dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「もっと兵器をくれ」というウクライナ
今やウクライナに協力しないのは、道徳に反するというような
空気がすっかり出来上がっています。
日本は、ロシア制裁やり切れないなら、G7のアジア代表の地位を
韓国に交代させられるかも、っていうウォール街の見方があるとか。

しかし、みんな立ち停まって、ちゃんと
自国の利益を考えてるんでしょうか?

とくに日本はちゃんと自国の利益を考えてるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • まず、戦車とか戦闘機とか、ミサイル、そして防空システムなんかを
    他国に当然のような顔して、恫喝交じりの上から目線で
    「戦闘機くれ!」とか言っていいんだなというのを、
    今回、ゼレンスキーさんを通して初めて知りました。

      補足日時:2022/04/12 00:22
  • みんな欧米が勝つ、と見てるけど、戦争がだらだらと続いて
    プーチンさんが倒される、と、ロシアの核システム「死の手」が起動して、
    1,2発ではなく多数の核ミサイルがNATO諸国 & 日本に向けて発射され、
    ロシア以外ほぼ壊滅、しかし、わずかでも人類とそして地球を救うために、
    驚いたことにNATOは核報復をしなかった...という結末になりそうな気がします。

      補足日時:2022/04/12 06:54

A 回答 (3件)

こんばんは



一発でロシアが全滅するくらいの兵器をくれと言わないから、小さい兵器しか集まらない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それは確かにありますね。古びた旧ソ連製の戦車とか、
手持ちで撃つミサイルとかドローンとか。
「ええい、もう原子力潜水艦10隻くらいくれよ!当然だけど、核ミサイル搭載型のやつ。北極海にウクライナ国旗かかげて浮上させたるわ」ってゼレンスキーさんが言ったら、プーチンさんも「こいつ一線を越えたな」って焦るかも知れませんね。

お礼日時:2022/04/12 00:18

みんな立ち停まって、ちゃんと


自国の利益を考えてるんでしょうか?
  ↑
考えているでしょ。

どうみても、勝つのは欧米です。
だから欧米の味方をするのは
理に適っています。

ロシアが負けて、弱体化した方が
日本の利益になるでしょう。

北方領土だってしかり。

中国の味方を減らす効果も
あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>ロシアが負けて、弱体化した方が
自由と民主主義っていっても、なんか貧しい考えだなと思います...

お礼日時:2022/04/12 06:34

ウクライナが落ちたら、次は北海道ですから。

。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日本には日米安全保障条約しかないし、原子力爆弾に対しては、
国民的トラウマがあります。
もしロシアに核で恫喝されたら、自衛隊も動けないでしょうね。

お礼日時:2022/04/11 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!