dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非二元論、アドヴァイタなどに興味があります。それらに関連する本やムージやパパジ、ルパートスパイラの動画を見たりしていますが、ほとんどの人が海外に住んでいる人で、コロナ禍や言語の壁があり、会いに行くことが難しいです。国内にいる人でこれらの情報に詳しい方や学べる場所をご存じでしたら教えていただきたいです。

「国内の非二元論やアドヴァイタを詳しい人、」の質問画像

A 回答 (1件)

DBさんおはようございます。


 『ヴェーダって何?』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/255688.htmlさんは「大学の「南アジア社会文化論」という授業」といいます。『梵我一如と仏教の悟り』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1106940.htmlさんは「ウパニシャッドの流れでシャンカラという哲学者が不ニ一元論という仏教に似たことをいっている」と言います。『引き寄せなどのニューエイジ思想を否定 批判する声、本がたくさんあり、実際どうなのか?を知りたいです』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9893153.htmlさんは「ポジティブ思考は民衆に都合が悪い政策を黙って見過ごす事に繋がったりするのでは。」と言います。南アジア社会文化論の授業を大学に聞きに行って Upanishads の流れで आदि शङ्कर が不二一元論についてどのように語っているか調べて積極思考が人々に都合の悪い政策から目を逸らさないようするためにどうするか『「知的欲求」に支えられた研究生活』https://www.waseda.jp/flas/glas/news/2022/02/14/ …さんに師事すると良いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す