dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

If past is prologue, what does it mean for a post-pandemic America?

A 回答 (3件)

『もし過去が序章であるなら、それはコロナ大流行後のアメリカにとって何を意味するのか?』



文中のit は前出のpast (過去)を示し、それ(これまで起こったこと)が、大流行が終わったあとのアメリカがどうなるのかに対し何を意味するのか(言い換えれば何を暗示しているのか)、というように解釈できます。
    • good
    • 0

ただ単に日本語にしても分かりにくいと思います。


prologue(プロローグ)とは。文学だと序言、序章、前口上、などのことで、聴き手や読み手を、これから始まることに導く内容のことです。
past は過去ですが、「かりに過去(past)の内容が、序章(prologue) と同じ内容を示しているのであれば(①もし過去と言うものが、次に始まることへの序章だとしたら」」
が前半。

②「世界的流行病(pandemic)を乗り越えた後(post)のアメリカにとって、それ(過去、 = 序章) は何を意味するのだろうか(次に始まることは何だろうか?(序章に続くことは何だろうか?、次に起きることは何だろうか?)」
が後半。

つまり、パンデミックが収束したら、アメリカはどうなるのだろうか?
① ⇒ ②、と抽象的な質問を投げかけています。
    • good
    • 1

もし過去が未来の序章であるなら、それはパンデミック後のアメリカにとって何を意味するのですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!