A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
先ずは冷凍サイクルを理解して下さい。
除湿する為には冷房をして空気中の水分を水に変更する必要が有ります・夏にコップに水を入れるとコップの外側の周りに水分が付きますね、この原理を利用したのがエアコンの冷房時です。先ずは冷房する事によって湿度と温度が下がり快適になります、除湿運転をすると湿度が下がりますが同時に部屋の今度も下がってしまいますが高級機種には再加熱運転機能が付いていて湿度のみ下げて温度は下がらないタイプも有ります、冷房と暖房を同時にじていますからね、普通の機種は除湿運転だと風量は自動的に弱風になります、そうしないと温度も下がってしまうからね。回答は電気代のみを考えるのなら除湿運転が一番電気代がかかります、一番安くするには風量を弱くしない方が良いです、出来たら強風の運転の方が安いですよエアコンにて電気代がかかるのはコンプレッサーが作動している時です、特に運転を始めた時です。
No.7
- 回答日時:
基本的に一緒です。
1 吸い込んだ空気を冷やす
2 水滴を取り出して除去(屋外のパイプからポタポタ垂れる水がこれ)
3 空気を戻す
やってることが同じなので。
あまり暑くない時期の除湿だと、1の過程で空気が冷えすぎるため
3の後に「再熱」という過程が挟まることがありますので
その場合は除湿のほうが余計に電気代がかかります。
No.6
- 回答日時:
除湿は冷房運転で空気中の水蒸気を凝縮して水として排出し、冷房運転で下がった気温を暖房運転で設定気温に戻す冷房暖房を繰り返します。
断然除湿運転が電気を消費します。なお、冷房運転は露点以下の温度に設定しないと空気中の水蒸気を除けないので寒い、また湿度が100%と高いままです。
除湿は除湿機のほうが効率がいいですね。
No.4
- 回答日時:
下記のURLの記事では、電気代は、「弱冷房除湿<冷房<再熱除湿」の順で、左が安く、右になるほど高くなるそうです。
https://enechange.jp/articles/comparison-cost-ai …
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
エアコンの除湿方式が2つあって、それによって変わってくるかと。
エアコンの取り扱い説明書や型式から、調べるのが確実かと。
https://weathernews.jp/s/topics/202006/240065/
No.2
- 回答日時:
除湿(ドライ)ですわ。
私はこれからの時期は24時間フル稼働でエアコンを稼働させるけど、
設定温度は高くないので、冷房運転のようにバカ高い出来料金には
なっていませんわ。
頻繁な電源のON/OFFは起動時に出力が上がる為、どうしても使用量
は増えてしまうようですわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
去る7月の平均最高温度は過去最...
-
エアコン代について
-
エアコンから廉価モデルが消える
-
今日、エアコンを入れた方はい...
-
エアコン 冷房なのに湿度ばかり...
-
エアコンで冷房していると冷気...
-
なぜジャパネットはエアコン下...
-
賃貸アパートの窓用クーラー取...
-
エアコン
-
エアコン取付で配管などの部材...
-
エアコンの取り外しと取り付け...
-
夏の暑さ対策で。
-
賃貸アパートのエアコン
-
本日冷房していますか
-
エアコン(冷房)から冷風が出な...
-
ノーリツのレンジフードが作動...
-
エアコンのタイマーについて
-
【エアコン】令和時代はエアコ...
-
冷房を使わない両親におすすめ...
-
何故エアコン修理で電気屋は修...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除湿機と、冷風扇を同時に使っ...
-
スポットクーラーに霜がつく
-
除湿機に溜まった水が黄色っぽい…
-
除湿機に溜まった水の使い道
-
本棚で仕切られた部屋 エアコン1台
-
サーキュレーターで外気を取り...
-
部屋の除湿について質問です。 ...
-
冷房と除湿の電気代について
-
冷風機の風が冷えない
-
夏場4.5畳の部屋で冷風機を使っ...
-
水タンクに氷を入れられる冷風扇
-
コロナ冷風機付き除湿機「どこ...
-
エアコンが無い部屋にエアコン...
-
除湿機の除湿力って何を見て判...
-
除湿器の排水、排気について
-
家庭用エアコン
-
エアコンの除湿と冷房。どっち...
-
部屋が暑くならない除湿機
-
大阪で冷風扇の展示販売してい...
-
冷房と除湿の室外機から出る温...
おすすめ情報