dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受験生なのになにもやる気が湧いてきません。
新高3です。
このままでは大学に行けなくなって人生がめちゃくちゃになって誰かにバカにされると思ってしまいます。
本気で死にたいと思ったりします。死ぬことを考えると楽になります。

勉強をするのも苦しいし、しないのも苦しいです。
寝ていると全部を忘れられます。

いい大学に行くことが全てではないと思うし、そうじゃない人はダメだと私は思ってはいません。
でも、一定数バカにする人がいます。

2月と3月はできていたのに4月になったら急にぷっつんと糸が切れたようにできなくなりました。

どうすればいいでしょうか?

アドバイスはもちろん
同じような境遇にある人からも意見をいただけると嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございます。
    とても元気が出ました
    休もうかと思っていたけど回答いただいて
    今この瞬間から切り替えられそうです。
    また苦しくなったら皆さんのアドバイスを見にきます!

      補足日時:2022/04/05 22:54

A 回答 (6件)

いっそ思いっきり遊んでみたら?



いろんな理由で生活すること自体やる気をなくしていましたが(別に死にたいとかそういうわけではありません)、友人に会って刺激的な意見を聞くとショック療法で、少しやる気が出ました。

他の人の意見をいっぱい聞くのもいいかもしれませんね。
特にあなたが一目置いている人とかがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すごく参考になりました!

お礼日時:2022/04/05 22:51

決まった期限の中で結果を出せる人間が社会に出ても評価される



今あなたはそういうタイミングに居るのに無駄に悩み、言い訳を並べやらないのだったら生涯どこでも躓いて、残念な人間になります。

人生全てにおいて大切な毎日だけど、大学入試は分かりやすい「全員同じ条件の人生ゲーム」なのですから、逃げないでやって欲しいですね。

そうしないと、ここにはびこる
「私は学歴がない、バカだ」
「私なんて死ねば良い」
と言いながらダラダラ生きて周囲に毒を吐くだけの世の中の何も役にも立たない人間になりますよ。

こわっ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても気持ちが引き締まりました!
ありがとうございます

お礼日時:2022/04/05 22:48

決まってて難しい、ならやらなきゃ厳しくなりますね


とは言え今なら週一くらいは休んでも良いのでは→リフレッシュしないと疲れちゃいますよね(→今ここでは?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。少し気楽に考えられるようになりました。ありがとうございます

お礼日時:2022/04/05 22:48

志望校は決まってる?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

決まってます。
すごく憧れてる大学があります。結構難しいです

お礼日時:2022/04/05 21:57

迷ったら最も困難で苦しい道を進む。

その修羅の道が
が正しい道です。困難が自分を成長させます。艱難汝を玉にすというやつです。
あなたの気持ち分かりますよ。人の努力を笑う奴には絶対分かりません。必死に進もうとしているからこそ、集中できない悩みにぶち当たる人間の苦しみ。
今すぐタイマーを5分かけて5分で良いから勉強しましょう。俺も今からする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今5分やりました。できました!

お礼日時:2022/04/05 22:47

死ぬつもりで頑張ったらいいと思いますが


死ぬ方が楽と思うならそれも試したらいいと思います
人のために大学に行く
バカにされたいから大学に行くのならそんなことで親は500マンモのお金を支払う事になりますから行かずに働いた方がましです
生きたい会社に言ってやりたいことがあるのなら高校生は募集していないので大学に行く
何も目的がないのならネットで遊んだ動画を投稿して言い値をもらって稼ぐも良しゲームで一日過ごしてオタクになるのも良しです
まずは死ぬ訓練として息を止めてご飯も抜いて寝ないでください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!