dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Ameba TVやら TikTok YouTubeで av女優さんが、女優さん以外の仕事をしているの観ると

かなり 世の中の価値観や差別無くなってきたのかなぁ?…などと思われますが。

過去のav女優さんて 何かと 抱え込んだり
痛々しい感じを受けていた気がする。

世の中の偏見て 性的な意味全般
変わりましたよね??

A 回答 (4件)

悪い方向に変わったように思えます。



AV女優が正々堂々と世に出てくる
社会が、正常とは思えません。

日陰の存在であって欲しいです。

女性が平気で性を語り、不倫する。

そういう社会が健全でしょうか。

3組に1組が離婚する。

子供が可哀想です。
    • good
    • 1

昔で言えば、ポルノ女優からの転身はあったし


偏見のカタチでみる人は
今も、昔も変わらないかな。
    • good
    • 0

返信ありがとうございます。


不思議なのが、普通のアイドル状態に良いコメントとかある!
という事自体が「女優」というカテゴリーの中の一部であり
TVや映画女優、舞台俳優、地下アイドル、ようつべVチューバー系、
それと同一線上に既にいるんかなぁ・・・・凄いよなぁ・・・と感じることです^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まぁ だから 芸能人の価値も下がり。
あまり 勘違いが過ぎて 今の様に 暴露されてる感ありますね。

お礼日時:2022/04/10 04:31

セックスや性交渉という言葉が「H」という言葉に変わりました。


これが、軽いイメージに繋がりました。

また、アダルトビデオの女優=落ちぶれた人。という言葉の深い意味が
セクシー女優とか名前が変わってきて、且つ顔面偏差値が上がったり、
その事自体を●●円掛けるとこのくらいです!術後経過はこれくらいです!
と、ある意味、一般市民の為に目的意識を提示している様に感じます。
(ようつべでお金に変わるからだけど・・・)

それ程、間口が広くなった?敷居が低くなった??
TVや舞台へのきっかけづくり??とは言いませんが
それ程敷居が低くなってきたのかなぁ・・・・とも感じます。

某ドンfァン妻もそうですし。。。
某アニm声優さんもそうですし。。。(と、言われてます。独り言w)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

YouTubeやらでも 同性カップルに対してのコメントも優しい感じですし。         SNSにも 良識あるコメントが多く
悪ぶってない気がします。

お礼日時:2022/04/10 04:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!