dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文失礼します。
職場の先輩男性へ気になっている男性がいます。
年の差は10歳以上離れていますが、その人から仕事をふられる時に近づかれるだけで落ち着いた気分になって幸せな気持ちになれます。
その男性をふと見るとこっちを見ていたり、その人が上司と話している時に近くを通りながらその人を見ると、その時もこちらを見ています。目が合うことがしょっちゅうです。そんなことが多くて、
気がついたら自分も見るようになっているうちに気になるようになっていました。
結婚しているのかな?(指輪をしている様子はありませんが。。)とか彼がプライベートの携帯でLINEの画面を開いて誰かとやりとりしているのを見かけると彼女かな?と色々考えてしまいます。
席は離れていますが、たくさん仕事を振ってきてくれるのでコミュニケーションも取れたりしています。
社内ではプライベートな話を出来る環境ではないので、会社で業務を通してでしか話せる機会がありません。
遠くから名前を呼ばれる度に嬉しくて小走りで向かってしまうし、話していると明らかに他の人とよりも私が自然と笑顔になってしまうので、相手に気持ちがわかられてしまっているかもしれません。
歳が離れ過ぎている(私が30代前半で相手は40代前半です)ので、迷惑に思われたらどうしよう。。と思ってしまうし避けられるようなことにはなりたくないです。

頑張って、自然に距離を縮めたいですが、どのようにすれば距離が縮まるでしょうか?
アドバイスをいただきたいです。

A 回答 (1件)

・まずは機会創出



職場での業務中は無理ということなので、昼休みや始業終業のタイミングで二人になれる機会を作るか、懇親会等で隣席になるよう努力するかですね。
単純に接触機会が多い人には好感を持ちやすいので、まずはとにかく機会を作ることでしょう。


・雑談する

とにかく仕事とは関係ない話をしてください。
帰りに“たまたま”エントランスホールで会ったら「**さんご自宅どちらなんですか?」とか、懇親会で“たまたま”隣の席になって「何かお取りしましょうか?好き嫌いはありますか?」とか、何でもいいんで話しましょう。


・相談する

女性から男性へのアプローチで、最も自然なのは相談です。

仕事の悩みでも個人的な悩みでもいいので、何か相談してください。
もしあなたが慎重派なら、気が済むまで接触&雑談を積み重ねて、下地を作ってからトライしてください。

呼び出していきなり告白は辛くても、「〇〇さん、お忙しいところすみません。ちょっとご相談が、、、」というノリで、いたって真面目に何かを相談するのです。
それならできそうな気がしませんか?

男は基本相談されるの大好き。
「彼氏のことを相談しているうちに、、」なんて事例すら山ほどあります。

悩みは本当になんでもよくて、何なら嘘でもOKです。
仲良くなりたいという崇高な目的のためには少々の嘘は許されます。
種類はともかく、重さが極めて重要です。
重すぎず軽すぎず、今のあなたと彼の関係性からみて、ほんの少しだけ負担感のある相談がよいです。

いきなり重すぎる相談はドン引きですし、軽すぎると今度はただのバカだと思われます。

人は助けてもらうより、助けてあげた人に好意を持つという研究結果もあります。
なので、すこーしだけ彼に負荷をかけることがポイントです。


・年齢差は全く問題ない

逆ならややシンドいですが、男性歳上は全く問題ありません。
一般的にはむしろ好条件です。


あなた自身が書いているように、あなたの好意はダダ漏れかもしれません。
でも、待ってるだけでは何も動かないかもしれません。

迷惑に思われていたとしても、あなたが好きな気持ちはどうしようもないですよね。
恋愛ってそういうものじゃないでしょうか。

よく目が合うならそれは好感触と信じて行動すべきかと。

ぜひ頑張ってください。
幸運を祈っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A