

金の話ばかりする母親。こんなことで気分を損ねる私の心が狭いんでしょうか?
私はシングルマザー育ちの社会人です。一人暮らし中で、母に仕送りもしています。
つまり金銭的にも生活的にも完全に自立している状況です。
5月から仕事が忙しくなるので、早めに母の日のプレゼントとして数万円のものを渡したのですが、受け取った母のひとことめが「また金使ったの?」で、最後まで感謝の言葉はなし。ネガティブなことばかり言われたのでプレゼントしたことを心底後悔しました。
シングルマザーで私を育ててきたので、常にお金に困る生活をしてきたことは承知の上ですが、頑張って働いたお金で、喜んでくれるだろうと思ったプレゼントにそんなことを言われたことがすごくショックでした。
でも冷静になって、こんなことで気を損ねる私の器が小さいのかな?とも思っています。
皆様ならどう思いますか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
金欠の辛さが身に染みてるからプレゼントはお母さんにとってはただのリスキーな物でしかないんでしょう あなたが金銭的にも生活的にも完全
に自立しているだけではまだ不十分で安心できないんだと思います 大きなビルを建てて毎月ザクザクお金が入ってくるくらい経済的に盤石にならないと安心してプレゼントなんかもらえないんだと思いますNo.6
- 回答日時:
お母様の発言に非があるかは、質問者さんの経済状況や、普段のお金の使い方によると思います。
質問者さんが十分経済的に余裕があって、普段から無駄遣いもしないのに当該の事を言われたのなら、お母様が悪いと思います。
No.5
- 回答日時:
私の親もプレゼントに関しては難しい人でした。
だから、言えることもあります。親の言うことを真に受けてはだめです。高価なものをプレゼントすればこんな無駄遣いして、お母さんは何もいらないんだよ、みたいなことを言い。次の年プレゼントを素直にやめたとします。すると「お隣の○さんのお母さんは◎をプレゼントされた」と。また、「A とBがあって迷ったけどAにしたの」と言えば「あら、お母さんはBのほうが良かった」と軽く言う人でした。今は年をとり嫌味を言う迫力が薄まったみたいだけど。(私は中学のときから母子家庭)照れなのか、口が悪いのかわかりませんが、プレゼントに関してほめてくれることはほぼないので、反応は期待しないこと。
でもね、信じられないかもしれないけど、内心は嬉しいみたいよ。ただ、素直に表現できなくて思いきっりひどいこと言うのよ。面倒くさいよね。
どうやっても文句言う人だけど私はプレゼントする。するなら、そう思うことです。嫌味を言われたら、わざと「お母さんにあげようと思うとまた無駄遣いしてと怒られるのが分かっているのに、つい良いものを買っちゃうんだよね。無駄遣いしてごめんなさい」と言ってみたら?すごくびっくりすると思うけど。私は若い時はあなたと同じように母とのやり取りでいつでも傷ついていたけど、人(親も含む)の性格は木の年輪みたいなものだと思うようになったら、自分がたかが買う、買わないにしても後悔しなければいいと思うようにしたわ。
あなたのお母さんも耳心地の良いことは言いませんって。嫌味、皮肉のてんこ盛りかも。心をまっすぐに伸ばせない気の毒な人かも。また、怒られたか、
にしておきましょうよ。
お母様はあなたにだけ好き放題言えるの。外でもお口が良くないかもしれないほど、他人には少しは、気を使うでしょ。
真に受けてはダメ。心の中でコッソリつぶやきましょ。「本当は喜んでいるくせに」って。
No.4
- 回答日時:
心配してるんじゃないのかな…。
私は親の立場だけど、普段から仕送り貰い、さらに母の日に数万のプレゼント貰ったら心配しますね…。
自立しているとはいえ、プレゼント要らないから貯金してくれって思います。
私の子供は今社会人ですが、誕生日のプレゼントとか何欲しい?って聞かれたら、要らない、自分のために使ってくれって思いますし、昔は貧乏だったので、本当に必要なものでなければお金が勿体ない、無駄遣いだという感覚も待ち合わせています…。
気持ちは嬉しいけど、我が子だからこそ小言をいってしまったのでは?
あなたの優しさを考えると、きっとお母様は良い子育てを頑張ってきたのでしょうね、あなたもお母様も素敵な人なんだと思います。
ところで、あなたのお母様は、母の日のプレゼントとしてそれが欲しかったのですか?
確かにどんな場合でもありがとうは言うべきですが、お母様の望むことではないならば、親切の押し付けや、自己満足のプレゼントとなりかねません。
お母様の望むことは何かを考えてみることが大切なのかなと思いました。
これからも良い関係を築いてください(*^^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 母親が嫌いです。 5 2022/05/07 11:37
- 子育て 子どもにショックなことを言われていまだに引きずってしまいます 7 2022/04/08 12:01
- 親戚 相続時に叔母、従姉妹に言われた事は全て正しいのか 4 2022/07/25 17:21
- その他(悩み相談・人生相談) 母親へのプレゼントについて。大学生6年、女(24)です。出来れば親世代の方にお聞きしたいです。 私の 7 2022/09/03 01:29
- 結婚・離婚 今日結婚の挨拶に彼が来ました。 私の父と母は泣いて喜んでくれて ご飯をご馳走してくれました。 もとも 3 2023/04/11 23:33
- 父親・母親 軽度知的障害がある社会人です。 給与➕年金で20万の収入があり小遣い3万円だけ取り出し 残りは全て母 4 2023/02/08 15:54
- 父親・母親 26歳女です。母子家庭で育ちました。女手一つで育ててくれた母に感謝しています。母の恋愛でたくさん苦労 5 2022/05/08 08:18
- 国民年金・基礎年金 年金について 7 2022/08/08 20:23
- 高齢者・シニア 高齢者のお金の貸し借りどこまで容認する? 10 2023/01/21 08:34
- その他(妊娠・出産・子育て) 母親である事に自信が持てない。 出産した事、子供(嫡出子)がいる事を 隠す・敢えて話さない・公表しな 4 2022/07/19 17:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親との近親相姦って本当にあ...
-
息子と祖母の困った状況について
-
もしも母親とセックスしたら
-
母親からのLINEがストレスです...
-
母の裸を見られました お風呂に...
-
料理が出来ないのがばれてしま...
-
親戚に来ないでもらいたいのですが
-
身内来訪の断り方
-
母の死から心が不安定、胸がざ...
-
母が70代のおじいさんとラブホに
-
身内の嫌われ者
-
母のヘアヌード写真を発見しま...
-
父と全く話さない人はいますか...
-
母に会いたいです。 母が亡くな...
-
高3の女子です。 寝ている間に...
-
友達の家に遊びに行って、干し...
-
おはようございます この間母が...
-
お母さんの下着
-
親に裸を見られた時の対処法 今...
-
入籍後の親の反対
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親との近親相姦って本当にあ...
-
息子と祖母の困った状況について
-
おはようございます この間母が...
-
母親からのLINEがストレスです...
-
母の裸を見られました お風呂に...
-
母の死から心が不安定、胸がざ...
-
母に会いたいです。 母が亡くな...
-
お母さんの下着
-
もしも母親とセックスしたら
-
母が70代のおじいさんとラブホに
-
母のヘアヌード写真を発見しま...
-
身内来訪の断り方
-
親戚に来ないでもらいたいのですが
-
母にオナニーを勧められます
-
母子家庭です。 母に家を出て一...
-
友達の家に遊びに行って、干し...
-
最近、50代の父親が風俗を使っ...
-
高3の女子です。 寝ている間に...
-
現在19歳の大学生なのですが母...
-
身内の嫌われ者
おすすめ情報