
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
正確な数式などは、調べてみないとわかりませんが、取り急ぎ。
標高と気温について
平均すると、100m高くなるとともに、0.6℃気温は下がります。
でもこれはあくまで平均で、雲が無い場合は100mにつき1.0℃、雲が発生している場合は同じく0.5℃で計算します。
しかしこれらの値も、その時の気圧や気温で多少変化するようです。
また、以上の話は、対流圏内での話です。
標高と気圧について
これも大ざっぱですが、高さが5km上昇するとともに、気圧は約半分になると言われます。これは、対流圏よりも上の部分でも言えることです。
専門家のフォローをお願いします。
では。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/03 17:20
早速のご回答ありがとうございます。
検索エンジンで「標高/外気温度/気圧」で調べても判らなくて困って居りました。 この内容だけでも非常に助かります。
No.2
- 回答日時:
10メートル高くなるごとに気圧は大体1ヘクトパスカル低くなります。
温度は1kmごとに6.5度低くなります。http://www.wnn.or.jp/wnn-s/okori/k_kouki.html
http://homepage1.nifty.com/weather/yoho-note/yoh …
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/04 09:15
ありがとうございました。 必要にして、十分な資料を得られた事を感謝致します。
ポイントは、shoyosi さんの方が詳しく分かったのですが、今回は、jun1038 さんの早さが助かりましたので、悪しからずご了承下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「兵とは農家の次男三男に生ま...
-
ためとためにの使い分けの説明...
-
海外旅行に行く時旅行最終日か...
-
気象都道府県について
-
台風や核爆発のエネルギーは何...
-
男性用ローターのオススメ教え...
-
隣の家が傾いている
-
私が子供だった頃・・日本とい...
-
台風とtyphoonはどっちが先にで...
-
隣のボロボロの空き家があって...
-
われひと共にみとめたらずや 進...
-
台風による倒木で車がペシャン...
-
ハリケーンの発生する時期って...
-
中学理科の問題なのですが、台...
-
台風時のバスケットゴールにつ...
-
学園祭でテントに土嚢をつけた...
-
「余波」の類語 反対語は?
-
学校の休み時間の光景といえば...
-
スーパー堤防って、本当に安全...
-
目へんに乏しいと書いて、なん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気圧での体調不良でバイトを休...
-
「兵とは農家の次男三男に生ま...
-
台風上陸してませんか?
-
気象庁はどうやって台風の中心...
-
台風10号の進路について
-
台風10号 関東から名古屋まで相...
-
現在の台風10号、そのうち熱...
-
海の日のある3連休に、台風が直...
-
今台風14号が日本に直撃と言わ...
-
台風がそれてよかった(来なく...
-
台風について
-
台風などの気圧を、天気予報で...
-
気象都道府県について
-
ためとためにの使い分けの説明...
-
目へんに乏しいと書いて、なん...
-
学校の休み時間の光景といえば...
-
男性用ローターのオススメ教え...
-
割り箸一膳を宙に舞わせるため...
-
隣のボロボロの空き家があって...
-
海外旅行に行く時旅行最終日か...
おすすめ情報