dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

捕虜となったウクライナ女性兵士が、ロシア兵士達に性暴力を奮われた件、その場に女性ロシア兵士はいなかったのですか?
ロシアには男性よりも優秀な女性スナイパーがいたり、女性指揮官もいますが、男性兵士が集団でウクライナ女性兵士に性暴力を奮い、女性ロシア兵に、女なんて男性の慰めものなんだと見せつけ、女性ロシア兵を恐怖に落としいれ自分達より上に行かないよう、見せしめにしたかったのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 男性は性欲や暴力性があり犯罪を犯しやすいため、今の時代、使い道に困りませんか?

      補足日時:2022/04/08 13:33

A 回答 (1件)

>捕虜となったウクライナ女性兵士が、ロシア兵士達に性暴力を奮われた件、その場に女性ロシア兵士はいなかったのですか?



まあ、いなかったんでしょう。ただ、居ても「民族的な侵略」という観点からロシア女性がロシア男性によるウクライナ女性への性暴力を許容する可能性はあります。

>女なんて男性の慰めものなんだと見せつけ、女性ロシア兵を恐怖に落としいれ自分達より上に行かないよう、見せしめにしたかったのでしょうか?

誤解を招くことを恐れずに答えるならYESです。そしてそれは女性であればロシア人・ウクライナ人全く関係ありません。

なぜそうなるかというと、ユーラシア大陸には古代から大きな二つのルールがあるからです。それは
・男は国家を守り、社会を維持し、その結果女子供が生活できるから、男は偉い
・負けた側の国家や社会は、生活が維持できないので、勝った側の強い男が負けた側の女を保護してやる。保護される以上男に従うのは義務(これが性暴力の基本メカニズム)
です。

>男性は性欲や暴力性があり犯罪を犯しやすいため、今の時代、使い道に困りませんか?

ウクライナ側からみれば、国家を守っているのは男たちです。男たちの性欲や暴力性がウクライナ女性と子供たち、そして老人たちを守っているともいえます。

これは戦争中の国じゃなくても「男が国家や社会を安定させ、弱者を含めて生活できるようにしている」のは同じなので、男が困ることはあまりありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!