dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は一生独身でずっと遊んで生きて行きたいと考えています。家に誰かがいるなんてストレスしかないし、肌に触れられるのが苦手なので性交も出来ません。子育てなんて大変そうだし私にはできっこありません。
けれどこのままでいいのかいつも不安になります。少子化だし本当に結婚して子どもつくらなくて大丈夫なのかとか、将来一人で生きていけるのかとか。
皆さんは望んで独身でいる人を肯定出来ますか?

A 回答 (27件中1~10件)

肯定できます。


義妹が独身ですよ多分一生。45歳。
でも別に普通に健康だし、彼女なりに楽しく暮らしているし(実家だけど…)
縁がなかったことは仕方のないこと、周りもそれはそれで本人の人生と思っています。
努力をしなかったわけではないことを知っていますからね…社交的にして努力はしていましたから。
    • good
    • 0

僕は親父もお袋も亡くなって、独身で一軒家に一人で住んでいます!やっぱり独身で一人暮らし気楽に遠くに出かけられるからいいですね!

    • good
    • 0

他人に肯定されたら自分自身を肯定できるのですか?


できない、したくない、が判断基準だと後悔するんじゃないですか?

遊んで生きたいというのは、あなたにとって目先の欲求でしかないように思います。
遊んで生きて、それで満足してるようには見えません。
今とこの先、どんな自分でありたいのか、あなたはまだ見つけていないのでは?
    • good
    • 0

「駄目です結婚して子供作りなさい」と言われたとして、質問者はじゃあそうしようってなれるんですか…?



既婚も独身もどちらも魅力的で迷ってるから質問するなら分かりますけど、そうじゃないですよね。

結局のところ、
結婚して共同生活や性交でのストレスを溜め辛くなるか。
独身を選んでくるかもしれない寂しさで辛くなるか。
どちらの辛さを選ぶか、みたいな話でしかないでしょう。

まあ悩むのは別に自由ですし、自分もたまに似た感情は出てきますけど、天秤にかけて生涯独身を選んでます。あくまで自分は。

既婚と独身のそれぞれのメリットデメリットをよく調べて整理してみては?
そしたらやっぱりこっちが良い!と考えられるかもしれません。
    • good
    • 0

いや、むしろ独身の方がいい


僕は言いたい、
もう他人に縋るの辞めませんか?
他者依存やめようぜと言いたい
そもそも子供育てるのにいくらかかるんですか?
3000万だぞ?
そんな金あるんだったら
インデックスファウンドに入れた方がいいよねってなる
    • good
    • 1

さみしさを味わないという保証があれば、いいでしょう。


孤独な毎日と思うが、こらえて生きていけますか。

まあ自分の金を自分のためだけに使う日々ですな。

家は一代で終わる。

    • good
    • 0

肯定できます。


今は個人の自由。
しなくても金さえあれば、それほど生きづらさを感じることもない。
少子化解消のために子どもを持つ人なんていません。
結婚出産は、人生に幸福度を増すための味付けです。
多くの人がそれに幸せを感じやすいというだけで、何に幸せを感じるかは人による。
仕事に生きようが趣味に生きようが自由です。
夏がだめだったりセロリが好きだったりするのと同じで、嗜好の問題。

結婚して一人前という圧力があった時代は、とりあえず結婚せざるを得なかった。
恋を知らず人生を終える、性的満足を知らず人生を終える、そんな人は山ほどいました。
むしろ、結婚不適合者は結婚出産しない方が相手のため、社会のためです。
無理しなくていいと思います。
    • good
    • 0

独身でいることも、子供を持たないことも、別に何の問題もないです。


ですが、「ずっと遊んで生きて行きたい」はダメでしょうね。
独身でいるならば、しっかり働いてしっかり貯蓄しておくべきかと。
    • good
    • 0

超応援!


女だけ、結婚、育児、仕事。
夫は家事手伝っただけで、全部になる。
うちの父親がそうだったので。
包丁とかマッチとか出されてたし、
性暴力もうけてました
    • good
    • 1

技術が進歩してますから、老後の事はあまり心配しなくて良いと思います。



人それぞれの人生がありますから、望んで独身でいることは肯定できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!