
半年ほど前まで自宅で使用していた瞬間湯沸器を、自宅の引越しを機に実家の母に使ってもらうことにしました。母宅では、台所まで湯沸器用の水道栓およびガスコックが敷設済みでしたので、ガスホース、水道の蛇腹管をホームセンターから買ってきて自分で設置しました。問題なく接続できています。ところが、湯沸器のスイッチを押し、お湯が出始めたまでは良かったのですが、スイッチを切りガスの炎が消えた後も湯沸の蛇口からは水が出たままです。自宅では問題なく使えていたのに・・・。これって湯沸器本体の故障ですか?自分で直せる方法はないのでしょうか?どなたか教えてください。なお、既出の質問の中に「ガス工事は有資格者でないといけない」とありますが、ゴム管と蛇腹水道管の取替え程度であれば無資格者でも許されるのですよね? だってホームセンターで材料が売られているんだし・・・。回答をよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
だめです!ホームセンターにある理由は工事関係者も購入に来たりする為です。
特にガスや電気など失敗が大事故に繋がりかねない作業は資格取得者のみ作業が許されるのです。危険なので今後は専門職を呼んでください。給湯器は故障ですね。中の弁の不良だと思いますよ。
この回答への補足
これからは注意します。けれど何か釈然としないなぁ~。ところで、給湯器の故障ということですと買い直さないとダメでしょうか。弁は簡単に直るものですか?無論、自分で直すとは言いません、東京ガスにお願いするつもりです。東京ガス製の湯沸し器ですから。
補足日時:2005/03/25 22:29お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガスメーター移動します
-
ガス管の口径 最低どれぐらい...
-
ガス屋ですがボンベ交換でクレ...
-
ガス給湯器のガスの呼び径を小...
-
ガス屋が土日祝休み??危険物...
-
ガスメーターの号数と給湯器の...
-
ビルトインガスコンロの設置に...
-
お隣さんのプロパンガスの位置...
-
洗濯機を混合水栓にするか迷っ...
-
湯沸器のエラー表示について?
-
施工ミスのガス漏れで困っています
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
シャワーから出てくるお湯が熱...
-
リフォーム工事で、工事の人が...
-
お隣の室外機で困っています
-
職人さんに内装リフォームを頼...
-
室温33度 湿度60% の中、眠...
-
エアコンで隣の部屋を冷やす方...
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を混合水栓にするか迷っ...
-
ガス屋ですがボンベ交換でクレ...
-
ガス管の口径 最低どれぐらい...
-
お隣さんのプロパンガスの位置...
-
ビルトインガスコンロを卓上型...
-
ガスメーター移動します
-
既設プロパンガスボンベの移動...
-
新居でのガス開栓の立会い時、...
-
LPガスタンクの充填期限について
-
DIYとガス工事資格について
-
施工ミスのガス漏れで困っています
-
ガス給湯器のガスの呼び径を小...
-
湯沸かし器のガスホース(可と...
-
ガスメーターの号数と給湯器の...
-
ガス屋が土日祝休み??危険物...
-
ガス器具取り付け時のシールに...
-
オール電化に伴うLPガス設備...
-
瞬間湯沸器、水が止まらない
-
オール電化住宅にガスを引きた...
-
ガスと電気どっちが良いですか?
おすすめ情報