A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「下っ端」は、部下・家来・子分・手下の中でも地位がかなり低い者。
「…やけ」は、「…だから」「…なので」などの意味。
「下っ端やけ」→「下っ端だから」「下っ端なので」
西日本の方言ですが、地域によりバリエーションがあります。
「…やけ」「…やけぇ」「…やけん」
「…じゃけ」「…じゃけぇ」「…じゃけん」
No.7
- 回答日時:
「下っ端」は子分、家来の意味ですが、
「やけ」は「だから」の意味です。昔東映やくざ映画で菅原文太が「~じゃけん」と盛んに言っていましたがそれと同じです。「け 【故】」は理由を表す古語です。
Weblio古語辞典
https://kobun.weblio.jp/content/%E6%95%85
け 【故】
名詞
ため。せい。▽理由を表す語。
出典大鏡 道長上
「御手もわななくけにや、的のあたりだに近く寄らず」
[訳] お手もふるえるせいだろうか。(矢は)的の付近にさえ近づかない。
No.6
- 回答日時:
「やけ」は方言だと思います。
(おそらく中国地方近辺)「や」⇒断定の助動詞「だ」の方言
「け」⇒原因・理由を表わす接続助詞「から」の方言。
「お前は俺の下っ端やけ」
⇒お前は俺の下っ端だから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
話をしている最中に部下に電話...
-
一般的な日本の企業では部長程...
-
上長が役職者として不適格な場...
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
嫌いな年上の部下とはどう接し...
-
私の部下が全くしゃべらなくて...
-
「各位」は目上の方には失礼?
-
部下のPCでの行動を監視したい
-
部下に尊敬してますと言われた...
-
給与明細を部下に見られた。何...
-
他人のやる事なす事にケチつけ...
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
地方公務員で昇進できない人は?
-
後輩の仕事に満足が出来ず、仕...
-
仕事上で何かにつけて犯人探し...
-
好きな人がいます。 部署は違う...
-
提案の使い方について
-
降格願いに応じてくれない場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事で部下に指示ができてない...
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
話をしている最中に部下に電話...
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
地方公務員で昇進できない人は?
-
他人のやる事なす事にケチつけ...
-
降格願いに応じてくれない場合...
-
「各位」は目上の方には失礼?
-
下記会話中の「仮押さえる」と...
-
一般的な日本の企業では部長程...
-
部下より基本給が安くモチベー...
-
40年 遅いのでしょうか?
-
日本人は褒めない人が多いよう...
-
部下の結婚が決まったら嬉しい...
-
かわいい女性部下が運転する社...
-
社畜不適合者です。上にヘコヘ...
-
自分を慕う
-
(社内)年下の人に対する敬称...
おすすめ情報