dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「良い人オーラがある」とか「顔で良い人なのがわかる」というような常套句が嫌いなんですが、あなたは何も気にならないですか?

それを言うやつは自分の洞察力を過信してるし、人の闇の部分を知らないの?と思っちゃう

A 回答 (3件)

そういう風に言う人と殆ど接点が無かったのですが


自分が言われて気になるのは
その人の程度と発言の根拠です。

何故そう思ったかを細かく聞いてみて
きちんと自分が納得できる説明をしてくれるなら
信じても良いですが
そうでなければ真に受けない様にしています(^^)

人間口では何とでも言えますが
大切なのは行動や根拠です。

中には本当に相手の事がある程度見える人も
居る様ですが、あなたが
>それを言うやつは自分の洞察力を過信してるし
>人の闇の部分を知らないの?と思っちゃう
この様に思う人は
その程度(信憑性が低い、もしくは皆無)なんだと思いますよ(^^)
    • good
    • 0

こんばんは



同感です。
    • good
    • 1

オラにはおーらはネ、部細工だから良い人ではネ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!