dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生活が辛い。
大学1年生の女子です。入学して2週間ほど経つのですが、一緒にいる子達から省かれ気味です。入学式翌日に声をかけられて7人でお昼食べたりすることが多かったのですが、私以外のみんなは彼氏がいなく、お酒を飲みます。なのでことある事に彼氏いない組で行こー!とか、今度飲みに行こ!みたいな私以外で行動したいのかなっていう発言が多くて辛いです。私たち以外の周りの子達はもう他のグループで楽しそうにやっています。
あっちから声掛けてきて固定メンバーみたいにしてきた癖に今更いらないみたいな扱い酷くないですか?早く抜けるべきですかね?けど抜けたら抜けたでうちらのこと嫌だったんだねみたいな扱い受けそうで怖いです。
そしてその子たちと1年間ゼミ一緒なのも辛いです。
とても困って悩んでいて食欲もなく全然寝れていません。

A 回答 (4件)

別にあえて明確に抜けなくてもしれーっと他の所に混ざったりすればいい。


サークル入るとか。
    • good
    • 0

学生の時って本当、友人関係面倒くさいですよね。

    • good
    • 0

期待するから悲しい


期待しなきゃええんよ
    • good
    • 0

飲酒・喫煙は二十歳からだよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りの子みんな未成年で飲んでます。びっくりですよね。

お礼日時:2022/04/21 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!