![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
写真からサイトに行き商品拝見しました。
結構ゴツいですね。カバーありで12mmですから中のワイヤーで10mm位でしょうか。
本当は今後使えるから1つあってもとワイヤーカッターお勧めしましたが、ワイヤーの素材がよく分かりませんので
今回の切断で使い捨てでも仕方ないかもしれませんが、カッターの先が10mm喰わえられる鋼線が切れるのを買えば良いです。
ちょっと探して見たところなかなかないのですが、これなんかどうでしょう。
https://www.amazon.co.jp/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%B …
ありがとうございます。
そんな高額な工具ではないんですね。
時間重視なら買っちゃった方が早そうと思い注文してみました。
今回問題となっているワイヤー切断後、他に用途が思いつきませんが(笑
日常で役に立つ用途などあったら教えてください。
無事切れたら報告させて頂きます。
No.7
- 回答日時:
メーカーに聞いてみる
だめなら
線径を測って切断工具を使う
クリッパー
鉄筋カッター
ケーブルカッター
金切鋸
電動系なら
レシプロソー
チップソー
バンドソー
グラインダー
溶かしちまうなら
切断用バーナー
プラズマカッター
正しくそれを
クリッパーで
毎日バンバン切っている業者は
違法駐輪の回収業者
No.6
- 回答日時:
ワイヤーカッターで切るのが確実です。
鍵のワイヤーがどの位の太さかで使う工具も変わりますが、ワイヤーカッターは1つあると自転車のワイヤー交換も含めて案外便利ですよ。
https://www.amazon.co.jp/STRAIGHT-%E3%82%B9%E3%8 …
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%84%E3%83%8E%E3%8 …
ありがとうございます。そんなに高くないんですね。
https://m.media-amazon.com/images/I/71ACq11OttS. …
↑これなんですがどのサイズが相応しいでしょうか?
No.5
- 回答日時:
近所のホムセンでワイヤーカッターとかボルトカッターと呼ばれるペンチのでかいの貸してくれない?
ワシは以前近所のコーナンの自転車売り場で「ワイヤー錠の鍵をなくした、新しい鍵を買うからワイヤーカッター貸して」と言って貸して貰ったことがあります。
近所に自転車屋があったら、自転車引きずって持ち込んだら切ってくれます。当然ですが、鍵を買ってあげませう。(ホムセンよりちょち割高ですが)
![「自転車のワイヤーロックの鍵を紛失してしま」の回答画像5](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/d/525888577_626aaca769f43/M.png)
ありがとうございます。
近所だと、ロイヤルホームセンター、シマホ、ケイヨーデイ2があるので
相談してみます。これから調べてみますが買ったら高いんですかね
No.3
- 回答日時:
スペアキーも無いの?
自転車はどこに置いてあるの?
ロックの太さは?
ワイヤーロックだと然るべき工具でやると数秒で切れます
が、普通は誰も持ってません
書いても良いけど盗もうとするクソもここを見てますから書けません
警察に言って切ってもらう(警察も工具は常備してませんよ)か、家でちまちま切る事になると思います
ありがとうございます。
やましい事は何もないので交番に駆け込んですむならすぐにそうしたいと思います。
交番→ホームセンターで借りる→購入するの優先順位での行動になりますかね・・・
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?a65a0e2)
No.2
- 回答日時:
ワイヤーロックのは「鋼線」で結構太いので
ペンチとかプライヤーでは切れません。体験済み。
もっと専用な「ワイヤカッター」とか
ジスクグラインダみたいに「削ってく」電動工具が有効です。
だからって買うのもどうか、なので
鉄工所に持ち込んで「これこれこういう事情なので」との説明し
納得してもらい謝礼(金銭なり品物なり)持参し
お願いしたらやってくれると思いますよ。これも体験済み。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル 自転車をフリマショップで譲渡する場合 1 2022/11/13 09:47
- スポーツサイクル 自転車の譲渡証明書の防犯登録内容について 1 2022/11/17 05:10
- その他(車) 法人所有車両廃車手続きについて 3 2023/03/18 13:00
- 査定・売却・下取り(車) 一部の人気車種の新車契約には、【転売禁止の誓約書】みたいなものを書かされるらしく内容は、 「利益目的 4 2023/08/17 11:46
- 教えて!goo 変な回答者 1 2022/08/15 16:50
- 駐車場・駐輪場 地下鉄有料駐輪場撤去車について 駐輪場に無断駐車か、長時間駐車で、撤去されて敷地内の隅の方に、かれこ 2 2022/10/29 08:17
- その他(悩み相談・人生相談) 自転車屋さんから自転車を返して貰えない場合、消費者センターに電話したら確実に自転車は返ってくるのでし 4 2023/07/20 20:56
- 相続・譲渡・売却 不動産売買による所有権移転登記手続きは、自分でできるのでしょうか。 3 2022/12/22 22:19
- その他(悩み相談・人生相談) Yahoo!知恵袋の「不適切な情報」の基準について 9 2022/04/13 01:25
- その他(自転車) 自転車の防犯登録について 登録して7年しか書類が残らないと聞きましたが 本当でしょうか? 友人から自 4 2022/08/04 14:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車盗まれました。自転車が...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
自転車を壊されました…
-
同じマンションの住人からいや...
-
女子に質問です。 4月から高校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
英検、自転車で会場に行っても...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車のペダルが回ってしまう
おすすめ情報