No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃ、株です。
FXは、安くなろうが、高くなろうが、ほぼこれまでの例から、最大値、最小値が予測できます。トレンド相場は、せいぜい2〜3割で、ほとんどが、レンジ相場です。比較的多めに証拠金があれば、ロスカットにもなり難く、利益がマイナスになっても、損切りしなくても、多くの場合、レンジ相場なら、辛抱してれば、戻ります。FXはたいして勉強しなくても、ビギナーズラックがありますし、一月や半年とかで、100万円や500万円の利益確定なら、そう難しくはありません。その点、株は、投資する対象が多過ぎます。さらに、価値が全くの0、株券が紙切れ同然になることもあるのとともに、さまざまに勉強が必要で、利益も費用対効果で言うと、FXよりイマイチのように思います。
No.4
- 回答日時:
・どちらとも言えません
・それぞれ、個々にとっての好き嫌いとか向き、不向きがありますから。
逆に言うと、自分に向いているのはなにのどういう投資方法かを早めに見つけられるといいということになります。
・個人的にはFXは以前に損失を出して撤退し、以後はさわることはありません。
・自分には個別の株式のインベストメントの視点での中長期投資をベースにするのが向いているようです。そこにIPOとか細かい短期売買を少し付け加えるような感じになっています。
・なお、株も、インベストメントの視点での中長期投資と、トレードの視点での短期売買では、同じ株式市場での売買であっても意味は全然違います。
・同様に、FXもレバレッジをかけない外貨預金代替的利用方法と、積極的にレバレッジをかけてリスクをとり利益を狙いにいくトレードでは意味が大きく違います。
・ということで、一般化できないというとですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東日本大震災で、FXで大損した...
-
FXがやめれません
-
fx口座開設の現住所確認書類 公...
-
ブビンガを始めとしたバイナリ...
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
-
円高に戻す方法は? 10数年前の...
-
FXなどの投資なら、都内に家を...
-
インジケーターでMT4情報を盗む
-
【日銀の為替介入】を見ている...
-
ドルとユーロ
-
FXのボーナスクッション機能な...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
トランプ政権で固定為替になる...
-
1ドル155円
-
FXの注文方法
-
調べていて吹いたんですが、、...
-
FXでの水平線の引き方
-
もしもアメリカがパナマ運河を...
-
2025年、円安はどこまで進むと...
-
外貨預金について。 利息が出た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FXで1000万の損失を出した夫を...
-
「はこう性」の意味を教えてく...
-
デスクトップ画面で為替の値動...
-
外貨送金・送金到着の際適用さ...
-
金相場価格の違い
-
1元って日本円でいくらですか?
-
7月末利下げによる為替
-
土日でも為替の変動が見れるサ...
-
ドル円がなかなか下に行かず利...
-
1セント
-
100000ドルは日本円で何円ですか?
-
知人が地方銀行で訳も分からず...
-
10年程度前からの外国為替相...
-
日経に価格は?
-
為替相場の用語を教えてください
-
楽天FXのドル円スプレッドが50....
-
「底入れ」と「底打ち」、使い...
-
ドル円で陰線がでて買いかたの...
-
【外貨運用】100万円の運用方法...
-
【宝くじより確率が高く一発逆...
おすすめ情報