dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

システムの日付と時刻が自動的?にリセットされます。
原因が機械的な部分なのか、ソフトの部分なのかが解りません。
原因と解決策をお教え下さい。

PCはFMV ESPRIMO C3200 で、OSはWindows Xp Professional Version 2002 Service Pack 3です。
また、ネットワークでサーバーに接続しています。
サーバーは時刻を配信する設定になっていて、他のPCにはそのデータが反映されています。

A 回答 (5件)

いつも特定の日時に戻るなら電池切れです。

場合によりF1押さないと
起動しない時もあります。¥100ショップでCR2032買ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恥ずかしながらPC生活10年で、初体験の事象でした。
早速、電池を交換します。

お礼日時:2009/07/28 08:41

マザーボードのBIOSデータ保持用のボタン電池が切れたんじゃないかなぁ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

恥ずかしながらPC生活10年で、初体験の事象でした。
早速、電池を交換します。

お礼日時:2009/07/28 08:42

終了時に電源根元から切ってるならマザーの電池切れたんでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

恥ずかしながらPC生活10年で、初体験の事象でした。
早速、電池を交換します。

お礼日時:2009/07/28 08:43

電池が切れたのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

恥ずかしながらPC生活10年で、初体験の事象でした。
早速、電池を交換します。

お礼日時:2009/07/28 08:43

終了時にコンセント抜いていませんか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!