重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えて。

A 回答 (3件)

野球に於ける守備位置には番号がついています。


6-4-3と言うのは、
打球を取った人がショート(6)、
それをセカンド(4)に送球して1塁走者をアウト、
更にファースト(3)に送球して打者をアウト、
という、送球順番を言います。
    • good
    • 3

野球のポジション毎に番号が振り分けられてます。


投手(ピッチャー)⇒1
捕手(キャッチャー)⇒2
一塁手(ファースト)⇒3
二塁手(セカンド)⇒4
三塁手(サード)⇒5
遊撃手(ショート)⇒6
左翼手(レフト)⇒7
中堅手(センター)⇒8
右翼手(ライト)⇒9
    • good
    • 3

野球は守備位置を番号で区別するんですよ。


1投手、2捕手、3ファースト、4セカンド、5サード、6ショート、7レフト、8センター、9ライト です。ダブルプレーで6-4-3は、ボールがショート→セカンド→ファーストと転送されたという意味。6-6-3はあるかなぁ・・あるとしたら、ショートが捕球し、ショートがそのままセカンドベースを踏み、更にボールをファーストに投げてアウト二つ取った・・ということかもね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!