています。
グラボも古くて消費電力が多く、ドライバのサポートも終わっていて性能も低いGTX560なんて使い物になりませんよ。ゲームは無理でしょう。せめてGTX750を買うことをおすすめします。これも安いですよ。
早速、回答ありがとうございます。穴がDVI-I、中はDVI-Dは普通にあることなんですね。
画質が悪いのはあまり、気になりません(程度次第ですが)
また、続きの質問しますのでよければ、そちらにもご回答いただけると幸いです。
No.2
- 回答日時:
>マニュアルを開いたら出力の欄にDVI-Dの文字がありました。
DVI-Dは(デジタル専用)ですから、変換コネクタだけ噛ましても
アナログ出力にはならないでしょう。
通常、DVI-DにDVI-I→D-sub15変換コネクタは挿せません。
(挿せない様になってます)。
マニュアルの誤植か、コストか何かの関係で、本来DVI-Dコネクタを
使うところにDVI-I用のコネクタを流用したのでしょう。
(なんちゃってDVI-Iポート、けどアナログ信号は来ていない)
DVI-Iでもデジタル出力は出来ますから。
(まともな)DVI-Iでは上記コネクタを噛ませば、アナログ変換は
できますが、相性で映らない事はあります(経験済み)。
※DVI-Iポートが2個あるグラボは、挿す順番が決まっている
ものもあったかと?。
さっそくのご回答ありがとうございます。
マザボのDVIが映らないのは納得です。
ひきつづき別質問でグラボが映らない質問もしますので
よろしければ、そちらもご回答ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
観られますか?テレビの方式の...
-
パソコンモニターの端子
-
プレステ5の映像出力端子
-
壊れたはずの液晶モニターがな...
-
HDMI→DVIの変換ケーブルを自作...
-
液晶モニタのHDMI端子
-
HP ProDesk 400 G3 SF デスクト...
-
HDMIとD-Sub接続の画質の違い
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
-
PS4でAPEXをやっていて、ゲーミ...
-
DVI-Iを、DVI-DやHDMIに接続す...
-
ディスプレイ一体型のPCをモ...
-
デスクトップ一体型パソコンを...
-
他社のpc本体と他社の製品は...
-
ノートパソコンのディスプレイ...
-
新しく買ったパソコン(モニタ...
-
NEC VALUESTAR で PS2 を遊びたい
-
ノートパソコンへRGB入力端子を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
パソコンモニターの端子
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
パソコンのHDMI端子を交換したい
-
一体型pcに別のモニタを接続...
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
-
PS4でAPEXをやっていて、ゲーミ...
-
ノートPCの画面をデスクトップP...
-
壊れたはずの液晶モニターがな...
-
HDMI→DVIの変換ケーブルを自作...
-
マルチディスプレイ同時接続で...
-
他社のpc本体と他社の製品は...
-
PowerMac G4 Cube のADCコネクター
-
デジタルフォトフレームのモニ...
-
wacom oneを購入したのですが、...
-
VGA端子のI2Cスレーブアドレス...
-
ディスプレイ一体型のPCをモ...
-
デスクトップ一体型パソコンを...
おすすめ情報