
派遣社員の募集・補充について。
最近派遣会社の営業職で働き始めたのですが、一つ疑問があります。
私の会社では、クライアントからこういう条件の人材を探して欲しいと依頼をいただくのですが、なかなか見つかりません。
あまり詳しく書けませんが、一般事務の派遣ではないですが、特殊な資格等が必要な職種ではありません。
上司からは、100件依頼があったら決まるのは5件あれば良い方とのことですが、この考え方は派遣会社としては一般的なのでしょうか。
事務だとすぐに変えが見つかるイメージですが、事務だからでしょうか。
それとも事務でも条件等によってはなかなか見つからないものでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
クライアントの要求(条件)によって様々だと思います。
事務と言っても携わる業務は経理からデータ入力だけ、商品の受発注業務、、貿易事務、営業事務、英語を使用する事務とかいろいろありますから
ね。
派遣の求人をみると
・データ入力だけ(未経験者OK) 1分間100文字以上程度
・エクセルで四則演算、関数、ピボットテーブル、vlookup関数とか使える人
(中にはただ、Office製品で入力ができる程度もあるし、マクロ、VBAもある)
細かい条件が付く案件はなかなか見つからないですよ。
それプラス。
能力とか関係なく、
「女性」
「大卒以上」
「~30歳まで」
とか条件が付く場合もありますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 派遣社員の業務応募について 2 2022/10/22 21:59
- 派遣社員・契約社員 登録してある派遣会社に応募すると、他社の派遣会社での求人で、その派遣会社が派遣元となると言われ、その 3 2023/03/07 03:19
- その他(悩み相談・人生相談) 今月派遣として勤務開始。欠員補充です。 今日たまたま今働いている会社の求人を見つけました。 求人掲載 2 2023/08/23 11:42
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の人材選定基準について 派遣会社に派遣社員として働こうとする場合、正社員や直雇用のアルバイト 1 2023/02/06 11:00
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- 派遣社員・契約社員 派遣会社と派遣社員のやる気のなさ 6 2023/04/02 10:36
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- その他(ビジネス・キャリア) 履歴書で請負先を記載して良いかの線引きと書き方 2 2023/07/20 11:22
- 転職 転職活動が不安でたまらない。励ましの言葉いただけると嬉しいです。 過去に3社もブラック企業で働いては 4 2023/02/06 17:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「事務長様」って変ですか?
-
米穀小売販売業での志望動機の...
-
OAクラークってどういう意味で...
-
学校事務員が忙しい時期について
-
昇進できないみじめさ
-
住宅用・事務用の区別について
-
回答お願いします。
-
携帯電話番号を代えるにあたり...
-
事務屋と技術屋とどちらがお勧...
-
今日から、ヤマト運輸の事務の...
-
職務経歴書 「雑用」はどう書...
-
大学の非常勤職員
-
任天堂 一般職の仕事内容につい...
-
郵便局の一般事務はどんな仕事...
-
歯科助手のバイトを辞めようか...
-
回答お願いします。
-
この時間回答少ないでしょうが
-
事務 タイピング 資格 タイ...
-
職務経歴書でのアピールの仕方...
-
やりがいを取るか安定した年収...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「事務長様」って変ですか?
-
昇進できないみじめさ
-
OAクラークってどういう意味で...
-
リコーとリコージャパンの違い...
-
職務経歴書 「雑用」はどう書...
-
教育委員会の事務のパートの仕...
-
大学の非常勤職員
-
任天堂 一般職の仕事内容につい...
-
男性で一般事務の仕事をしたい...
-
郵便局の計画事務のバイトって...
-
事務の仕事が全然覚えられない!
-
地方公務員の志望動機について
-
警察事務か市役所か
-
事務員と工場作業員と両立が難しい
-
志望動機
-
郵便局の一般事務はどんな仕事...
-
一般事務の志望動機の添削お願...
-
医局の事務
-
中卒の女でもハローワーク等で...
-
接客業と事務どちらが神経をす...
おすすめ情報