
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
① He is two years my junior. 「彼は私より2才若い。
」これは、この形で使われるものだと、例文で覚えるしかありません。
[my junior] が一つの名詞句で、[two years] がそれを修飾しています。
文法用語で覚えるのはあまり意味がありません。
この場合の junior は名詞です。[one's junior(年下の意味)] の形で使います。
例)Her husband is ten years her junior.
=(Her husband is her junior by ten years. )
「彼女の夫は彼女より10歳若い。」
ネイティブの本で勉強するのは素晴らしいですね。日本の本には書いていないことも多いです。文法用語が少ないし。
見たことない文法用語でググりつつ、でも、これって名詞よね?でも副詞の使い方となるんだ~。と思った言葉が意外に沢山あったのを思い出しました。
日本人向けでない英語教材に触れると 初歩の言葉の使い方で極端に新しい発見がめずらしくありません。偏ったら損やなぁと思うことばっかりです。
No.2
- 回答日時:
大修館書店「クエスチョン・ボックスシリーズ2 名詞・代名詞」62頁によると、この “two years” は副詞的対格とのことです。
He is my junior. という文を “two years” が副詞的に修飾しているのでしょう。
副詞的対格については下記をご参照ください。下記以外にも、ググればたくさん出てきます(「副詞的目的格」でググっても出てきます)。
http://user.keio.ac.jp/~rhotta/hellog/2011-06-19 …
ありがとうございます。お示しの所を全部読んできました。ム、難しいですね、、、、そんなの習った事ない、、、といいたいところでしたが、たしか「副詞だよ」とhomeも時を示す言葉yesterday,todayとかもそうならいましたっけ。なんとなく で少し疑問に思わなくなりました。
No.1
- 回答日時:
所有格の前に置けないのは、a, theの不定冠詞/定冠詞とはあります。
This is a my brother. →×
That's the your business. →×
このjuniorは名詞で「年少者、年下」で、辞書にも上と同じ例文がありました。
seniorでも同じに使えますね。
しかし、あまり例のないケースです。
語順については、どうしてこうなのかの明確な説明は見つかりません。
なので「これはこう言うもの」とこのまま覚えてしまった方がいいと思います。
ただ、ここのtwo yearsは名詞ですが、形容詞的な働きをしています。
tennis player→テニス(の)選手
coffee shop→コーヒー(の)店
と同様に「2年(の)、2歳(の)」年下となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
You can buy them at any station. 本の中にあった文です。 them
英語
-
なぜ④は間違いになるのですか?
英語
-
ガールフレンドの意味
英語
-
4
疑問文の形になってないのに、なんで疑問文なんですか?
英語
-
5
英語 あなたは明日誰が来るか知っていますか? という文章を英語にすると、 Do you know w
英語
-
6
歯科医は、dentistでdoctorと言っては間違いというか、不適切ですか。
英語
-
7
「健康診断の予約をする」は英語でどう言いますか?
英語
-
8
Wii beについて教えて下さい。
英語
-
9
どうしても下記の英文がわかりません! 教えて頂けますか? I’m a little surprise
英語
-
10
この文の主語はどれ?
英語
-
11
津田梅子はバイリンガルだったのですか?
英語
-
12
この英語どう言う意味ですか?
英語
-
13
英語を全く話せません! その状態でアジアに、一ヶ月間ガイドなしの一人旅をしました。 thisとかma
英語
-
14
l と r がなるべく多く1つの単語に
英語
-
15
くもんをやめたいです。
英語
-
16
答えはbetterなのですがなぜmoreは誤りなのてすか?
英語
-
17
I have a father" て、変ではないですか? "a" は要りませんよね?"
英語
-
18
この文章、どうして過去形じゃなく現在進行形なのでしょうか
英語
-
19
中一の英語の勉強法についてお願いします。
英語
-
20
地上を走る電車を何と呼びますか?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
how + 形容詞 + S+V の...
-
5
happyとhappily
-
6
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
7
to がつくとき、つかないとき
-
8
品詞名について
-
9
anywhereとwhereverの違いについて
-
10
「え~ず」
-
11
Howのあとは?
-
12
Then と at that time の違い...
-
13
英語の分詞構文の訳し方。
-
14
第2文型 副詞は補語になれま...
-
15
situationとwhereについて
-
16
英語の質問です、 「1限がある...
-
17
only が、前置詞を修飾する場合...
-
18
since ~ の理由・原因の副詞節
-
19
You are here in my heart.の意...
-
20
付加語とは?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
日本人向けでない版 Callan Methodの本 Lesson1 で出くわしました。レッスン1からいきなり混乱して、あまりに情けなくって、、、、。 これHe is two years (who is) my junior. ということかな? 後置修飾?わかる方お願いします。なんか普通に使われるらしいです。