大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

日産ルークスの中古軽自動車を購入しましたが
どうも水没車の様なので前の購入者がどの様な状態で廃車にしたか知りたく、
車両の整備手帳・車検証・車両保険証など全て揃って有るので電話で車両番号・車体番号等を言って
お尋ねしたのですが書類が無いとかデータが無いとか言って教えてくれません。前使用者の住所・名義・使用住所など黒く塗りつぶしてあり所在が分かりまん何故教えてくれないのでしょうかまた
こちらで日産自動車の販売店で整備・車検などをしているので水没車でないかと聞くのですが返事もせず答えてくれません何故こんなに不親切なのでしょうか?

A 回答 (9件)

>何故教えてくれないのでしょうか



 それ、逆だったら(自分が売ったクルマで、ディーラーが次の客に自分の個人情報をペラペラしゃべったら)どう思います?
 現代では、教えないのが『常識』ですよ。そこに『何故』を差しはさむ余地はありません。

>前使用者の住所・名義・使用住所など黒く塗りつぶしてあり所在が分かりまん

 完全に、個人情報保護法に基づく処置ですね。個人情報保護法では、個人には情報の開示請求権がありません。販売者がノラクラとかわすのは、当然です。

 それよりも。
 そのクルマのコンディションは全て販売者の責任です。不信な点は、販売者に聞くしかありません。

>返事もせず答えてくれません何故こんなに不親切なのでしょうか?

 その販売者・・・①水没車とは気付かなかった。或いは軽微な水没と判断して深刻に考えていなかったところ、ユーザーに指摘されて対応が決められない ②水没車をダマして売ったツモリが、突っ込まれたので『めんどくせぇ客だ』と思ってる・・・のどちらかでしょうね。

>どうも水没車の様なので

 明確な根拠があれば、それを販売者に突き付けましょう。

 ちなみに。
 そのクルマは、間違いなく冠水車なんでしょうか?
 『水没』に関しては明確な基準があり、床下浸水は冠水車(水没車)とは見なされません。
 冠水車とは、あくまでも床上浸水だけを指します。

 もっとも。
 冠水車は、自動車公正取引協議会、日本自動車購入協会等にて『冠水車の告知協定』がありますが、しかしこれはあくまでも業界の取り決めであって、法的義務ではありません。(告知しなくても罰則は無いということ。)

 告知が無かったということは、冠水車の規定には当たらないのかもしれませんが、しかし告知協定などガン無視で販売している中古車屋もあります。(冠水に限らず『業界協定』を無視する中古車屋は結構多く、自動車公正取引協議会でも再三に渡り業界全体にアナウンスしていますが・・・メーター戻しと同じ様なもので、『どうせ明確な証拠はない』とタカをくくっている業者は沢山います。)

 自動車公正取引協議会(公取協)、日本自動車購入協会(JPUC=ジェイパック)等では、顧客の相談を受け付けています。
https://www.aftc.or.jp/index.html
https://www.jpuc.or.jp/consumer/
 即効性があるかどうかは何とも言えませんが、一応対処法を教えてくれるので、相談してみるのも手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のホームページ教えて頂き
ありがとうございます
個人情報、店の秘密保持等が有り
情報を聞き出すのは無理だと分かりました。
皆様のお答えの中で陸運局での開示方法が有る様でした。
馬鹿な質問をして皆様にお手数をお掛けして
申し訳なく思っており感謝します。

お礼日時:2022/04/16 09:50

個人情報になりますから、販売店もそのあたりのことはしっかりとしていますよ。


ですから、簡単には教えてもらえませんよ。
ですから、無難な回答で答えられないとして逃げることもあります。
店にしたら、顧客情報ってしっかりとしたデータですし、個人情報の利用用途も決めていたりしますので。目的外での利用は行わないようにしっかりとなっていますよ。

あなたに教えることが店としては、信頼を失う。ディーラーとしての看板や日産の看板にもキズをつける行為となる。

そもそも、整備やメンテナンスを行っていたとしてもなぜ廃車をしたかの情報まで把握していない可能性もありますけどもね。

店にしたら、店から所有者を開示することはない。
だから、自身で開示請求をしてから開示させればよいだろうって考えもあるのでしょう。
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/jidou_gian/tourok …
https://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/shaken/seibika/to …
https://www.keikenkyo.or.jp/procedures/procedure …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のアドレスを頂きありがとうございます
個人情報、店の秘密保持等が有り
情報を聞き出すのは無理だと分かりました。
馬鹿な質問をして皆様にお手数をお掛けして
申し訳なく思っており感謝します。

お礼日時:2022/04/16 09:55

簡単です。

前の持ち主を知りたい場合は、もよりの陸運支局、自動車検査登録事務所で、登録事項等証明書を申請して下さい。免許証とクルマのナンバーとクルマの車体番号が、必要です。300円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
個人情報、店の秘密保持等が有り
情報を聞き出すのは無理だと分かりました。
陸運局での開示方法が有るのですね。
馬鹿な質問をして皆様にお手数をお掛けして
申し訳なく思っており感謝します。

お礼日時:2022/04/16 09:53

個人情報保護法以降それが常識ですが。

。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
個人情報、店の秘密保持等が有り
よく分かりま皆様のお答えの中で陸運局での開示方法が有る様でした。
馬鹿な質問をして皆様にお手数をお掛けして
申し訳なく思っており感謝します。

お礼日時:2022/04/16 09:52

水没車も色々あります。


完全な水没車なら中古市場には出ないでしょう。
車内を調べればどこまで水没したかは判ります。
トラブルに成るので個人情報は今は絶対教えてくれませんよ。
水没車と告知されずに購入したならクレームを入れて販売した所に聞くのが筋でしょう。
日産自動車の販売店が教えてくれる可能性は何処でも100%無いですよ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
個人情報、店の秘密保持等が有り
情報を聞き出すのは無理だと分かりました。
皆様のお答えの中で陸運局での開示方法が有る様でした。
馬鹿な質問をして皆様にお手数をお掛けして
申し訳なく思っており感謝します。

お礼日時:2022/04/16 09:48

>何故教えてくれないのでしょうか


個人情報であり商道徳だから。

逆にあなたが売ったときに住所氏名を教えられて新所有者とトラブルになっても平気なのですね。

>どうも水没車の様なので
それが嫌なら買わなければよろしい。
どうしても水没車かどうか知りたければディーラー以外の工場で解体してみれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
個人情報、店の秘密保持等が有り
情報を聞き出すのは無理だと分かりました。
皆様のお答えの中で陸運局での開示方法が有る様でした。
馬鹿な質問をして皆様にお手数をお掛けして
申し訳なく思っており感謝します。

お礼日時:2022/04/16 09:47

古物取引は前の所有者の情報を教えることが有りません。


個人情報保護によるでは分かりにくいと思います。

もし、前の所有者に貴方接触してトラブルを起こすと、仲介した業者が困った立場になります。
昔は個人情報の管理がズサンで前オーナーと現オーナーがクレームを言う。
瑕疵の話以外に、前オーナーが売価と現オーナーの買値の差額が大きいから金返せとなる。また、不具合の瑕疵に損害賠償を求めるとか。
今回の事例の水没車の話しも同様に補償問題を前オーナーが関わるとややこしくなる。

昔はオーナー間のトラブルで刑事事件へ発展するため、情報を絶対出さないこととなった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
個人情報、店の秘密保持等が有り
情報を聞き出すのは無理だと分かりました。
皆様のお答えの中で陸運局での開示方法が有る様でした。
馬鹿な質問をして皆様にお手数をお掛けして
申し訳なく思っており感謝します。

お礼日時:2022/04/16 09:46

冠水車、というだけでは重要事項通知義務に反しないらしいです。


単純に不要(無駄な)な争いを回避したいだけでしょう。
テレビでやっていました、販売業者が車を納入せずにお金だけ受け取って仁方らしい、だから裁判で勝訴したが、車が納入されていたら敗訴の可能性もあったとか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
個人情報、店の秘密保持等が有り
情報を聞き出すのは無理だと分かりました。
皆様のお答えの中で陸運局での開示方法が有る様でした。
馬鹿な質問をして皆様にお手数をお掛けして
申し訳なく思っており感謝します。

お礼日時:2022/04/16 09:45

冠水車と知らず購入したら、あなたは契約取り消しができるから、それを避けたいのかも?



過去の記録なくても、冠水車だと証明すればいいのでは?
調べてみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
個人情報、店の秘密保持等が有り
情報を聞き出すのは無理だと分かりました。
皆様のお答えの中で陸運局での開示方法が有る様でした。
馬鹿な質問をして皆様にお手数をお掛けして
申し訳なく思っており感謝します。

お礼日時:2022/04/16 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報