
かなり古いG'MIXでBGM-101RN-1ATです。
急に子供が時計が必要になったので仕舞ってあったものを出してみたら、いつの間にかアラームがならなくなっており、表示も薄くなっていたので(たまたま家にあった電池と同じだったので)自分で電池を交換しました。
1120という電池を換えて表示は濃くなったのですが、アラームは鳴らないままです。
もう一つ小さな電池がありました。621という電池ですがこれは家にはなかったので換えていません。
これを換えればアラームは復活するのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えていただけませんか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なかなか回答がつきませんね。
私のG-SHOCHでも同様の症状があり悩んでいたので、この質問に対する回答を気にしていたのですが・・・。
私が見つけたHPです。
http://mr-coo.com/repair/alarm-clock.html
これを見る限りでは、難しいのかなと感じます。
回答にならなくて、すみません。
御礼が遅くなり申し訳ございません!!どうもありがとうございます。
自分で交換して不具合が発生すれば自己責任ですし
、回答が付かないのも致し方ないと思って諦めておりました。
それでも数日間諦めては、また開けての繰り返しで
なんとかアラームを復活させる事が出来ました。
・・・というかかなり乱暴な方法です。
それこそまた別の不具合を発生させてしまう原因にもなってしまうかもしれません。
裏蓋を開けっ放しでアラームのテストをしてみると鳴り、閉じるとアラームが鳴らないので
接触不良じゃないかな・・・ともう駄目もとでまた自己判断をしてなんとか直しました。
ムーブメントがステンレス?のケースに入っていたので、ケースからムーブメントを出し、間に(表から見えない部分に)ゴムシートを小さく切ったものを噛ませ厚みを出しました。
これでなんとか無事動作してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 時計・電卓・電子辞書 皆さんは腕時計の電池が切れたらどうしますか? 1.メーカーや時計屋さんなどで電池交換してもらう。 2 9 2022/06/05 13:42
- 車検・修理・メンテナンス 車の盗難防止システム故障のメッセージ 1 2023/08/26 20:10
- 国産車 ハスラー 電池交換 警告灯消えない 2 2022/12/31 13:26
- バッテリー・充電器・電池 AA乾電池について教えてください 5 2022/11/07 22:50
- 時計・電卓・電子辞書 暗闇でも見える置時計 1 2022/07/08 20:51
- バッテリー・充電器・電池 AirTagのバッテリー 1つだけ異常に早くバッテリーがなくなるのですが故障なのでしょうか? 電池は 2 2022/07/22 20:25
- 時計・電卓・電子辞書 乾電池式の目覚まし時計の異常 8 2023/05/13 07:56
- その他(悩み相談・人生相談) 音がなるアルバム 2 2022/05/05 20:09
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーについて 4 2022/07/18 13:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 高2女子です。 私は学校にいる間は音が鳴らないように必ず電源を完全に切っているのですが友達は切ってい 3 2022/04/21 23:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペースメーカーの電池交換を拒...
-
アブジムニックの寿命
-
自動車のリモートキーが作動し...
-
BabyGのアラームが鳴らない・・・
-
デジタルの体重計持ってる人に質問
-
AirPodsProを使っていないのに...
-
おもちゃにつないでいる、単3...
-
直列接続した電池の減りが均等...
-
電気の通る接着剤ありますか?
-
電子辞書を送る時の品名は、、、
-
ニッケル水素充電池の接続法
-
電波時計「GENTOS ET-6002」の...
-
単4電池2本と単5電池3本の違い
-
複数本使用時の電池の減り方
-
iMacに使える内蔵電池
-
電圧ってなに?
-
低電圧で動作するロジックIC
-
あるおもちゃのバッテリーにつ...
-
車の電源12Vを固定電圧1.5Vにし...
-
発振周波数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペースメーカーの電池交換を拒...
-
電子辞書を送る時の品名は、、、
-
ガスコンロのカチカチ音が止ま...
-
直列接続した電池の減りが均等...
-
デスクトップPCのCMOS電池について
-
冷却ファンを乾電池にて作動す...
-
電池が異常に熱いのです。
-
電気の通る接着剤ありますか?
-
BIOS画面
-
電池のはいったぬいぐるみを洗...
-
『新種発見!たまごっち』の液...
-
電波時計「GENTOS ET-6002」の...
-
単四と単五の間の大きさの電池
-
マザーボードの電池について
-
吹き抜けの天井にある火災報知...
-
システム日付が自動リセットされる
-
複数本使用時の電池の減り方
-
たまごっちのメモリー復活でき...
-
火災報知器の解除方法
-
ファービーの説明書(起こし方等...
おすすめ情報